\\o-o//'s Avatar

\\o-o//

@iiiiio-oiiiii.bsky.social

\\o-o// うぇ~い \\o-o// Japan

55 Followers  |  81 Following  |  43 Posts  |  Joined: 19.12.2024  |  2.0816

Latest posts by iiiiio-oiiiii.bsky.social on Bluesky

そういう、人が死ぬことを起こしたN党の人に真っ先に媚を売りに行った高市早苗さん。

09.11.2025 03:29 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0

マネロン藤田はマネロンを早く説明して、辞職を

10.11.2025 07:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これBotじゃないの?

09.11.2025 11:21 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 1
Post image

まあ酷いもんだ

09.11.2025 01:51 — 👍 6    🔁 8    💬 0    📌 0
Post image

間抜け

09.11.2025 01:41 — 👍 8    🔁 5    💬 0    📌 2
Post image

お前哲学者やめろ。

09.11.2025 01:48 — 👍 7    🔁 5    💬 0    📌 1

私の夫(フランスの公教育純粋培養の国家公務員、中道左派)もフランスでは急進左派の友人たちに「お前は所詮ブルジョワだから」と批判されてた。そんな夫でもカナダに住み始めてしばらくしたら「自分の思想はカナダではどうやら極左みたい。フランスの左翼はカナダでは極左、カナダの右翼はフランスでは極右だね」と呟いてたぐらいなので。。アメリカから「社会主義国」呼ばわりされるカナダでこう感じるのだからアメリカという国のリベラルが欧州の左翼に当てはまるわけはない。

08.11.2025 18:36 — 👍 84    🔁 23    💬 0    📌 1

立憲の各議員のポストに対する叩きも異常。
しかも言ってることが滅茶苦茶。

09.11.2025 09:35 — 👍 12    🔁 17    💬 0    📌 0

高市早苗は安倍晋三の手法を踏襲して大量の「応援団」を動員すればトンチキな政策でも人気を保てるはずと確信しているんだろう。

09.11.2025 11:15 — 👍 17    🔁 11    💬 1    📌 0
Preview
物価高対策に「おこめ券」 高市政権が方針、既存の地方交付金拡充へ:朝日新聞 政府は近くまとめる総合経済対策に、鈴木憲和農林水産相が唱える「おこめ券」の活用を盛りこむ方向で検討に入った。コメなどの購入に使える。自治体で使い方を決める重点支援地方交付金を拡充し、国の推奨する使い…

コメプラの牧原先生、容赦ないけども正論。価格対策じゃないお米券を対策と称する間抜けさや鈴木の無策ぶり、国民に対するバカにした態度とか考えると政権寿命が一気に短くなりそう。

物価高対策に「おこめ券」 高市政権が方針、既存の地方交付金拡充へ [高市早苗首相 自民党総裁][令和の米騒動]:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
#url_linked

09.11.2025 09:13 — 👍 14    🔁 15    💬 1    📌 0

立花がまともだと一度でも考えられるってことは、倫理観か知力が足りないか、その人のもつイデオロギーの為に何かが見えなくなってるか、見えないようにしているか、4つのうちのどれかってことでいいよね。N国と会派組めるってことも、それを問題と思えない奴も同様。胸に手を当てて反省するとよい。

09.11.2025 11:33 — 👍 9    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
偽情報、デマ、中傷…「SNS選挙」の在り方に一石 立花党首逮捕 | 毎日新聞 政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が9日、名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕された。立花党首の逮捕は、どんな社会的意味を持つのか、選挙と交流サイト(SNS)を巡る議論への影響は? 白鳥浩・法政大大学院教授(現代政治分析)に聞いた。【聞き手・宮本翔平】

mainichi.jp/articles/202...

09.11.2025 12:02 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
広島県知事選で元副知事の横田美香氏が当選確実 [写真特集1/2] | 毎日新聞 当選が確実となり、万歳する岸田文雄元首相(右から2人目)、湯崎英彦知事(左から2人目)に挟まれ、頭を下げる横田美香氏(中央)=広島市で2025年11月9日午後8時11分、佐藤賢二郎撮影

mainichi.jp/graphs/20251...

09.11.2025 12:56 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
竹内英明さん 遺児育英基金

有志により立ち上げられた「元兵庫県議会議員 竹内英明さん 遺児育英基金」のリンクを貼っておきます。竹内さんにはお2人のお子さんがいます。

竹内英明さん 遺児育英基金
takeuchi-kikin.com
※寄付の受付期間は、3ヶ月間(11月18日まで)

09.11.2025 02:42 — 👍 36    🔁 48    💬 0    📌 0

茨城県 神栖市長選挙 開票終了

石田進  1万6724票(得票率50.00%)
木内敏之 1万6724票(得票率50.00%)

09.11.2025 13:11 — 👍 84    🔁 66    💬 1    📌 8
Post image

国民民主党の玉木氏
逮捕された人物と共演

09.11.2025 14:14 — 👍 32    🔁 18    💬 0    📌 1

これに関連して宮城県知事選挙についての報道特集の記事
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
本来は村井氏のこれまでの県政を問う選挙だったはずが、卑劣なデマと闘う選挙に切り替えなければならなくなった。
この時、河北新報が先の兵庫県知事選を踏まえファクトチェックを早い段階で始めてデマによる選挙破壊を防ぐことに貢献していたのが大きい。
kahoku.news/tag/%E3%81%8...
動画
www.youtube.com/watch?v=psey...
コメント欄には丁寧に説明しても未だにこのデマを信じ込む者もおり斎藤知事や立花支持者、或いは参政党支持者と被る。

09.11.2025 12:09 — 👍 5    🔁 3    💬 1    📌 0

参政党の応援を受けていた和田は拡散されたデマを見たことがないと語っていたが、明らかに支持者に拡散されていた時点でその言い訳は無理がある。斎藤知事の言い訳の仕方と同じだ。

>>和田氏は、河北新報が投票日直前に掲載したファクトチェックの記事について、「村井氏だけを利するもので公平性に欠ける」と批判
※上記報道特集記事より引用

デマを流されている側とそれに乗っかる側で公平に扱ったからあのファクトチェックなんでしょうに。論点ずらしも良いところですよ。
まぁ兵庫県知事選挙のような状況に期待していたのに予想外にデマが広がらず不満だったんでしょう。

09.11.2025 12:17 — 👍 4    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】 | TBS NEWS DIG (5ページ) SNS上でデマと誹謗中傷が飛び交った宮城県知事選挙です。問題とされたものの中には、「悪行14選」と書かれた画像もありました。これを拡散した男性が私たちの取材に応じ、「投稿は正しいと思っている」と話しまし… (5ページ)

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
記事にはデマを流し拡散した参政党党員へのインタビューも載っているが、凄まじい開き直りっぷりに驚かされる。事実や解釈の余地ありの物も混ぜているのがこの拡散されたデマの質の悪さなのだが、そこを理解していないようだ。

なお報道に映っていたので該当アカウントを確認したが、今もXで元気に参政党の応援と様々なデマ、著名人への誹謗中傷の拡散を続けていた。外国籍の人々だけでなく、自身の排外主義に反する者や愛国心が足りないと判断した人物を罵る……「日本人ファースト」の中身なんてそんなものだというのが良くわかる。

09.11.2025 12:49 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 1
Preview
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】 | TBS NEWS DIG (5ページ) SNS上でデマと誹謗中傷が飛び交った宮城県知事選挙です。問題とされたものの中には、「悪行14選」と書かれた画像もありました。これを拡散した男性が私たちの取材に応じ、「投稿は正しいと思っている」と話しまし… (5ページ)

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
>>参政党 神谷宗幣代表
「選挙って攻撃し合いだから、不正確な表現ありますよ。でも、お互いやっているわけですよ。いまネットでそれが可視化されているけど、昔から選挙のときは、流言飛語が飛び交うわけ、嘘やデマが飛び交うわけですよ」
※報道特集記事より引用

参政党はその後の回答で取材に「一般的な状況を述べた」と弁明しているが、自分たちが選挙で利用したデマについて、皆昔からやってるからいいだろ?と開き直る発言にしか聞こえない。しれっと相手側もやっているかのような印象操作もしているのでより悪質である。

09.11.2025 12:23 — 👍 3    🔁 2    💬 1    📌 0

自民党が平気で維新や立花と組むのはモラルが同程度だからだとは思っています。自民党自体を見限りましょう。

09.11.2025 02:45 — 👍 41    🔁 17    💬 0    📌 0
Preview
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑:朝日新聞 兵庫県の内部告発文書問題にからみ、今年1月に死去した竹内英明・元県議(当時50)に関するデマをSNSで拡散して名誉を傷つけたなどとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容…

コメントしました。参議院の自民党会派には「NHKから国民を守る党」の議員が加わっています。「数」のためならどんな不公正でも見過ごすのか、自民党にも厳しく問われるべきでしょう。

NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑
digital.asahi.com/articles/AST...

09.11.2025 02:23 — 👍 309    🔁 162    💬 2    📌 2
「仏前に大きな報告できた」 立花容疑者逮捕に死亡元県議の妻  死亡した竹内英明元兵庫県議の名誉を傷つけた疑いで「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者が逮捕されたことを受け、竹内氏の妻が9日、オンラインで記者会見し「ほっとしている。仏前に大きな報告ができた」 ...

「仏前に大きな報告できた」 立花容疑者逮捕に死亡元県議の妻

09.11.2025 09:15 — 👍 38    🔁 17    💬 0    📌 0
Preview
「石破やめろデモ」の画像? 2017年の安倍政権に対するデモ画像【ファクトチェック】 「【超緊急】石破やめろデモが開始」という画像つき投稿が拡散しましたが、関係のない画像で誤りです。画像は2017年の安倍政権の際に、いわゆる森友・加計問題で退陣を求めるデモのものです。 検証対象 2025年8月31日、「【超緊急】石破やめろデモが開始 搾取ばかりで国民の負担を考えない無能な政治家ばかりに嫌気がさしてる人は『いいね』で教えてください」という画像付き投稿が拡散した。 画像...

「石破やめろデモ」の画像? 2017年の安倍政権に対するデモ画像【ファクトチェック】 www.factcheckcenter.jp/fact-check/p... #政治 #ファクトチェック

ポストしてるアカウントのプロフ見れば、関わっちゃいけないって即閉じだと思うの
“プロフィール欄には「仮想通貨の極秘情報やビットコインのテクニカル分析をフォロワー限定で配信」と…”

03.09.2025 10:19 — 👍 25    🔁 19    💬 3    📌 0
Preview
マンション家賃「危険水域」 東京23区は所得の3割超、他都市も上昇 - 日本経済新聞 東京23区や大阪市など主要都市でマンションの家賃が上昇し、家計を圧迫している。可処分所得に対する平均家賃の割合は2024年までの約4年で1〜5ポイント高まり18〜34%となった。23区は3割を超す水準だ。分譲物件の価格高騰で購入を見合わせて賃貸を選ぶ世帯が増え、家賃をさらに押し上げる構図もある。「もう東京都心には住めないかも」。神奈川県の賃貸マンションに暮らす50代夫婦は話す。約5年前、事情が

【マンション家賃「危険水域」】
東京23区は所得の3割超
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

賃上げも進んだとはいえ、家賃の上昇はそれ以上の勢いです。

特に都23区の家族向け平均家賃は24年に月21万円を超えました。「もう東京都心には住めないかも」という声も聞かれます。

03.09.2025 23:30 — 👍 18    🔁 11    💬 0    📌 0

賛成、賛成!!

03.08.2025 11:54 — 👍 54    🔁 18    💬 0    📌 0

竹中平蔵が考えて、橋下松井が遂行

24.07.2025 06:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
大阪「民泊特区」制限を議論 物件急増で絶えぬ苦情、住民退去の例も - 日本経済新聞 国家戦略特区で認められた「特区民泊」の規制強化を求める声が広がっている。騒音やごみ出しのトラブルが後を絶たないためだ。対象施設の9割超が集中する大阪市は対処に乗り出す。専門家には立地エリアに制限を設けるべきだとの意見もある。「大阪ベイサイドエリアに、天然温泉を備えた民泊マンションが誕生!」。大阪市此花区で6月末に開業した民泊施設のホームページは多言語表示で宿泊客を募る。14階建ての新築マンショ

民泊に関しては、こうなる展開ははじめから想像できてましたよね。

www.nikkei.com/article/DGXZ...

24.07.2025 03:05 — 👍 22    🔁 15    💬 2    📌 1
Preview
(社説)首相の進退 政権居座りは許されぬ:朝日新聞 民心の離れた政権が長続きすることはない。昨年の衆院選に続き、今回の参院選でも与党過半数割れの大敗を喫した石破首相が、国民の信を失っていることは明らかだ。喫緊の最重要課題である日米関税交渉が合意に達し…

極右をどう食い止めるかみたいなことはひと言も書かないんだな朝日新聞。
www.asahi.com/articles/DA3...

24.07.2025 04:55 — 👍 25    🔁 15    💬 0    📌 0

政治部ってなくなってほしい

24.07.2025 06:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@iiiiio-oiiiii is following 18 prominent accounts