ynojima (a.k.a. shiroica)'s Avatar

ynojima (a.k.a. shiroica)

@ynojima.bsky.social

C#とJava、Kotlinが好き。最近はRed HatでJava関連の仕事をしています。趣味でWebAuthn4JというOSS作ってます。

27 Followers  |  83 Following  |  32 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.5814

Latest posts by ynojima.bsky.social on Bluesky

Post image

パスワード設定、記号・数字の混合を「推奨せず」 米機関が指針表明
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

05.11.2025 20:49 — 👍 103    🔁 77    💬 1    📌 9
Preview
Why upgrade to Jackson 3.0? (if you are happy with Jackson 2.x functionality)

Finally managed to squeeze the follow-up (to "Jackson 3.0 released") blog post out -> cowtowncoder.medium.com/why-upgrade-...

29.10.2025 01:00 — 👍 11    🔁 7    💬 0    📌 0
Post image Post image

袖机の天板、早速輪染みをつけてしまったのでヤスリがけしてオイル塗り直してみた。
ちゃんと消えてくれて嬉しい😊

25.10.2025 05:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今ある使用済み核燃料の処分方法として良いのかもしれないけど、核融合発電が実用化できるなら核融合発電だけやってれば良い話で原発を併用し続けるメリット分からんなぁ。

21.10.2025 12:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

雨だけど大盛況。

11.10.2025 05:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

石破首相の談話、政治とメディアが機能不全に陥っている2025年の現在に合ったいい演説だなぁ。

10.10.2025 10:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Googleの中の人が回答「パスワードなぜ漏洩? フリーWi-Fi危険? ソフトウェアキーボード安心? Authenticatorは?」ネットセキュリティ一問一答前編/新NISA応援 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) 証券口座乗っ取り被害が相次ぐ中、自分のお金は自分で守る。IDとパスワードを守るための「面倒ではない最新の管理法」を認証セキュリティーの専門家に取材し、まとめた。【本記事はアエラ増刊「AERA Mo…

インタビュられました
dot.asahi.com/articles/-/2...

06.10.2025 13:34 — 👍 62    🔁 14    💬 3    📌 0

意図は分かるが早速言葉が軽いのが心配。。立場、言葉の影響力を考えてほしい

04.10.2025 07:03 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

しかし(順調に選出されれば)初の女性首相か。日本の憲政上の一つの大きなマイルストーンだよね。

04.10.2025 06:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
JUnit Release Notes

#JUnit 6.0.0 is released!

✨ Java 17 and Kotlin 2.2 baseline
🌄 JSpecify nullability annotations
🛫 Integrated JFR support
🚟 Kotlin suspend function support
🛑 Support for cancelling test execution
⏭️ New `--fail-fast` mode for ConsoleLauncher
🧹 Removal of deprecated APIs

docs.junit.org/6.0.0/releas...

30.09.2025 08:50 — 👍 119    🔁 75    💬 2    📌 11

えっ、高市新総裁?
まぁ世の中右旋回してるし減税財政拡張の風潮だからなぁ。。自民党なりのバランス感覚なんだろなぁ。

04.10.2025 06:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

近所に中学校の給食センターができてカフェも併設され、給食が食べられるというのでオープン初日から喜び勇んで行ってきた。
優しい味で大満足。

01.10.2025 03:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
工事の情報ってどうやって得るの?設計書や図面の入手方法や情報公開請求のやり方など ブログ記事を書くにあたり、道路・街路事業の情報をどうやって入手しているか、また、工事の情報をどうやって得ているかについて、少し書いてみようと思います。ページ下部では情報公開請求の方法についても触れてみます。意外と紹介してるサイトがないので需...

道路工事の観察ブログを書いてる方の、情報収集手段の記事、中々読み応えがあって面白かった。

urban-development.jp/blog/search/...

25.09.2025 14:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

地方を旅行してると、「あ、これふるさと納税で見たやつだ!」って結構なるな

14.09.2025 00:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「パスキー」はオンライン認証の完成形か 口座乗っ取り問題で注目 - 日本経済新聞 証券口座の乗っ取りへの対策として、スマートフォンの生体認証などを組み合わせた認証技術「パスキー」の導入が広がっている。安全かつ簡易に使える仕組みとして、電子商取引(EC)や決済分野で普及してきた。今春以降、証券口座の乗っ取り被害が急速に広がったことで金融業界でも活用が進み始めた。パスキーを推進する国際団体FIDOアライアンスの理事でNTTドコモ・チーフセキュリティアーキテクトの森山光一氏は「パ

「パスキー」はオンライン認証の完成形か 口座乗っ取り問題で注目
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

パスキーはスマホやパソコンの生体認証機能などを使い、パスワードを送らずに認証を完結させる仕組み。

ユーザー側から送信するのはスマホなどの端末が生成した文字列のみで、機密データが他者に盗み取られるリスクが低い。

2024年末時点で30前後だったパスキーの国内導入企業数は「今後、金融機関を中心に大幅に増える」と期待する声があります。

08.09.2025 22:15 — 👍 32    🔁 16    💬 1    📌 2
Preview
フィッシングメール、2万人訓練の結果「大多数は引っかかる」と指摘 - 日本経済新聞 フィッシング詐欺などのメールを使ったサイバー攻撃が後を絶たない。フィッシング詐欺などでは、メールを受信したユーザーのアクション(リンクのクリックや添付ファイルの実行など)が攻撃の起点となる。そこで多くの企業は、ユーザーのセキュリティー意識を高めるべく、セキュリティーに関する訓練を実施している。だが、その効果には様々な意見がある。効果があるとする研究論文があれば、否定的な実験結果を提示する論文も

【アメリカ2万人調査で判明】
フィッシング詐欺対策、訓練しても引っかかる
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「一度フィッシングメールを回避できた人が、必ずしも次の攻撃を回避できるわけではない」

「訓練でだまされてクリックしても、その先にある学習コンテンツは読まない」

アメリカの大学などの調査で、こうした実態が明らかになりました。

08.08.2025 06:01 — 👍 13    🔁 7    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image

近所のセブンイレブンに紅茶マシンが導入されてた。
味バカの自分でも「ちゃんと淹れた紅茶だ!!」と分かる程度には美味しかった。早く導入店舗増えて欲しい

03.08.2025 11:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
パワーアップした「三菱UFJカード」 還元率10%以上を目指す - 日本経済新聞 対象のコンビニや飲食店、スーパーなどで利用すると高還元が得られることで人気のクレジットカード「三菱UFJカード」(年会費無料)が、2025年6月からさらにパワーアップした。ポイント上乗せ特典の対象店舗としてロッテリアやアオキスーパー、東急ストア、近商ストアなどが新たに追加。そして、条件達成時の最大還元率が従来の15%から20%にアップしたのだ。対象店舗でカードを利用(タッチ決済含む)、または

メイン口座がMUFGだからサービス改悪されるまで作っとこうかなぁと思ったが、Androidだとタッチ決済非対応っぽい?
www.nikkei.com/article/DGXZ...

20.07.2025 00:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
コマツの超大型油圧ショベル、カナダ鉱山で稼働 サンコー社に納入 - 日本経済新聞 コマツは超大型油圧ショベル「PC9000」をカナダのフォートヒルズ鉱山に導入したと発表した。ドイツ子会社で開発・生産した最新モデルで、従来最大の「PC8000」と比べ容量を約9.5%増やすことにより積み込み効率を高めたという。PC9000は機械質量が883トンで、コマツによると世界最大。バケット容量は46立方メートル、エンジン出力は3356キロワット。同社によれば特長は積み込み効率の向上で、同

おお、日経読んでたら「編集プロセスの一部で生成AIを利用」という但し書きの付いた記事が出てきた。そんな時代なんだな。まぁプレスリリースから記事草稿おこす位なら生成AIで良いよね。

コマツの超大型油圧ショベル、カナダ鉱山で稼働 サンコー社に納入:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...

17.07.2025 14:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

On OSes 26, you'll be able to export your passwords, passkeys, and most of the data in your password manager to another compatible password manager. Your data is yours.

12.07.2025 13:29 — 👍 86    🔁 13    💬 5    📌 1
Preview
Microsoft is testing tighter integration with 1Password’s passkeys in Windows. The idea is to make using passkeys a little more seamless. But this isn’t available to everyone just yet: Microsoft is initially rolling it out to Windows Insiders in the Dev Channel and you need to i...

Microsoft is testing tighter integration with 1Password’s passkeys in Windows. It’s part of a new Dev Channel build of Windows 11 that also reveals the 25H2 update is coming later this year www.theverge.com/news/694562/...

27.06.2025 19:50 — 👍 78    🔁 15    💬 4    📌 1
Blink: Intent to Experiment: Web Authentication immediate mediation Blink: Intent to Experiment: Web Authentication immediate mediation

Blink: Intent to Experiment: Web Authentication immediate mediation

25.06.2025 12:46 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

日経に記事書かれてしまうレベルかー。

23.06.2025 09:06 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

都議選投票done.
近所の中学校初めて入ったな。

22.06.2025 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

車に温度計設置してみたけど、やはりとんでもない温度まで上がってるんだな。6月でこれなら8月の猛暑日とかどうなるんだろ。

21.06.2025 07:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
知らない間に、電子ペーパーがものすごく進化していた。屋外OK、しかもフルカラー。(アスキー) - Yahoo!ニュース E Inkの電子ペーパー、進化してる。

良いなぁ。家のカレンダーとか電子ペーパーにしたい

知らない間に、電子ペーパーがものすごく進化していた。屋外OK、しかもフルカラー。(アスキー) - Yahoo!ニュース share.google/ofU2LtguOxeh...

21.06.2025 05:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Merge pull request #1149 from webauthn4j/dependabot/gradle/jackson-2.… · webauthn4j/webauthn4j@ba585cb A portable Java library for WebAuthn(Passkeys) server side verification - Merge pull request #1149 from webauthn4j/dependabot/gradle/jackson-2.… · webauthn4j/webauthn4j@ba585cb

I haven't looked into it in detail yet, but I'm experiencing the same issue.
github.com/webauthn4j/w...

17.06.2025 12:18 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 15.06.2025 03:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
ZennZenn

久しぶりにブログ記事を書きました。"Vibe CodingでTLS 1.3を実装してみたら、思ったより人間が必要だった話"
zenn.dev/k16/articles...

08.06.2025 10:03 — 👍 31    🔁 8    💬 0    📌 2
Blink: Intent to Prototype: Secure Payment Confirmation: UX Refresh Blink: Intent to Prototype: Secure Payment Confirmation: UX Refresh

Blink: Intent to Prototype: Secure Payment Confirmation: UX Refresh

03.06.2025 20:54 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

@ynojima is following 20 prominent accounts