ももりり's Avatar

ももりり

@mmrryk2020.bsky.social

よろしくお願いいたします。(*'ω'*)

57 Followers  |  85 Following  |  47 Posts  |  Joined: 10.09.2023  |  2.0148

Latest posts by mmrryk2020.bsky.social on Bluesky

皆保険にしろ高額療養費制度にしろ、日本の医療制度はものすごく優秀で、憲法の不戦条文とともに、現状は唯一胸をはって誇りに思うと言えるものなんじゃないかなと思う。これを捨てようとするなんて、ホントにあり得ない。

02.11.2025 03:17 — 👍 170    🔁 73    💬 1    📌 1

Xにも書いたけど わたしは親知らず抜いた結果上顎を貫通した穴ができそこから細菌感染して、その結果1週間入院して全身麻酔して上顎の骨に穴を開ける手術をしたことがあり
歯由来関係の大きな手術は当時入ってた医療保険の対象外だったので、高額医療制度には大変お世話になりました
何がきっかけでお世話になるかなんてこんなもんであるよ 大病だけじゃないよ…

12.02.2025 03:37 — 👍 164    🔁 82    💬 1    📌 0

松本人志ファンがすべて悪質だなんて思わないけど、結果として良識的な人は静かに去り(あるいはファンではあるけど表立って言わなくなり)、結果としてそうとうタチの悪い盲信信者ばかりが否定派を全力で煽ったり罵倒したりしながらX上で必死で盛り上がる事態になっていて、結果として松本人志本人もそれに乗る形になっている。これはもう帰ってこれない
私だって1人ごっつとか1本グランプリの審査コメントとかは好きだったんだぞこれでも

02.11.2025 10:20 — 👍 441    🔁 103    💬 2    📌 1
Post image

しっぽくるりん大好き倶楽部のみなさんへ

31.10.2025 21:56 — 👍 210    🔁 38    💬 1    📌 0

RP政府側としてはやめたいだろうなーというのもわかるけど、夫が出張先で突然倒れたと連絡もらったときの息子たちがこれから中学、高校ってタイミングで「詰んだ…」と頭抱えたあと、高額医療制度のことを知ったときの安堵感ってなかったからねえ…

02.11.2025 04:17 — 👍 51    🔁 15    💬 0    📌 0
Preview
モジモジ on X: "高額療養費制度を利用した自覚がない人なんて、個人的には見たことないよ。大抵は「医療費がどうなることか」と心配していたら、高額療養費制度があるよと聞いて、そんなすごい制度があるのかと感謝しながら利用してる。" / X 高額療養費制度を利用した自覚がない人なんて、個人的には見たことないよ。大抵は「医療費がどうなることか」と心配していたら、高額療養費制度があるよと聞いて、そんなすごい制度があるのかと感謝しながら利用してる。

今年4月に突然大手術を受けるはめになり、ひやひやしながら入院期間を過ごし、退院時の会計で比較的穏当な額面にほっとして支払った。数か月後、高額療養費制度ですこしは戻るものなのかと問い合わせ、もともとは100万越えのところを制度のおかげでアレですんだと知った。感謝しきり。

x.com/mojimoji_x/s...

02.11.2025 03:16 — 👍 121    🔁 56    💬 1    📌 0
Preview
犬がボール遊びに夢中になるのは人間の中毒症状と類似している可能性 スイスのベルン大学の研究者らが、一部の家庭犬に見られる「過度な遊びへの意欲」が、ギャンブルやインターネットゲームといった人間の「行動嗜癖(しへき)」と類似している可能性を調査しました。この研究は、犬が人間に次いで、人工的な誘導なしに自発的に嗜癖に似た行動を示す唯一の動物であるかもしれないという点に注目しています。

犬がボール遊びに夢中になるのは人間の中毒症状と類似している可能性
https://gigazine.net/news/20251102-dogs-obsessed-ball/

02.11.2025 08:01 — 👍 32    🔁 12    💬 0    📌 0

犬や猫が「もっとちょうだい」とか「ここ開けて」っていうからさあ。って言ったらペット飼ってない人に「え?犬や猫がしゃべるの?」ってバカにしたように言われた。
しゃべるよねえ

01.11.2025 02:07 — 👍 25    🔁 3    💬 0    📌 3
Video thumbnail

ビリーのステージも多幸感溢れてて本当に幸せだった。rt

31.10.2025 12:08 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Billie Eilish calls on billionaires to donate more: 'Give your money away, shorties'
YouTube video by USA TODAY Billie Eilish calls on billionaires to donate more: 'Give your money away, shorties'

ビリー・アイリッシュ、これまでも何度も「こいつ、いいやつなのでは?」と思う事が多々あったけど、ザッカーバーグ含むチンカスクソ大富豪たちが集まる会場で「ビリオネアのみんなたち…なんでビリオネアやってんの? ヘイトしたいわけじゃないけど、余ってるお金寄付しちゃいえよ、おチビたち(shorties)」とかまし、その直後に自身の資産総額の20%前後に当たる1,150万ドル(18億円)の寄付を発表し、俺内スーパーヒーローに昇華された。

www.youtube.com/shorts/hTuGG...

31.10.2025 02:46 — 👍 576    🔁 281    💬 1    📌 7
Post image

転職したらしい🐸

31.10.2025 02:36 — 👍 102    🔁 42    💬 0    📌 1

ねこは イスからのりだして
いっしょうけんめいに てをのばしました
しかし てはとどきません
しばらくすると ねこはあきらめて いってしまいました

29.10.2025 16:54 — 👍 422    🔁 120    💬 2    📌 0

「幼稚さ」は、一国の首相に必要ない。セクハラを「幼稚さ故にわからないふり」で笑顔のまま受け流すのは、日本では「賢い行動」かもしれないが、国際社会からの視線を向けられれば、立ち所に「愚かなふるまい」だとバレてしまう。一国の首相は、国家の尊厳、国民の尊厳を体現しなければならないのよ。それが男性でも女性でも。彼女が幼稚なふるまいをすれば、全日本人がああいう幼稚な人間だと思われる。それがわかってない時点で政治家として、全く無能だと言わざるを得ないのではないか。

29.10.2025 08:08 — 👍 362    🔁 197    💬 0    📌 0

首相に関しては、なんか、きっついなと思って見られないんだが、上手く言語化出来てなかった。しかし、このポストが見事に言語化してくれた感じはある。
首相のふるまいは、よく女子スポーツ選手がやられてる「実は女らしい(趣味とかファッションとかの)あの人」みたいな特集のなれの果てだと今はわかる。女性は、男社会では男性の前であのようにふるまうのが百点なんだろうし、そうやって彼女はここまで登り詰めたのだろう。そして、そのようにふるまうが故に軽んじられ、舐められる。悲しいな。>>RP

29.10.2025 08:04 — 👍 311    🔁 159    💬 1    📌 0

首相について思うのは、痛々しくて見ていられないということ。
そこまでしないと生き残れなかったんだろうという痛々しさと、それが外でも通用すると思っている痛々しさ。

29.10.2025 05:07 — 👍 472    🔁 207    💬 1    📌 0

高市に本気でガチの希望抱いてたり、自分が日常で苦しんでるさまざまな理不尽が改善されると期待している若い女性のコメントがつらい あれは偽物のなかでも本当にたちが悪い偽物です 希望ではない

28.10.2025 17:00 — 👍 18    🔁 10    💬 0    📌 0

国政選挙に勝ったのではなく党内クーデターに成功しただけのナラシカ。どうしてここまで思い上がれるのか分かりません。

28.10.2025 10:03 — 👍 58    🔁 29    💬 0    📌 0

憲政史上初の女性総理大臣が誕生してまず見せられるのが、合衆国大統領からの馴れ馴れしいボディタッチとそれを笑顔で受け入れてる姿なの、あまりにもキツすぎるよね。何がジェンダー平等だ

28.10.2025 23:14 — 👍 675    🔁 327    💬 0    📌 0
Post image

焼けました。

29.10.2025 09:06 — 👍 338    🔁 43    💬 1    📌 1

取引先のディスカウントストアでバイヤーが、「スナック菓子なんか価格と袋のサイズはそのまま中身が減ってるでしょう、大きな段ボール箱にスカスカのスナック菓子を詰めて、もうほとんど空気運ぶのに金払ってるようなもんですよ 誰も売りたくないですよあんなの」とボヤいていた

24.10.2025 12:31 — 👍 138    🔁 67    💬 0    📌 0
Preview
総理大臣退任|石破茂【公式】 10月21日に内閣総理大臣を退任致しました。386日の在任中、皆様方には本当にお世話様になりました。心より厚くお礼申し上げます。 一年余りの在任でしたが、できることはすべてやったとの自負をもって退任することができたのは本当に幸せなことでした。予算案、法律案、条約案も法律案一本を残してすべて成立しましたし、国会審議が止まることも一度もありませんでした。内閣もチームワークのとれた気持ちの良いメンバー...

石破茂が総理在任中の取り組みを振り返る公式noteを始めていた。期待。

25.10.2025 10:27 — 👍 183    🔁 90    💬 0    📌 0

暑さに辟易してて、あれほど早く寒くなればいいのにと思ったのに、実際冷え込むと「なんか思ってたんと違うな…」となってしまう不思議

22.10.2025 02:47 — 👍 46    🔁 8    💬 0    📌 0

今朝のニュースの高市氏はこんな人みたいなコーナーで高市氏のプロフィールを紹介しており、すきな食べものは豚まんとか「肉まんじゃなくて豚まんなのがいいですね、551かな~」みたいなことをコメンテーターのひとが言っており、すごいヤだった。主張とか政策とかを言わないで、高市氏ってじつはこんなに身近でおもしろいひとなんですよ!って思わせようとしているのがさあすごいさあ……(イヤ!!!)

21.10.2025 23:45 — 👍 149    🔁 71    💬 0    📌 0

議員とか市長がオタクかオタクじゃないかはネットのおもちゃになるだけで、その立場に相応しいかどうかとか民草に向いて仕事してくれるかはまっっっっっっっっったく関係ないからキャッキャっするのほんまにやめた方がええと思うし、構文とかキャラ性持ち上げてると、そこを使ってこられるだけなので、本当にオタクは政治家で遊んだりジャンル被るからって親近感持って支持するのやめてしっかり監視するのがいいよォ……

22.10.2025 11:48 — 👍 641    🔁 324    💬 0    📌 6

小野田さんはオタクで有名ですけど、だからと言って全く私は共感できない。
たかが趣味が一緒なくらいでどうしてそんなに共感できるのかなあ。私はポルーニンとか普通に嫌いですよ。

22.10.2025 12:18 — 👍 8    🔁 3    💬 0    📌 0

ほんとオタクちょろいって言われても仕方ないけど、オタクというより日本全体が右傾化してるからそういう問題あること言ってる人が問題なくてオタクってだけで楽しくキャッキャできる環境になっちまってるんだなあと思って
とおいめ

22.10.2025 09:27 — 👍 8    🔁 3    💬 0    📌 0

なんでおんなじコンテンツが好きな人なら信用できる!応援する!ってなるんですか?同じコンテンツが好きなことと、その人の人間性や議員としての能力が信頼に足ることは全然別の話ではないですか?「◯◯が好きな人に悪い人は居ない!」って本気で思ってるタイプですか?

22.10.2025 09:13 — 👍 160    🔁 84    💬 0    📌 1

だいたい同じコンテンツが好きってだけで相手を信用するのも意味わかんねえしそんならコンテンツ内のアホみたいな揉め事は何なんだよ。麻生や小野田に甘いというかチョロいのは単にそいつが権力に媚び諂うのが好きなだけだろ

22.10.2025 11:56 — 👍 9    🔁 5    💬 1    📌 0

ペイペイ使い始めの頃は「ペイペイ!(音声)」がめちゃくちゃ気恥ずかしくて毎回ヒャァーと思ってたんですけど、最近はレジ付近の電波状況が悪いときとか懸命にスマホを揺すりながら「ペイペイ…しっかりして!生きて…!一緒にがんばろ…!?!!!!!」て呼びかけている自分に気付きました

22.10.2025 11:49 — 👍 75    🔁 8    💬 1    📌 1

風呂上がりに素っ裸のまま肌寒い部屋にいるみたいな状況を考えてみたら、たしかに18℃は命を損なうレベルで健康に悪いラインだなあ

22.10.2025 03:53 — 👍 14    🔁 8    💬 0    📌 0

@mmrryk2020 is following 20 prominent accounts