Yuks's Avatar

Yuks

@yuks2.bsky.social

Hi Bluesky peeps! I am originally from Japan but am now in Canada. I love traveling and outdoor life.

215 Followers  |  387 Following  |  191 Posts  |  Joined: 12.01.2025  |  2.1529

Latest posts by yuks2.bsky.social on Bluesky

Preview
‘No Kings’ Protest Organizers Prepare for a Possible Trump Crackdown Organizers and supporters told NOTUS they expect a peaceful Saturday — but they are planning around possible provocation from federal law enforcement or agitators.

“These people wilt in the face of mockery...They want violence. They are trying to provoke violence, and we won’t give it to them.”

@gtconway.bsky.social talks to @notus.com about tomorrow's "very, very successful, very, very peaceful" #NoKings protest. www.notus.org/trump-white-...

17.10.2025 15:01 — 👍 505    🔁 108    💬 7    📌 6
Preview
America Needs a Mass Movement—Now Without one, America may sink into autocracy for decades.

An important article by David Brooks in @theatlantic.com , People thinking the USA will snap back after Trump are dangerously naive. The damage inflicted and the power accumulated can fundamentally change the country unless a powerful opposition emerges now. www.theatlantic.com/magazine/arc...

17.10.2025 07:25 — 👍 289    🔁 90    💬 14    📌 9
Post image

Another new day. Good morning, Bluesky!

15.10.2025 17:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

for the sun.....

15.10.2025 16:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

As we wait....

15.10.2025 16:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
生活保護申請後になぜ…親子心中事件、映画化の原点にある監督の過去:朝日新聞 10年前、親子3人が車で川に入水した無理心中事件があった。経済的に追い込まれて生活保護を申請し、利用が始まる目前の悲劇だった。その事件を元にした映画「スノードロップ」が今月、公開された。監督を務めた…

有料記事がプレゼントされました!10月15日 11:46まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/AST...

14.10.2025 02:47 — 👍 56    🔁 58    💬 1    📌 0
Preview
Group Launches $1 Million Ad Campaign Boosting ‘No Kings’ Rallies On Oct. 18

Group launches $1 million ad campaign to promote "No Kings" nationwide rallies on Oct. 18.

Ads running in more than 185 local papers across 31 states + full-page ads in NYT, WaPo and USA Today.

All call on Americans to “peacefully protest our false king.” www.huffpost.com/entry/trump-...

13.10.2025 16:28 — 👍 1582    🔁 383    💬 24    📌 16
Post image

Autumn Plains (2021)
Art Print: www.inprnt.com/gallery/ryot...

13.10.2025 06:11 — 👍 125    🔁 17    💬 1    📌 0

バンクーバー近郊。毎日ホームレスの人を見かける。買い物帰りの時は、相手の好みやアレルギーを聞いて買った物の中から何かひとつ分ける。1日に一回までと決めているけど、今日は3人の人に分けることになった。
当たり前だけど一人一人個性が違う。
最小限の言葉だけで感情を出さない人も多い。
今日の一人は若い女性で、私と目が合うと目を逸らさず「欲しい」という意思が強く伝わってきた。「バナナは食べますか?」と渡すと「脚がつるからバナナのカリウムがありがたい。一日一本っていうよね!」と陽気に言った。

本当は、与える側と受け取る側に分かれない社会がいいと思っている。

12.10.2025 22:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
国会議員との対話を進めています。 署名にご賛同くださった皆さま 2025年9月19日に立ち上げた本署名に、現在までに、1万6,340名の方に賛同していただいています(2025年10月12日 23:00現在)。NHK「性暴力を考える」サイトを残すために声を挙げてくださった皆さま、NHKふれあいセンターに声をお寄せくださった皆さまに、こころからお礼申し上げます。 このサイトの情報を、わたしたち性暴力被害者は日常的に閲覧し、職場や就職活...

「NHK『性暴力を考える』サイトを消さないで」署名、続報

c.org/kmHc96Mj6p

丁寧な取材とデータを通じて性暴力被害者の抱える困難を具体的に説明する同サイトの情報は(略)わたしたちのカルテ、身分証明証のような役割を果たしていました
情報を(略)NHKが常に公表し、一般人が誰でも閲覧できる状態にしていることが、わたしたちの経験や障がいを説明することに役立ち、わたしたちの生活の中に安心感をもたらしてきた(略)
今後どのように信頼できる形で情報を公開していくのが最も適切なのかを、決定権を持っている方とともにご相談して行きたいと考え、現在、国会議員の先生方へのロビイングを行っています

12.10.2025 19:21 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

Taramo Salataもぜひ試してみます〜!

12.10.2025 18:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

はじめまして。私はカナダで中近東系スーパーによく行きますが、美味しい発見が色々ありますね。私がよく買うのはTahini(ゴマのペースト)です。茶色いのや白いのやいろいろな種類がありますが、お店の人によると、地域ごとに好みが異なるそうです。日本のお味噌みたいな感じかも。

12.10.2025 18:53 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 1

市民に銃を向けるICE。

ICEの横暴を見かけたら笛を吹く、というのが広がっているようだ。

俺も笛を持ち歩こう。

12.10.2025 18:34 — 👍 69    🔁 47    💬 2    📌 0

Video shows feds deploy tear gas in Albany Park this afternoon as they reportedly detain one person.

12.10.2025 18:36 — 👍 368    🔁 192    💬 4    📌 6
Keaton in a black dress and one of her trademark hats. She holds up a large flower in front of her face.

Keaton in a black dress and one of her trademark hats. She holds up a large flower in front of her face.

#RIP Diane Keaton
📷 Ruvén Afanador

"She works with geniuses, chooses terrific projects, and runs away with every scene."
- Christopher Bollen

11.10.2025 21:11 — 👍 165    🔁 47    💬 5    📌 1
Post image Post image Post image

本日10月12日日曜日、予定通りに開店しております。営業カレンダーでは18時までになっていますが、20時まで営業します。

どんより曇っていますが、雨は降らなそうです。

今日は13時半から大椿ゆうこ『愛と連帯』(地平社、2025年)の読書会があります。

12.10.2025 03:30 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
本は港|第5回開催決定! かながわのおもしろい本屋と出版社が集うブックマーケット|2025年は第5回は12月6日(土)& 7日(日)で開催!

12/6と7の土日、神奈川のユニークな書店と出版社が集まるイベント「本は港」が開催されます(今回で第5回)。当店は7(日)の1日参加いたします。ブース出展のほか、トークイベント、ZINEの作り手市マーケット、更には本を愛するミュージシャンたちによるフリーライブまで、1日じゅう楽しめる本のお祭りです。ぜひ遊びに来てください(※入場料500円。時間帯別チケット発売中)
honmina.com/2

12.10.2025 03:32 — 👍 11    🔁 6    💬 0    📌 0
Post image

おはよう今日のブルースカイ
朝日のあたる街

11.10.2025 21:10 — 👍 37    🔁 2    💬 1    📌 0

カナダでは来週の月曜がサンクスギビング(感謝祭)。
Facebookで地域のグループに入っているんだけど、「子どもに食べさせてあげるものがない。なんでもいい、食べ物を分けてください」という投稿が、いつにも増して多い。
そういう投稿は毎日あるんだけど、サンクスギビングを前にして切羽詰まったような投稿が1日に何件も続いていて、近くの人たちが返信しては食べ物を分け合っている。キツすぎる・・。

11.10.2025 00:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
What we can learn about authenticity from Greta Thunberg and Marcus Rashford

Authenticity shouldn't have anything to do with labels – generational or otherwise – that we place upon ourselves or others.

10.10.2025 22:56 — 👍 11    🔁 6    💬 0    📌 1
Awar Odhiang Closing CHANEL Spring Summer 2026 by Matthieu Blazy
YouTube video by iDest Awar Odhiang Closing CHANEL Spring Summer 2026 by Matthieu Blazy

パリのファッションウィークでシャネルの新デザイナー Matthieu Blazy のデビューが賞賛を集めましたが、本人以上に話題をさらっているのが、ショーの最後を務めたモデル Awar Odhiang のアドリブのクロージング。
内にある喜びを素直に笑顔にし、大きな輪を描いて宙に手を伸ばして表現。
女性の身体をがんじがらめにしたファッションと不機嫌な表情のモデルがあふれる中、自由で色の祝祭あふれた服を身にまとい、最高に楽しんでいる姿が、いつまでも人の口にのぼってやみません。

youtu.be/aKax5wwQdys?...

10.10.2025 19:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

トランプ政権からすれば、レジスタンスに「暴力に打って出て欲しい」んだよね。そうすれば「社会秩序の維持」「暴動の沈静化」という大義名分で、戒厳令、憲法停止、選挙の中止などが行えるのから。

そこで「ポートランドは戦場だ」みたいなことを政権が言えば言う程、徹底的にそれを茶化すようなコスプレ・ダンスパーティとかをやって、それがいかに馬鹿げた主張であるかを世間に見せつける。これは本当に効果的な抵抗手段なんだなぁと感心している。

09.10.2025 23:21 — 👍 550    🔁 287    💬 2    📌 1

最近、ポートランドのこういう映像を観てはガンジーやキング牧師らの「非暴力の抵抗」について考えている。

子供のころから俺は「非暴力的抵抗」は主に倫理的な観点からの思想や哲学だと思ってた。つまり、抑圧者は暴力を使うが暴力に暴力で対抗するのは自分たちを抑圧者のレベルまで貶めるもので、我々はそれに与しない。といったような高い志のようなモノだ、と。

でも、最近思うのは、戦略・戦術的な観点から見てもこれはスマートなんじゃないかということ。

09.10.2025 23:20 — 👍 558    🔁 303    💬 2    📌 2
Preview
戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の所感全文:朝日新聞 石破茂首相は10日夕、首相官邸で記者会見を開き、「戦後80年に寄せて」と題した所感の読み上げを始めた。歴代内閣が戦後談話で示した歴史認識は「引き継ぐ」とした上で、「なぜ、あの戦争を避けることができな…

戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の所感全文:朝日新聞 asahi.com/articles/AST...

「本来は軍に対する統制を果たすべき議会も、その機能を失っていきます。その最たる例が、斎藤隆夫衆議院議員の除名問題でした。斎藤議員は1940年2月2日の衆議院本会議において、戦争の泥沼化を批判し、戦争の目的について政府を厳しく追及しました。いわゆる反軍演説です。↓

10.10.2025 08:57 — 👍 79    🔁 47    💬 2    📌 0
Post image

Oof. 🤡

@financialtimes.com
www.ft.com/content/934c...

06.10.2025 14:15 — 👍 937    🔁 220    💬 26    📌 18
Post image

Long exposure of storm clouds moving up Colpoy's Bay, Ontario shortly before sunrise. There's a yellow band of light on the horizon for #ColourADay #YellowThu.

#ColorADay #EastCoastKin #PhotoHour #StormHour #photography #longexposure #clouds

09.10.2025 10:19 — 👍 154    🔁 17    💬 2    📌 2

Totally agreed

09.10.2025 05:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
「辺野古」から・へのかぜを届ける『うみかじ12号』書影

「辺野古」から・へのかぜを届ける『うみかじ12号』書影

こんにちは、灼熱の日が10月くじらブックス営業中です。
☆「球陽堂書房メインプレイス店 夏の古書フェア」終了しました。お客様、スタッフの皆様、長期間ありがとうございました。
【新入荷】
「辺野古」から・へのかぜを届ける『うみかじ12号』
毎号濃度の高いフリーペーパーZINE。9・11号も有り。

01.10.2025 08:20 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

I feel like this photo of masked, armed men pepper spraying a pastor protecting his community is going to be a defining picture of this moment in America for a long, long time.

07.10.2025 23:29 — 👍 56384    🔁 21207    💬 1744    📌 1253
Preview
Comparison of the healthcare systems in Canada and the United States - Wikipedia

Worth every penny even if I never had to use it. Not giving people healthcare costs society/taxpayers more in the long run. You’re not saving anything, you’re just being selfish and shortsighted.

Total government spending on healthcare per capita in the U.S. is approx 23% higher than in Canada

06.10.2025 16:38 — 👍 11    🔁 4    💬 1    📌 0

@yuks2 is following 20 prominent accounts