Rumiko SAJI's Avatar

Rumiko SAJI

@sajirumiko.bsky.social

佐治るみ子 https://kymd72.hatenablog.com/

31 Followers  |  30 Following  |  392 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.3109

Latest posts by sajirumiko.bsky.social on Bluesky

Post image

おじいちゃんまたインカ帝国の話してる~www
「国家は故なくして盛衰し、故なくして興亡するものではない。その興るや必ず人による、その滅ぶや必ず人による」漢籍からの引用かもしれないけど、インタビューでパッとこんな文章が出てくるところにこの人の凄さがある。

25.11.2025 09:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最初見た時「こんなハミ出方ある!?」と思った
(失礼)

24.11.2025 16:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

鈴木の眉毛は顔の輪郭から大きくハミ出ている
www.kantei.go.jp/jp/rekidaina...

24.11.2025 15:49 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0

表紙がモノクロなのでせめて…と思ってカラーのポストカードを付けようと思ってるんだけど、たぶん一冊も売れずにそのまま帰るんだろうな…。

24.11.2025 14:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昭和九年十一月三日、明治節。「侍従長以下の側近男女高等官による余興の運動会として、仕度競争・ウマウマ競争・仮装競争・蹴鞠競争・来賓競争・徒歩ボートレースなどの各種競技をご覧になる」ウマウマ競争って何? 67歳の元聯合艦隊司令長官が余興! オモロすぎ。

24.11.2025 12:36 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

昭和天皇実録、皇族が多いので冠婚葬祭がめちゃくちゃ多い。皇族の誕生日には侍従たちが出し物をするんだけど、仮装行列とかダルマ落としとかで、絵面が面白すぎる。

24.11.2025 12:22 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

素直に日本画に行けばいいのにバカですね
笑ってくれ

24.11.2025 11:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本当は日本画がやりたかったんだけど、絵具を毎回手練りして作らなきゃいけないとか、100号の絵を寝かして描く場所がないとかで、油絵の具で日本画のような絵を描いたりしてたんだけど、「それじゃ日展に入選できない」って言われて、一回入選して辞めた。

24.11.2025 11:14 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

長谷川等伯「松林図屏風」
よく見るとものすごく荒い筆致なんだけど、松林というより松林の湿った空気が描かれていて、日本画の一つの頂点だと思います。一目惚れして以来、永遠の片思いの恋人。

24.11.2025 11:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

写真みたいな写実って「それもう写真でよくない!?」って思っちゃうので、モチーフをめちゃくちゃ観察した上で抽象化して、具象と抽象のギリギリのところを攻めたような絵が好き。福田平八郎の「漣」とか。

24.11.2025 10:57 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

昭和八年一月、天皇が発熱したため鈴木が御静養室で総理大臣と宮内大臣の代理として上奏している。侍従長ってそんなところまで入っていいんだ…。

24.11.2025 07:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

日展は日本画のほうが断然面白い。洋画は「日展の洋画」を求められるので、つまんなくなって辞めた

24.11.2025 05:41 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

昭和天皇物語の二・二六事件前夜の鈴木夫妻の会話が大好きで(出典が見つからないのでたぶんフィクション)、ああいうエピソードがないかと探してみたものの、見つかったのは貫太郎が妻の尻に敷かれていたかのようなズッコケエピソードだった…。
bsky.app/profile/saji...

22.11.2025 15:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私の中ではタカさんはバリキャリのイメージ(あの当時に幼稚園の先生から皇室のご養育係ですから…)。トヨさんは記録が少なすぎて人物造形が非常に困難です。ただ、貫太郎が二人の妻をとても大切に思っていたことはほぼ間違いないです。

22.11.2025 15:22 — 👍 1    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

いい夫婦の日
間に合わず

22.11.2025 15:00 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0

昭和天皇が立憲君主制の枠を超えて政治に介入したのは田中義一の辞職、二・二六事件、終戦の三つだと思うが、全てに関わっているのがおそらく鈴木ただ一人と思われる。
(一つは本人が死にかけているため不在)

22.11.2025 13:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

二回目の聖断は、二・二六事件を超えるクーデターが起きる可能性があったという意味で日本のいちばんヤバい日だったのに対し、最初の聖断は大日本帝国の立憲君主制が瓦解したという意味で憲政史上日本のいちばんヤバい日だったと言えると思います。

22.11.2025 12:53 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

終戦の三年後に亡くなってますし、もうあの四ヶ月のために神が生かしておいた男としか…。

22.11.2025 00:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

映像で見る限りはかなり忠実です。
カメラを入れる関係で、寸法まで合っているかは分かりません。宮内庁が朽ち果てた御文庫防空壕の画像を公表したのは制作後でしたが、おおむね合っていて安心したと監督がオーディオコメンタリーで言っています。

21.11.2025 15:07 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0

ええっそうなんですか!?
元総理大臣は重臣になり、現総理大臣に対して閣外からアドバイスする立場にあるので、米内光政だけでなく、元総理大臣は全てアニキポジにはなりますね…。

21.11.2025 12:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ウワー! しょぼ顔さんに喜んで頂けて嬉しいです!
実際には「座って」は仰ってなくて、ジェスチャーは左手でした。

21.11.2025 12:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

創作物ではコの字形にテーブルを並べて、迫水久常を左右どちらかに押し込んでいることが多いですが、下村宏(海南)「終戦秘史」によるとテーブルはロの字で、天皇と向かい合って迫水、池田、吉積、保科の四人が座っています。4コマ目で迫水が正面を向いているのはそのためです。
画像引用元: www.shochiku.co.jp/cinema/lineu...

21.11.2025 12:37 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0

昭和天皇は畏れ多くて、描かずにすむならなるべく描かないようにしてきたけど、ようやく納得のいくお顔に描けたように思います。

21.11.2025 12:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

耳が遠いシリーズ
bsky.app/profile/saji...

21.11.2025 12:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

昭和天皇は畏れ多くて、描かずにすむならなるべく描かないようにしてきたけど、ようやく納得のいくお顔に描けたように思う。

21.11.2025 12:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

実際総理大臣として先輩ですし…w

21.11.2025 12:02 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Suzuki Kantaro:Your Majesty,I am so afraid to bother you, but please make a decision.
The Emperor:Certainly, return to your seat.
Suzuki:WHAT?
The Emperor:Sit down.
Sakomizu Hisatsune, Anami Korechika, Yonai Mitsumasa, Togo Shigenori:NOOOOO!!

21.11.2025 11:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

「日本のいちばんヤバい日」
ここまでひどくないけど、実際に天皇の声が聞こえなくて聞き返しています。

21.11.2025 11:29 — 👍 16    🔁 7    💬 1    📌 4
Post image

重大な不備がない限り当選らしいのでお知らせしておきます。
関西コミティア75に参加します。
www.k-comitia.com

21.11.2025 01:39 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
和中 光次(わなか みつじ) on X: "アマゾンのレビューを書いたが、弾かれて登録されない。ある本を高く評価する内容で、日本の戦前と戦後の比較を論評したもの。何がNGワードなのだろうか。 AIに聞いてみた。 Amazon" / X アマゾンのレビューを書いたが、弾かれて登録されない。ある本を高く評価する内容で、日本の戦前と戦後の比較を論評したもの。何がNGワードなのだろうか。 AIに聞いてみた。 Amazon

これ永野修身について書こうとすると弾かれるのかなwww
x.com/111g0/status...

21.11.2025 01:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

@sajirumiko is following 20 prominent accounts