やあみんな
僕はみんながとっくにいなくなったと思い込んでいた万博アンチだよ
ミャクミャクも今みんな単純接触効果で親しみが生じてるだけでそのうちメディアへの露出が減ったら不気味な存在に戻ると思っているよ
@mafsisocho.bsky.social
地球史上初の文豪の始祖鳥。始祖鳥堂書店店主。 リンク集 https://note.com/m_a_f_/n/na06fde0c20aa
やあみんな
僕はみんながとっくにいなくなったと思い込んでいた万博アンチだよ
ミャクミャクも今みんな単純接触効果で親しみが生じてるだけでそのうちメディアへの露出が減ったら不気味な存在に戻ると思っているよ
ケチつけるイチャモンつけるとかでなく、真っ向から批判するよ。黒字だワーイ!じゃねえだろっていう。
07.10.2025 23:03 — 👍 9 🔁 2 💬 0 📌 0専門学校行ってた時の連絡が取れる数少ない同級生の親戚?が万博のパビリオン建設費未払い問題に巻き込まれているそうなのだが、かの地では支払いをさせられなかった方が悪いとか、問題にするのは祭に水を差すので黙ってろみたいなことを平気で“直接”言われるらしく、そんな地獄みたいなことある?となった。
07.10.2025 22:58 — 👍 31 🔁 21 💬 1 📌 0もう来週末!
いきもにあに参加します!
着々と準備中〜
ブースL-324
10月18日、19日
18日(土)11:00〜17:00
19日(日)10:00〜16:00
京都市勧業館みやこめっせ
#いきもにあ2025
豊橋市自然史博物館のプロトケラトプス(なんかフォルダ開いた瞬間のんほい行きたくなってダメだわ 今年他に行くところいっぱいあるから実質今年も行けないわ なんならプロトケラトプス自体昔のほうが注目されてた気がするからなんか懐かしくていかんわ)数えて寝る。おやすみ
07.10.2025 14:24 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0翼果と呼ばれるタネの下に物差しを添えた画像です。タネのサイズは22mmほどです。
窓を開けたままの車で走行中、運転席に飛び込んできた翼果。
07.10.2025 05:19 — 👍 35 🔁 10 💬 1 📌 0この件「自分が通常の色覚検査では「異常」とされるけれど、日常生活でも、結構、色を扱うこともあった職業生活でも、違いを自覚することすらできないこと」を伝えることの難しさに根ざして語っています。リンク先の簡易検査が「正確」かどうかとはともかく、ここでも自覚できないんですよ、という話です
07.10.2025 10:48 — 👍 4 🔁 3 💬 0 📌 0狩りをするキツネの皿
#いきもにあ2025
翼竜の尾翼膜の形状、構造、機能、進化
初期に分岐した翼竜は、尾とある程度一体化し、長い第5趾に付着する、比較的大きく合流した尾翼膜を有していたが、プテロダクティルス上科翼竜は、膝関節と尾の付け根の間の、はるかに小さな三角形の領域に広がる、大きく縮小し分裂した尾膜を有していた
論文OA www.scielo.br/j/aabc/a/f9Y...
著者の解説ブログ archosaurmusings.wordpress.com/2025/09/16/t...
ブラジル初の翼竜の足跡化石。
前期白亜紀の砂漠で堆積した Botucatu層に遺されたプテライクヌス Pteraichnus属の足跡化石を報告しています。
世界的に有名な翼竜の体化石産地を擁するブラジルですが、意外にも足跡のほうは今まで見つかっていなかったのですね。
論文フリー
#とよけら論文紹介
www.scielo.br/j/aabc/a/7Qw...
【岡山理科大学】コリトサウルスの収蔵庫から別の恐竜発見 “ダチョウ恐竜”のデイノケイルスか www.atpress.ne.jp/news/4488461
06.10.2025 21:43 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0岡山理科大から、何やら面白そうなプレスリリースが出ています。
「コリトサウルスの収蔵庫から別の恐竜発見」
デイノケイルスか、と。
公式のpdf
↓
www.ous.ac.jp/common/files...
多摩六都科学館のベレロフォン(白い丸は殻の中に入り込んだヤベイナ 一応両方渦巻)数えて寝る。おやすみ
06.10.2025 14:12 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0小説家・川端裕人のメールマガジン『秘密基地からハッシン!』2025年10月03日Vol.241<オーストラリア南岸で出会ったミナミセミクジラの母子/オススメシタシ!Books/2025北米の旅 その6:カウフマン・スタジアムで、大谷投手のブルペン練習/【作品掲載】「そらにむかう」>
yakan-hiko.com/BN14709
【生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート <一般社団法人日本フリーランスリーグ調査>】
生成AIに関するアンケートを実施してくださっています!!
現状を伝えるため、一人でも多くの方のご協力が必要です。
何卒よろしくお願い致します!!!
僕は「その他」で申し訳ないほど意見を書いてしまった…。
被害に関する項目もあります。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
埋まる篠路福移湿原 トンボ消えた (「身近な自然と人とゆったりと」鈴木玲/北海道/8月記事) hitoshizen.com/2025/08/14/s... |「湿地は森林の3倍のスピードで消失しています。森林は数百年で再生可能だけど、湿地はほぼ不可能。札幌市北区の最後の湿原は私たちの生きてるうちに目の前でほぼ永久に消失したと言えるでしょう」
03.10.2025 03:36 — 👍 4 🔁 4 💬 0 📌 0アメリカでは商品の選択肢が無い:アメリカを例に見る資本主義による寡占化の弊害に関する経済社会学的考察https://note.com/impostor4545/n/n07f8454c34b5
しっかり理解できたとは言えないが、家電量販店のおもちゃ売り場では満足できないのはこれの小規模版だろうか…
夜歩く製麺人間
06.10.2025 11:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0生成AIはもう古い、時代は製麺人間
06.10.2025 11:37 — 👍 233 🔁 32 💬 1 📌 0神保町か
06.10.2025 08:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 08日から『自然の生命を描く12人展』が始まります。
私は、たくさんのふしぎ『となりにすんでるクマのこと』の原画を展示し、絵本も販売します。イラスト入りサインをご希望の方はお声がけください。在廊確定日は8日、10日、14日ですが、連休の土日も可能なら在廊します。
ぜひお越しください。
ライオスに叱られちゃうぜ
06.10.2025 03:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どっちが本質的な問題かはともかくそのとおりだ
06.10.2025 03:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0書いた。
リーダーには睡眠を取る義務がある - はてなの鴨澤 kamosawa.hatenablog.com/entry/2025/1...
トランプ政権の科学軽視受け「欧州などと協力を」 都内で学術会議が議論 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
06.10.2025 01:56 — 👍 12 🔁 7 💬 0 📌 0予約受付開始しました!
05.10.2025 13:06 — 👍 6 🔁 6 💬 0 📌 0岐阜県博物館のヤベオオツノジカことシノメガケロス・ヤベイ角幹部(知るのか!?日本のシカ科の歴史と生態を!! ってネットミームみたいに使うほど定着したネタじゃねえよ)数えて寝る。おやすみ
05.10.2025 14:43 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 010月7日に、『にこけい!3巻』が発売しまんもす。よろしくお願いしまんもす👶
05.10.2025 13:05 — 👍 9 🔁 4 💬 0 📌 0「スタートレックすら知らないって事は科学には全く興味が無いって事なんだろう」、科学に今一つ乗り気でない人が言いそうではある
05.10.2025 10:20 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0スタートレックすら知らないって事は科学には全く興味が無いって事なんだろう、という旨のことを言う人というのは実際おり、おります
05.10.2025 16:37 — 👍 25 🔁 15 💬 1 📌 0