プルースト『失はれた時を求めて』個人全訳中。
妻と猫とともに東京と安曇野で暮らす。
東京では妻と毎日ジム通ひ。
SNSでは基本的に歴史的仮名遣なれど、最近怠惰のせゐで音声入力(新仮名遣)も尠からず。
明治大学名誉教授。
NHK文化センター講師。
日本文藝家協会会員。
Politikwissenschaftler, Autor, Referent / Themen: Nationalismus, Rassismus, Antisemitismus / ismail.kuepeli@ruhr-uni-bochum.de / https://ismail-kuepeli.de/
journalist ▶︎Contact / Newsletter http://juninukai.theletter.jp/about ▶︎YouTube youtube.com/@JunInukai
研究者 Researcher: 科学史 History of Science/十八世紀 18th century/ 学問の自由 academic freedom/ 文系と理系 Two cultures problem /Queer feminism/they/them 🏳️🌈
https://sites.google.com/view/academies-in-crisis/
@okisayaka@mastodon.social
学費値上げ調査課アカウントの運営者です。
東京藝大の学部と大学院の出身です。
@noneage.bsky.social
こちらでは個人的な意見を発信しています。
大体は、調査課のポストに対して、リプライを行う形で更新していきます。
各発信情報に対する見解が気になる方もどうぞ。
#東京藝術大学 #藝大 #国立大学 #美大 #音大
主にTwitterで小樽のいろんな情報を発信する、小樽市民が個人的に一人で運営するアカウント。
小樽の「知ってほしい」をお手伝いしています。無料です。ラジオ出演や執筆もしています。ご連絡はotaruaobato@gmail.com まで。
#東京藝術大学 の学費値上げをきっかけに、2018年10月から様々な関連調査や情報共有をしています。近年の国立大学の学費値上げ反対系の活動では先駆者かと思います。
2023年の夏にTwitterから撤退し、ブルスカに移動しました。
政府による大学改革や、他の大学の情報もポストしていきます。
#藝大 の組織ではなく、政治や宗教団体にも加わらず、卒業生の1人として活動しています。私個人は学費値上げに反対です。
私の個人的な意見アカウントはこちら
@noneagei.bsky.social
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app