『鋼の錬金術師』『銀の匙』を読んだぞい。荒川弘世界では知識を得ること、勉強することがすごくポジティブでいいね。少年漫画にあるようでない描写だと思う。
02.11.2025 05:11 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@yhuruhata.bsky.social
ジョジョと京極と刀剣と文学と映画とドラマとお絵かきいろいろ。@yhuruhata,Twitter
『鋼の錬金術師』『銀の匙』を読んだぞい。荒川弘世界では知識を得ること、勉強することがすごくポジティブでいいね。少年漫画にあるようでない描写だと思う。
02.11.2025 05:11 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0離乳食の加熱すりおろしリンゴを一口食べさせたら、…ハッ😦ブルブル🫨ウェー😫という顔。
01.11.2025 12:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0トップに上りつめてもポーイズクラブの中では空気を読んで女性は「女性」として振る舞わなくてはならない、社会構造と偏見がそうさせる…
というのは確かだろうけど、某人に関してはそうしない選択もちゃんとできる(できた)やろと思ってしまう。
離乳食用にブルーノのオートクックポットを買ってもろた。レコルトと悩んだけど容量デカい方がいつでも好きなのでこっち。
結果、離乳食はともかく「野菜が半端に余ってもこれに入れたらすぐポタージュになる(から次の献立に組み込まなくていい)」状況が良すぎた。気が楽。
bruno-onlineshop.com/ext/feature/...
右を向いたアナグマです。ぼってりしたフォルムです。
アナグマー🦡
24.10.2025 12:42 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0動物園に行ったよ🐘🐘🐘
24.10.2025 09:22 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0大切な声を頂いて、書きました。長い記事ですが、ぜひ読んで頂けたら。
水俣病事件を引き起こしたチッソは、植民地で危険なダム建設など「日本ではとてもできないこと」を続け、公害も引き起こしていたことも指摘されています。その犠牲は今も顧みられていません。
日本の敗戦後、「朝鮮人はぼろくそ使え」という差別のまなざしは、水俣へと向けられました。
一方、水俣で生きる朝鮮の人々は、防空壕に暮らしたり、闇酒を作りながら生活をつないでいたと、当時を記憶する人々は語ります。
チッソの加害は植民地から引き継がれた―水俣と朝鮮、暮らしから見えるその歴史
d4p.world/33600/
排外主義全開の小野田紀美が外国人政策担当大臣になったり、南京大虐殺否定論者の松本洋平が文科相になったりしてるの、不適格過ぎるだろという声があるし実際そうだよなと思うけれど「高市政権にとっては」滅茶苦茶適材適所なんだろうな
21.10.2025 23:59 — 👍 222 🔁 146 💬 0 📌 3なんでおんなじコンテンツが好きな人なら信用できる!応援する!ってなるんですか?同じコンテンツが好きなことと、その人の人間性や議員としての能力が信頼に足ることは全然別の話ではないですか?「◯◯が好きな人に悪い人は居ない!」って本気で思ってるタイプですか?
22.10.2025 09:13 — 👍 160 🔁 84 💬 0 📌 1同じゲームをやってるってだけで小野田議員に対して「審神者に悪い人は居ないから!」「古参なんですね応援します!!」ってオタクがぞろぞろ出てきてて「だからオタクはちょろいって言われんだよ………」の顔をしています 極右政権に起用されてんですよその人…………
22.10.2025 09:03 — 👍 282 🔁 161 💬 1 📌 0無理よりの無理
21.10.2025 01:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0憲法9条改正やスパイ防止法、脱・公明で「高市色」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
自民党と維新との連立合意では原潜を念頭に置く「次世代の動力を活用」やインテリジェンス機能強化に向けた「対外情報庁の創設」を明記しました。
エドとアルは作中でも子供扱いなんだけど、あの頃はピンときてなくて「子供扱いされてるな」と読んでた。「子供だな」とは読んでなかった。くどめのギャグも巻末四コマも現実と地続きの暗さを相対化させるためなんだろーか。
19.10.2025 14:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0映画『シャンバラを征く者』は第一次世界大戦後のミュンヘンと繋がっているんだっけ…。そうなりますよねと思った。どうなかして前アニメを視聴できないものか。
19.10.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0百年ぶりに『鋼の錬金術師』を読んでいる。あの頃とは違ってエドもアルも子供、その覚悟も理屈も子供、一方の大人は虐殺と差別に加担してトラウマに悩まされ、国際人道法も何もないので民間人含む「殲滅」作戦が普通に罷り通って、どこまでも暗い。夜明けが来ない。
19.10.2025 13:16 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 1そしてそれらが政治に直結してるのが何よりも嫌すぎる
03.10.2025 10:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0悪意はたぶんどこにでもあるけどその増幅の仕方がとんでもないのと、真面目のすえに悪意にたどり着いた人を見るのが嫌
03.10.2025 10:00 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0旧Twitterは悪意をだくだく浴びせられて本当に嫌
03.10.2025 09:55 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0その代わり問いかけの終助詞で丁寧さを表現する(尊敬語、丁寧語で丁寧さを表現するのはあくまで共通語の文法)というなるほどですね。
25.09.2025 10:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0敬語(尊敬語、丁寧語のどちらかないし両方)がない地域方言について。目から鱗〜
kotobaken.jp/qa/yokuaru/q...
水疱がイタイヨ
24.09.2025 10:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0熊本地震はいうまでもなく、九州は台風や水害も多く、被災経験を持つひとは少なくない。地震で自宅が全開した知人もいるし、友人の実家は先般の水害で床上浸水している。でも、そんなことはどうでもいいと思われているんだろうな
24.09.2025 03:39 — 👍 117 🔁 53 💬 1 📌 0こんばんは。「龍と苺」、面白いですよね!つい最近アプリで読み始めてはまってます。
棋力レベル差の表現分かります〜!細かなところが気になって読み返しがちです。
オゾン層が80年代の頃まで回復してるニュース、環境問題の可逆可能性を見出せるかなり強いニュースなのに全然騒がれてないな、もっと報道してほしい
www.jiji.com/jc/article?k...
あの手作り麦味噌はもうどこにもないんじゃ。
17.09.2025 07:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0亡祖母の作ってた干しゼンマイを戻して醤油とみりんで炒り煮にしたやつと、干しタラを戻して甘く炊いたやつ、煮染めを一種類ずつ小皿に盛り付けたやつ、海苔を混ぜたかき餅(ほぼ餅)、栗の渋皮煮としょっぱい梅干しと芋あん入りの薄い団子を今食べたいよ〜。
17.09.2025 07:36 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0Arsenal will face Bayern Munich, Inter & Atletico Madrid in their Champions League league phase fixtures...
28.08.2025 17:03 — 👍 68 🔁 16 💬 1 📌 13何も進んでいないのにバックラッシュが起こる国、日本。
08.09.2025 11:00 — 👍 122 🔁 52 💬 0 📌 0九州醤油は甘いので、レシピ本どおりに作るとまったく締まらない味になるぞい。
16.09.2025 03:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1資さんうどんの「かしわ」の甘さが好きだー
16.09.2025 03:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0