's Avatar

@kotobanotabisha.bsky.social

15 Followers  |  9 Following  |  12 Posts  |  Joined: 30.08.2025  |  1.7071

Latest posts by kotobanotabisha.bsky.social on Bluesky

井伏鱒二、舟場聖一、井上靖、水上勉『わたしの履歴書ーー中間小説の黄金時代』日経ビジネス人文庫、2006年。

井伏鱒二、舟場聖一、井上靖、水上勉『わたしの履歴書ーー中間小説の黄金時代』日経ビジネス人文庫、2006年。

この時代の作家って手書きだから脱線が多くて面白い。現代の作家の文章は、PCで書かれるからなのか、忙しない時代に生きているからなのか、わかりやすくて読みやすいけど綺麗に整備されすぎていてちょっと物足りない時がある。鱒二好き。

25.09.2025 09:41 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

個人で語学講座運営してて思うけど、最近の大人たちは(自分も含め)余裕がない。わたしが学部生だった頃(って、もう15年くらい前になるのか…)は、月2回、土曜日の午後に一緒にチェコ語の勉強会に足を運んでいた会社員の人や主婦の人が結構いて、よく帰りにお茶をご馳走になった。予習や復讐をやってなくても、とりあえず教室には通う、みたいな。
最近は仕事の関係や体調の問題で、月2回講座に足を運ぶのは至難の業。なので、授業動画の共有は必須。でも共有した動画を見る時間を捻出するのも難しそうな受講生の方がいる。
え、みんな余暇足りてる?って心配になる。

22.09.2025 01:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

【本の寄付募集📚】

●フランス語で書かれた本
●絵本(フランス語書き足すので、日本語のものでも大丈夫です)

現在、NPO法人Laafiiが「共に学ぶ」をテーマにブルキナファソ教員招聘プロジェクトを実施しています。
このプロジェクトで来日中のファティ先生は、学校図書室を作るのに奮闘されているのですが、予算が全然足りずまだ50冊くらいしか本がありません(ブルキナファソの学校に図書室があることはほぼないです)

私、ちょうど来年の1月にブルキナファソに行く予定をしているので、その際ちょっとでも本を持っていけたらいいなぁと思い、本の寄付を募ることにしました。(50〜100冊くらい運べるのかな?)

20.09.2025 22:22 — 👍 19    🔁 10    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

怒涛の数週間でうつ病が再燃しました。結構重症。
仕事は朝数時間のみ、週末の語学講座と商品発送に限定します。
早く復活するためにも、
⚫︎寝る・食べる・褒める
⚫︎読まない・訳さない・踊らない
を合言葉に療養に専念します。
本やグッズのご注文、ご寄付は大歓迎です。よろしくお願いします。
docs.google.com/forms/d/1dLo...
ご寄付にたいする限定プレゼントが結構かわいいと評判です。

18.09.2025 23:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日のまかないはビリヤニです。

13.09.2025 10:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

カバーかけ始まりました。
今年はギリギリです。

13.09.2025 05:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

え…ラッキースケベ手拭いじゃないの…???

11.09.2025 10:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

文学フリマ大阪13でも受付いたします。心と懐に余裕がおありで、『ぼくがエイリアンだったころ』がもっと世の中に広まったらいいなというお気持ちをお持ちの方がおられましたら、ご検討いただけましたら幸いです。

08.09.2025 23:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

詳しくはHPをご確認ください。https://kotobanotabi-sha.com/2025/09/09/%e3%80%8e%e3%81%bc%e3%81%8f%e3%81%8c%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%93%e3%82%8d%e3%80%8f%e9%87%8d%e7%89%88%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5/

08.09.2025 23:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

支援方法は2パターンございます。
①ロゴ付きトートバッグ(2200円)の購入
②ご寄付(5000円~。特性トートバッグと『ぼくがエイリアンだったころ』の待ち受け画面ダウンロード権プレゼント)
お申し込みはこちらから:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdv9BAlSNjmZlzSSht4_fQvuRk-PKQvpobj8JiPwjmwlSwV0A/viewform?usp=header

08.09.2025 23:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

『ぼくがエイリアンだったころ』重版決定&ご支援のお願い
お陰様で、昨年9月に刊行した『ぼくがエイリアンだったころ』の重版が決定いたしました。
つきましては、まことに心苦しいのですが、心と懐に余裕のあるみなさまに、ご支援をお願いします。
文学フリマ大阪13でも受付いたします。心と懐に余裕がおありで、『ぼくがエイリアンだったころ』がもっと世の中に広まったらいいなというお気持ちをお持ちの方がおられましたら、ご検討いただけましたら幸いです。

08.09.2025 23:46 — 👍 10    🔁 2    💬 1    📌 0
A4サイズの布バッグ。中央にことばのたび社のロゴが黒でプリントされています。

A4サイズの布バッグ。中央にことばのたび社のロゴが黒でプリントされています。

肩から下げられるようになっています。

肩から下げられるようになっています。

トートバッグはすべて手刷りです。『ぼくがエイリアンだったころ』の翻訳者の二宮大輔さんが印刷を手伝ってくださいました

トートバッグはすべて手刷りです。『ぼくがエイリアンだったころ』の翻訳者の二宮大輔さんが印刷を手伝ってくださいました

ことたびも印刷に挑戦。

ことたびも印刷に挑戦。

9/14(日)文学フリマ大阪13にて、ことばのたび社ロゴトートバッグを販売します。なんとすべてことたびと、『ぼくがエイリアンだったころ』の訳者二宮大輔さんによる手刷りです! 肩から下げられるA4サイズで、1枚2200円です。

07.09.2025 04:41 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

『翻訳文学紀行Ⅶ』書影と目次を公開します。
今年はキリンです。
9/14(日)@文学フリマ大阪13にて刊行予定です。
さ-29にてお待ちしております。
#文学フリマ大阪
#翻訳文学紀行
#ことばのたび社

31.08.2025 00:36 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 0

@kotobanotabisha is following 9 prominent accounts