熱々の博多・炊き餃子を
猫舌の飯尾さんが
「リドリー・スコット監督大好きなスモーク」と言う
また良いところをつくナイスコメント
@osasuzu.bsky.social
Kawasaki・ZZ-R1100と映画と リドリー・スコットと、動画撮影などを楽しむGデザイナーです。普段は映画、4K UHD/BDなどの呟きが多いです。念願の「キングダム・オブ・ヘブン」ディレクターズカットの無料上映会を2019年4/27(土)にしました。さて次は何しよう……。
熱々の博多・炊き餃子を
猫舌の飯尾さんが
「リドリー・スコット監督大好きなスモーク」と言う
また良いところをつくナイスコメント
おはようございます。
『シン・レッド・ライン』に出てきた
ホメロスのような朝焼け…
MacBook Pro M5への移行が
思ったより早く終わりました。
私のデスクトップは
『ブレードランナー2049』にしてるのですが
なかなかシュールな始まりに…
イーストウッドやリドリー・スコットも
元気で作品作っているものの
94歳でコンスタントに作品公開されている山田洋次監督も改めて凄い
『こんにちは、母さん』のメイキングでも
穏やかに吉永小百合に「違うよ…」と
演技に指導する姿が紳士的で格好良かったです
新作の倍賞さんの撮り方も良い
UK盤『ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング』見てて思ったのは
好きな潜水艦パートは
ほぼ台詞が無く
それでもやろうとする事が絵で分かる作りになってるのを改めて素晴らしいなと思い
邪道(⁈)な遊びではありますが
台詞あるセンターチャンネルを切って
他も見てみました
すると
エンティティーのイメージ映像パート以外は、キャラクター設定位置関係さえ分かれば言葉無くても通じる作り
ダンロー妻とも基本言葉を超えた部分で通じ合ってる
サイレント活劇オマージュ多々ある本シリーズですが
ファイナル・レコニング見てて
シリーズの纏め以上に感動したのは
ここでした
MacBook PROのM5に
買い替え考えてますが
M5と言うと、最初に買ってもらった
SORD m5を思い出しました。
G-BASICはとても早く素晴らしい出来だったのを
プログラム覚えたての頃に
沢山楽しませていただきました
本体デザインも何処となくMacぽい
Amazonプライム・ビデオ
『ザ・ロック』見てますが
アルカトラズに主人公が向かうのが
上映時間約半分になってからと
時間配分やはりおかしい映画ですが
(サンフランシスコでカーチェイスいらない)
M・ビーンが部下を鼓舞し
ヘリ飛ぶシーンは最高に格好良い編集なので
ここだけ毎回見てしまいます
朝の鳩の大群…
23.10.2025 22:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0不法投棄は勿論ダメですが
ピンク色ゲーミングチェアとの
コントラストが妙に良かったです
でも不法投棄は絶対駄目!
帰ったら『ジェイコブズ・ラダー』と
『ファイナル・レコニング』英国4K UHD届いてました
『ジェイコブズ…』は4Kリマスターが
リバイバルされていますが
冒頭ベトナムシーンからちょっとびっくりするくらい綺麗な仕上がり
ラインの作品は粒子感強めなのが多く
本作もそうですが発色の良さにはびっくり
昨日見た『ハウス・オブ・ダイナマイト』
一晩経って思ったのは
同じ女性監督ミミ・レダーの
『ディープ・インパクト』と結構重なるなと感じました
娯楽要素の大小ありますが
ディープ…もSFパニック要素より
急な危機対策の失敗、女性の目
そして良作とも黒人大統領
『ハウス・オブ・ダイナマイト』
イーサン・ハントの居ない『ファイナル・レコニング』
そして『フレンチコネクション』から結末のテロップを外して観客に委ねる…なんて甘く無い投げつける傑作
素晴らしかったですが
今回もビグローにはお腹痛くなる作品をぶつけられました
ひと月前位にフィッシュアイレンズつけて
芝園団地で撮影しましたが
実はレンズについた埃が目立ってNGカットばかりの中
構図は少しミスったものの埃目立たなかったカット
おはようございます。
今日は地域によっては台風の影響あるので
お気をつけください
銀残し風の近所の垣根
朝のローテーションに
すっかりなっている
近所の神社への散歩
今日は根拠ないですが
落ち着いた一日になりそう…と
白い満月も見られて良かったです
レンチキュラーの処理はこんな感じ
02.10.2025 07:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実家から自宅に帰ったら
すっかりオーダーしてたのを忘れていました
『ブラックホーク・ダウン』4K UHDの
レンチキュラーパッケージ盤が
親の葬儀後に何とも…な作品ではありますが
本作では一番好きなデザインが
パッケージになったので
何とも思い気分の中に高揚感と
若干の背徳感…
近所のモスは
夜咲く
昭和の分譲マンション階段は素敵
21.09.2025 02:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0白昼夢的なマンション内公園
21.09.2025 02:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0父が自分で選んだ老人ホームなのに
色々文句を言い出し
別のところに移りたいと言い出したので
心の中では2度ほどパンチしてましたが
「わかった。資料取り寄せて今度持つて来る」と
さらっと方便の返答した自分に少し怖くなっている…
父のホーム帰りの1人飲み
今日はロイヤルホストのカウンターで
ケールサラダがとても美味しい
ロイホハズレ無し
おはようございます。
近所の神社参道に
一箇所だけ白い彼岸花が
おはようございます
近所の神社⛩️参道にも
彼岸花が
北関東方面の夜空
雷が凄いですが、さいたま当たりだと
雷鳴は聞こえません。
逆に言えば、こんな離れたところで
ここまで大きく見えると言うことは…
今夜はレッドフォードと
ブラピ主演の『スパイ・ゲーム』を見ます
吹き替えは
レッドフォードは野沢那智
ブラピは山寺宏一
レッドフォード作品数ある中
『スパイ・ゲーム』は自身の過去作オマージュと
彼に似ている…と言われ自作から羽ばたいたブラッド・ピットとの共演
そして弟子を救いつつおいしい所は
ちゃんと持っていく…思えば
『F1』のピットはこれだったんじゃ無いかと思いますが
本作はトニースコット弔いでも…
今回の『ダークナイト』フルサイズIMAXは
チケットや諸事情で行けませんが
2013年にユナイテッドシネマ・豊島園で
1:1.90ですがIMAX上映あった時に
バットマンとジョーカーが
仲良く私の後ろの列で見て居たのは良い思い出…
NHKでやってた
大瀧詠一さんの特集を
朝ごはん食べながら見てますが
何でレコーダーの一番上のレートで
録画しなかったのかと悔やみつつ
台所の普通のテレビから流れる
スピーカーでも
「良い音」に耳には入ってくる
大瀧サウンドに朝からしんみり