ユニコーンオーバーロード、クリアしました……長かった
02.06.2024 08:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@dddrill.bsky.social
物書きのバンブーです
ユニコーンオーバーロード、クリアしました……長かった
02.06.2024 08:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0誤字が多い
29.05.2024 12:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うーん、やっぱり面倒でもいちどブルスカに投稿してチェックしたほうが良いな……
29.05.2024 12:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば、昔の雑誌に連載されてた『ロングセラー商品誕生物語』が好きだったので、このフォーマットならなんぼでも書ける
27.05.2024 13:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0x.com/dddrill/stat...
Xの方に投稿しました
この前のやつがXのほうで好評だったので、似たようなのをかんがえてみる
三大欲求的には睡眠の話とかかな……(性欲は、異種族レビュアーズという巨塔があるので……でも、婚活とかに振ればいえるか?)
自己流スープ風カレーレシピ(仮)
・玉ねぎ大2
・にんじん小2
・じゃがいも小2
・きのこ100gくらい?
・鶏もも肉1枚
・チキンコンソメ
・チューブにんにく
・チューブしょうが
・味覇
・カレー粉
・水(具材が埋まるまで)
材料を皮剥いて刻んで入れて電気鍋で煮る。調味料の量次第で味が結構変わる。カレー粉はたくさん入れたほうが良い?
というわけでコミティア参加しております。
よろしくお願いいたします。
ブルスカ、なんか飯テロ密度が高い気がする
25.05.2024 23:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日はコミティアですか。皆さんお気をつけて
25.05.2024 23:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0エピペン魔法のエピはEpicのエピらしいよ(それがどうした)
25.05.2024 23:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久々にカレールーを使わずカレーを作る。旨味を補ってあげればヘルシーで美味しい
25.05.2024 22:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0天幕のジャードゥーガル3巻を読んだ。
大昔にチンギス・ハンの伝記を漫画で読んだときのことを思い出す。
コーヒー
25.05.2024 08:23 — 👍 1421 🔁 294 💬 5 📌 2なにかが始まって終わった
25.05.2024 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「更に付け加えれば、極度の偏食でも生きてこられた異世界人の身体は、これまた燃費が極めて良い。なので、私は今はヘルシーなダイエット食の開発に勤しんでいる。幸い、栄養状態が大きく改善したことで、味覚にも変化が生じたらしく……彼等も今まで食べられなかったものを食べられるようになり、刺激物も多少は受け入れるようになった」
「そんなわけで。随分遠回りもしたが、私は今、異世界で寿司を握っている。ただしサビ抜きで」
「異世界スムージーはバカ売れした。だが、忘れていたのはこの世界のヨーグルトは恐ろしく栄養価が高いのだ。私はそれを死ぬほど飲みやすくしてしまった。つまり……どうなったかは推して知るべしだ」
25.05.2024 12:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0「……ふと、思い立ったことを試してみる。この世界の主食ともいえるヨーグルトに、砂糖を加え、魚の輸送に使った魔法の氷を破砕して混ぜる。ついでに凍らせたフルーツも。スムージーだ!」
25.05.2024 12:19 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0「砂糖の原料が手に入ったので、最終兵器、コーラの製造を試みる。結果、惨敗。炭酸が駄目なのは想定内だったが、香り付けに使う香草もダメらしい。どうすればええんや」
25.05.2024 11:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0「どうやって異世界人がタンパク質を摂っているのか長らく疑問だったが、ヨーグルトならいけるらしい、ということがわかった。臭みに敏感な性質から品種改良を行っており、クセがなく非常に食べやすい上に栄養価が高い。これに関しては元の世界に勝っているかもしれない」
25.05.2024 11:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0「刺身はどうか、と思い、魔法を駆使して青魚を運んできた。醤油はダメっぽいので味付けた塩で食べてもらう。結果、どうやらほぼ全員にヒスタミンアレルギーがあることが発覚した。エピペン魔法があってよかった。エピペン魔法ってなんだ、と思ったが、こんな魔法でもないと滅んでいたのかもしれない」
25.05.2024 11:50 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0「パンに対して、甘みを付与する事を試みる。異世界人は真ん中だけ食べて耳を残した。どうやら相当な偏食らしい。次は蒸しパンにしよう」
25.05.2024 11:46 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0「異世界人は、どうやら味覚……というよりも『嗅覚』の処理がこちらとは異なっているらしい。動物の肉の臭さに敏感で、発酵食品にも匂いを感じる。旨味よりも臭みを消すことを優先する。加熱した米や大豆に対しても悪臭を感じるらしい。つまり、米と味噌・醤油を封じられた状態にある。助けてくれ」
25.05.2024 11:43 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0そういえばヘテロゲニア リンギスティコを読んだ。…やり方によっては異世界転生先で料理をふるまおうとしたら、全然味覚の前提が違って日本基準ではあんまりおいしくない異世界料理を現地の肝っ玉母さんなどにゴリ押しされまくる話とかできるのか…?
25.05.2024 07:50 — 👍 10 🔁 4 💬 0 📌 0今更だけど鬼滅の刃の柱稽古編、これで炭治郎たちが強くなるというより、どちらかというと教える側(柱)のキャラの掘り下げに使っているのが新しい感じ
25.05.2024 06:17 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0まったく最近の探偵ときたら 第102話 / 五十嵐正邦 seiga.nicovideo.jp/watch/mg836511 #ニコニコ漫画
やばい回だ……
ユニコーンオーバーロード、戦闘システムが割と複雑で、パラメーターと相性を参照しながらスキルデッキを回して戦うのだけど、原則フルオートでありながらスキル発動条件とか弄り始めるとどこまでも凝れる
25.05.2024 03:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ユニコーンオーバーロードおもしろい……面白いけど信頼度会話埋めが辛い……ひたすら宿屋で肉を食べて信頼度上げて会話みてを繰り返している……
あと、贈り物システムの使い所がよくわからない