domyoji's Avatar

domyoji

@crtn.bsky.social

写真は自分で撮影したものです。 AI拒否

136 Followers  |  91 Following  |  656 Posts  |  Joined: 01.12.2023  |  1.9893

Latest posts by crtn.bsky.social on Bluesky

「オンライン上では、AIによって作成された新たな記事の数が、すでに人間が作成したコンテンツを上回っている」

ソースはこちらの記事↓
www.axios.com/2025/10/14/a...

もはや驚かない。記事の正確性、ジャーナリストの熱い思い、書き手の個性はなくなっていく。コピペ文化で、すでにどこかで見たような記事ばかりになってるけど、さらに魂の抜け殻みたいな記事が量産されていくのかな。
人間がどんどん頭を使わなくなって深刻な思考力、創造力の低下のを懸念する以前に、地球温暖化が待ったなしの事態になってるのに、エネルギー爆食いモンスターの存在を野放しに(いや、歓迎)してる方が問題では?🥺

15.10.2025 17:35 — 👍 73    🔁 53    💬 1    📌 0

イチョウ並木の側を通りかかったタイミングで強風が吹き、銀杏豪雨にあった時は恐怖を感じました。。。
音がね、すごい迫力だったんスよ。
ザザーーーー!ザバダバベシャダバザバダバザバーーー!

15.10.2025 03:30 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

1956年の今日10月13日、在日米軍立川基地拡張のため、砂川町(現・立川市)で第2次強制測量。警官隊と反対派が激しく衝突した。この時、語り継がれているエピソードに、警官隊と対峙する学生の中から自然と歌声が起こった、というのがある。「赤とんぼ」「ふるさと」の歌声に警官隊もしばし聴き入ったという。

負傷者が1000人以上も出たため、批判を受けた政府は14日、測量を中止。その後、1968年、アメリカ軍は基地拡張計画を中止。1977年に米軍基地は横田へ移転し、立川基地は日本に全面返還された。跡地は昭和記念公園と自衛隊基地、防災基地になっている。

13.10.2025 12:14 — 👍 29    🔁 17    💬 0    📌 0
Preview
川島明とニッポンの川をドローンする。★ドローン映像だけのフワフワ浮遊の旅(BSテレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式) 川島明とニッポンの川をドローンする。★ドローン映像だけのフワフワ浮遊の旅(BSテレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

ニッチな空撮番組見つけた。都会の川にドローン飛ばして源流を辿る旅。大好きだった「空から日本を見てみよう」な感じで、普段見られない画像が見られます。

www.bs-tvtokyo.co.jp/kawashima_dr...

11.10.2025 05:47 — 👍 45    🔁 12    💬 0    📌 2
Preview
石破首相の80年談話「戦争を二度と起こさないために」スピーチと記者の質疑応答の書き起こしまとめ|藤井セイラ こちらは筆者が聞きながらツイッター(X)で書き起こしたもののまとめです。正確に一字一句書きとったというよりは、家族や友人に「こんなことを石破首相がしゃべっているよ」と話すなら、このように適宜いいかえる、という要約・補足になっている部分が多数あります。ご容赦ください。 公開された原文と実際のスピーチがかなり違い、アドリブがあったようなので、まとめておきます。また筆者のXの投稿からも少し改めていま...

石破首相の戦後80年談話について、公表された全文と実際のスピーチがかなり違っていましたので、個人的な書き起こしと、その後の記者たちとのQ&Aまで含めてまとめました。首相の発言の背景についてもいろいろと補足情報を入れています。スパイ防止法、核兵器廃絶、2種類の抑止力の違い、歴史修正主義について、など。
note.com/cobta/n/ndc0...

10.10.2025 16:37 — 👍 321    🔁 180    💬 0    📌 2
Post image

【判明】カメラマン集結で…絶滅危惧種の渡り鳥「ブッポウソウ」のヒナ餓死か
news.livedoor.com/article/deta...
ブッポウソウが今夏、北陸で初めて巣箱による営巣を行ったが、生まれたヒナが死んでいたことが7日、わかった。現地にカメラマンが集まり、親鳥がヒナの子育てをあきらめた可能性が高いという。

09.10.2025 13:16 — 👍 45    🔁 28    💬 0    📌 7

麻生、総理大臣までやったのに血筋とファッション以外褒められてるの見たことないのが政治家として国民の役に立ってないことを物語ってて面白いな。

08.10.2025 04:48 — 👍 156    🔁 59    💬 0    📌 0
ペンタス

ペンタス

小さな星が集まっているような可愛さ。ペンタスがたくさん咲いてて嬉しくなる。

赤ペンタス
白ペンタス
黄ペンタス♪

ちょっと早口言葉っぽいw

08.10.2025 03:38 — 👍 9    🔁 0    💬 1    📌 0

そうなんですよ!すごいリアルで即買いしちゃいました😆

07.10.2025 13:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

やや日刊カルト新聞が指摘するように岸田・石破政権時代はカルト系の息がかかった議員が役職からはかなり減っていたのだが、高市になってから一気に息を吹き返してきているし、それは極右層の一定の岩盤とも言える。
それで息を長らえてきた党だったんだなとも思うよ。

そういう意味では岸田や石破に対する自民内部の危機感って切実だったかもしれんね。シャブ中がシャブ切れたみたいな切実さ。

07.10.2025 09:24 — 👍 84    🔁 58    💬 0    📌 1
ぴよりん

ぴよりん

ぴよりんのマスコット、ボールチェーンを外して金色のお皿の上に鎮座してもらってます。
永遠にかわいい…

07.10.2025 09:03 — 👍 8    🔁 0    💬 1    📌 0

ご購入おめでとうございます🎉㊗️ぴよりんチャレンジ、うちも挑戦しましたよー。新幹線と電車の揺れに晒されましたが、なんとか原型を保ったまま食することができました。売店の行列、凄いですよね!並んでる前後の見知らぬ人と「買えますかね?」と話しながらドキドキしながら並びました😅

07.10.2025 08:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

電車の車内は香水がぷんぷん臭ってる。きっつい。

07.10.2025 06:58 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

金木犀、まだ咲いていないように見えるけれど、もう良い香りが漂い始めている。

07.10.2025 06:57 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

ノーベル賞の受賞。めでたい話ではあるんだけれども、受賞理由となった研究は1980年代から90年代にかけてということで、日本の学術がここまで追い詰められていなかった時代のもの。

こういうめでたい話によって現在の深刻さが覆い隠されてしまわなければよいなあとは思うのだけれども。

06.10.2025 10:51 — 👍 199    🔁 115    💬 0    📌 0

吉田裕先生に1冊の本(『日本人の戦争観』)を書かしめた高市早苗のクソ発言を、同書からの重引で再掲しておく。

(1995年3月16日の衆院外務委員会で)「高市早苗議員(新進党)は、「不戦決議」に反対する立場からかっての戦争の謝罪の問題に言及し、「少なくとも私自身は、当事者とは言えない世代ですから、反省なんかしておりませんし、反省を求められるいわれもないと思っております」と言い切った」

04.10.2025 15:56 — 👍 193    🔁 131    💬 1    📌 3

すっかり忘れてたけど高市総裁本人が裏金議員(150万円)なんだからそりゃそう言うよな。

04.10.2025 15:37 — 👍 311    🔁 177    💬 0    📌 2

朝っぱらから、カラスが椋鳥(サイズ的に若鳥)らしきものを咥えているのに遭遇。以前は小さな悲鳴が聞こえた後、白い羽根が飛び散るのを目にしたし、…小鳥好きには厳しい。勘弁してほしい…

29.09.2025 22:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Butterfly on light pink cluster flower. The butterfly is white with dark brown edges and color along the vein. Hindwing is also white with burnt orange edges and vein. There are markings that read “デコ9/23 TSS34” on the backside of the left wing.

Butterfly on light pink cluster flower. The butterfly is white with dark brown edges and color along the vein. Hindwing is also white with burnt orange edges and vein. There are markings that read “デコ9/23 TSS34” on the backside of the left wing.

どなたかアサギマダラのマーキング調査に詳しい人、マーキングされたチョウを発見したらどこに報告するのですか。サイトをいくつか見たのですが、現在マーキングをしているところが見当たらないのですが。この個体は「デコ」と言う文字が読め、福島県裏磐梯グランドデコ・スノーリゾートの記号だと思います。

28.09.2025 09:42 — 👍 122    🔁 49    💬 5    📌 2

あえ物メモ:ごぼうの細切り、レンコン、ニンジン、長芋、ひじき、豆、山菜?

26.09.2025 03:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

電車の車内で脚を組んで座らないのよ、でっかい坊や。

25.09.2025 22:55 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

やっと気温が下がって、蝉の声さえ涼しげに聞こえるようになった…と思ったらまた暑さが戻ってきました。
久しぶりに訪れた公園では、背丈160センチはあろう草草にベンチが埋もれていました。
おはようございます。

25.09.2025 22:55 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

奈良の鹿とか言い出した高市早苗とかの支持者は日本の伝統とかやたら好きだけど、たかだか100年そこらの伝統しかない国家神道の後裔の分際で烏滸がましいんだよ。
明治政府が何万社の古代からの社を潰したのか知らないのかよ。国民統御のためにキリスト教のエピゴーネンを作ろうとして地元の小さい神社を潰しまくって何が千年だ。神道は明治政府の神社合祀令でとっくに切り刻まれてんだよ。
ここでも伝統の破壊者は明治政府じゃん。保守はやたら明治政府が好きなくせに千年千年いうよな。

22.09.2025 23:14 — 👍 247    🔁 101    💬 0    📌 1

“作られた相場”は、日銀に持たせてた歪みを一気に市場に吐き出すと、瞬く間に崩れる。中央銀行が株式を買い相場を支える禁じ手を日本国が始めたのは、アベノミクスからではない。

90年代の邦銀危機の最中にも、バブル崩壊後の株価下落で強烈な市場リスクが顕在化。当時の慣行として銀行と企業で相互に保有していた大量の「持ち合い株」に巨額のMTM損失が発生し、銀行の資本金では支えられなくなり、銀行が保有していた企業株式を日銀が買い取って銀行のバランスシートから市場リスクを外した経緯が実際にある。でもアベノミクスの時は、そんなレベルではなく相場丸ごとお買い上げの管制相場だったからね。

20.09.2025 11:36 — 👍 32    🔁 14    💬 0    📌 1

温暖化の話ずっと海水温が1度2度という話だったので最初から「海水温が1度上がると夏の気温が5度上がります」って言ってくれればみんなもっと真剣に考えたかもしれない

21.09.2025 05:10 — 👍 390    🔁 208    💬 2    📌 0
Preview
「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 日本のコンテンツビジネスの市場規模は3兆円を突破したといわれ、漫画、アニメ、ゲーム、音楽など、政府は様々な分野を基幹産業として成長させようと意気込んでいる。しかし、懸念されるのが生成AIの進化であ

「生成AIが私の声でセリフを読んでも、それは私の芝居ではありません」 声優「緒方恵美」が“声の無断使用”をクリエイターへの冒涜と訴える理由(デイリー新潮)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/730...
良記事…!!
《「使ってほしくない」と訴える人のことを無視していいはずがありません。》

20.09.2025 23:01 — 👍 210    🔁 115    💬 0    📌 1
Preview
Forest Notes | JVCケンウッド 日本各地の森の音をリアルタイムでリビングやオフィスにお届けするForest Notesのオフィシャルサイトです。

ケンウッドが運営している日本各地の森の中の音を24時間流しているアプリをスマホに入れて、寝るときに流すようにして1年近くなった。田舎育ちの自分はクルマの低いうなりが途絶えない東京の音が嫌いで、虫や鳥のさえずりがあるほうが落ち着く。
冬場の森は静かで特に夜は鹿の鳴く声が聞こえるくらいだけど、春から秋は夜でも様々な虫の音があって楽しい。最近はコオロギが混じり始めた。音で季節の変化をじわりじわりと感じていく。
そして朝になると鳥が目覚め始める。
www.forestnotes.jp

16.09.2025 21:02 — 👍 1087    🔁 588    💬 3    📌 15
Post image

グフのオーラを感じる

14.09.2025 01:16 — 👍 18    🔁 9    💬 0    📌 0
Preview
ドイツ極右議員、中国側から収賄か 検察が事務所捜索:時事ドットコム 【ベルリン時事】ドイツ検察は11日、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のクラー連邦議会議員の事務所など関係先を一斉に捜索した。独メディアが報じた。シュピーゲル誌によると、中国側から不正に資金を受け取っており、収賄やマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いが浮上している。

ロシアのスプートニクは参政党を担いだけど、その参政党と盟友関係にあるAfDにも中国スパイとの繋がりが。
極右政党ほどロシアや中国との繋がりが報じられるけど、そりゃ自由民主主義体制を不安定化させるにはもってこいの勢力だから接近もするし最大限に利用するよね。

12.09.2025 14:51 — 👍 69    🔁 35    💬 2    📌 2

夜中にゴロゴロ…カミナリ鳴って稲光ってる⚡️⚡️⚡️

11.09.2025 13:49 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

@crtn is following 19 prominent accounts