dj__gandhi's Avatar

dj__gandhi

@hiroshiashida.bsky.social

映画好きの物書きです / 初代TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM公式ライター / 映画は雑食タイプですが、ノンフィクション映画とドキュメンタリーが大好物 / 目的の映画を観るのに、参考の映画鑑賞や読書をするなど遠回りしがち

21 Followers  |  22 Following  |  13 Posts  |  Joined: 16.12.2023  |  2.3435

Latest posts by hiroshiashida.bsky.social on Bluesky

Post image

今年のベルリン金熊賞『ダホメ』を釜山国際映画祭にて。フランスの植民地だったダホメ(今のベナン)から奪われていた美術品が返還される様子を追い、植民地主義について再考するドキュメンタリー。精霊?の一人称になるなど風変わりで面白い。英語字幕で全部は分からなかったのでTIFFでおかわりしたい。

05.10.2024 14:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『劇映画 孤独のグルメ』
釜山国際映画祭にて。映画になって松重豊さんが主演・脚本・監督に。30分尺から110分になったものの常に飽きさせないつくりで、韓国のお客さんも大爆笑だった。主題は“スープ”。めちゃくちゃ韓国料理が食いたくなるが、そのまま本場の韓国飯が食えるのは釜山で観た特権だ…

03.10.2024 15:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『SUPER HAPPY FOREVER』パンデミックを挟む、みずみずしさと喪失感|芦田央(DJ GANDHI) 「SUPER HAPPY FOREVER」は2つの時を結ぶ映画だ。2018年と、2023年。この5年の間に、世界はコロナ禍を経験した。 その足跡が映画の中にもいくつか残っている。閉店し荷物が片付けられた飲食店、閉館を間近に控えたホテル、どこか閑散とした商店街。この映画の主人公である佐野(演:佐野弘樹)も、そうした背景を持つ舞台と同様に、大きな喪失感を抱えている。 (C)2024 NOBO/MLD...

『SUPER HAPPY FOREVER』の映像は、寡黙なんだけど雄弁と言いますか…時間のゆっくり流れる映像でありながら、そこに描かれた色んなことに気が付いて感情が揺さぶられる素晴らしい映画です。そんな自分なりに感じたことを記事にしました。良ければご一読ください。
note.com/dj_gandhi/n/...

28.09.2024 21:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『PERFECT DAYS』に出てくるリデザイン公共トイレ「THE TOKYO TOILET」|芦田央(... ヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』に感動したという人は少なくないだろう。私もその1人である。 とはいえ映画の感想は人それぞれ。良か��...

『PERFECT DAYS』に出てくるトイレをまわってみた。THE TOKYO TOILETは映画に登場しないトイレも含めると全部で17か所。徒歩で7時間。チャリ使えば良かったのだが…なんかもう途中から変な意地で。現地を見てから映画をもう一度観ると、平山さんの行動範囲も見えて面白い。
note.com/dj_gandhi/n/...

31.12.2023 10:51 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

『屋根裏のラジャー』百瀬義行監督
なかなか苦戦気味と聞いて、余計なお世話かもしれないが、応援する気持ちで観に行った。イマジナリーフレンドが題材となっており、現実の人間ではなくて想像上の友達の方を主役にしているのが斬新で面白い。(原作がそうなのかもだけど。)脱ジブリの気概も感じたし、少しでも広まってほしい。

28.12.2023 07:12 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

『哀れなるものたち』は予告編しか見てないけど、予告編見過ぎて「ああ、あのシーンか」となった撮影風景。公開が楽しみである。エマ・ストーンが2回目のオスカー獲得になったら面白そうだ。

27.12.2023 11:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『PERFECT DAYS』の劇中曲「PERFECT DAY」|芦田央(DJ GANDHI) ヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』には、中盤あたりでルー・リードの楽曲「PERFECT DAY」の流れるシーンがある。見て分かる通り、曲名の複数...

映画『PERFECT DAYS』の劇中曲で、リード曲とも言えるようなルー・リードの「PERFECT DAY」について。あと「Pale blue eyes」も使ってるし、姪っ子のニコちゃんの登場とか、ヴィム・ヴェンダース監督ってヴェルヴェット・アンダーグラウンドめっちゃ好きだよねって話です。映画は10の内10観た方が良いです。
note.com/dj_gandhi/n/...

25.12.2023 10:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

『TALK TO ME トーク・トゥ・ミー』はYouTuberの監督による降霊術を使ったホラー。talk to meで霊を呼び、I let you inで憑依させ、その状態を保てるのは90秒迄。この3つのシンプルなルールだけで、ここまで物語が膨らんで面白いのは素晴らしい。アホな若者ならではというか…見境なく憑依しまくる感じもホラー映画の若者あるあるで良き。

23.12.2023 12:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

『枯れ葉』アキ・カウリスマキ監督
劇中で既成曲をつかう際に、BGMとしてでなく、ラジオとかレコードとかジュークボックス、バンドの演奏など映画の中での現実音として流す映画(パルプ・フィクションのダンスシーンみたいな)が好きなんですが、この映画は全編がそれでかなり感動した。これは見えない監督のこだわりだと思う。

22.12.2023 12:22 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
山崎貴監督『ゴジラ-1.0』米アカデミー賞視覚効果賞の最終候補10作に残る�... 現地時間21日、第96回アカデミー賞視覚効果賞の“最終候補作リスト”が発表され、山崎貴監督作『ゴジラ-1.0』が最終候補10作に残った。

うおお、凄いな。『オッペンハイマー』が漏れてる中で…

>山崎貴監督『ゴジラ-1.0』米アカデミー賞視覚効果賞の最終候補10作に残る!
www.cinematoday.jp/news/N0140673

22.12.2023 06:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

さあ『PERFECT DAYS』の予習でSWITCH。ヴィム・ヴェンダース監督曰く「役所広司は私にとっての笠智衆だ」と。内容もかなり厚く嬉しい限りである。

21.12.2023 09:33 — 👍 22    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

ジョナサン・デミ監督の『ストップ・メイキング・センス』4K版が2/2公開!トーキング・ヘッズ好きにはアツい。『アメリカン・ユートピア』が良かったという方にもぜひ。しかし今回の4Kレストアを行ったのはA24らしいが、そんな仕事もしているのか。

何気にPsycho KillerはこのLIVE verが1番好き。

20.12.2023 14:58 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

溝口健二監督の『新・平家物語』をはじめて観ました。長回しがとにかく素晴らしいと聞いていましたが、それも凄いけどとにかく人(エキストラ)の人数がめちゃくちゃ多くて驚きました。『首』も凄いと思ったけど、農民も武士も僧兵もとにかく多い、迫力ある画面です。

17.12.2023 12:46 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

@hiroshiashida is following 20 prominent accounts