そういえばだいぶ前から知ってる割に使いどころがつかめなかったPower Query、うわこれとても便利!というシーンに出会えたので嬉しい。文字コード問わずCSV読めるし加工できるしJOINできるし関数作れるしめちゃくちゃ強い。
けど列の位置入れ替えるのもうちょっと素早くスクロールしてほしい。画面外の列に持ってくのだるすぎる。式をメモ帳にコピペして操作した方が早いのはGUIとしてアカンのでは。
@ukichi.xyz.bsky.social
頭の整理と記録。日常、趣味、諸々。PC、ネットワーク、etc. blog https://ukichi.hateblo.jp/ X https://x.com/ukichi2009
そういえばだいぶ前から知ってる割に使いどころがつかめなかったPower Query、うわこれとても便利!というシーンに出会えたので嬉しい。文字コード問わずCSV読めるし加工できるしJOINできるし関数作れるしめちゃくちゃ強い。
けど列の位置入れ替えるのもうちょっと素早くスクロールしてほしい。画面外の列に持ってくのだるすぎる。式をメモ帳にコピペして操作した方が早いのはGUIとしてアカンのでは。
もっと楽しい事をつぶやきたい
23.02.2025 01:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Xユーザーの電燈さん: 「Twitterはおじさん達とおばさん達が醜く争い合うところをイーロン・マスクがゲラゲラ笑いながら眺めるための地下格闘場なので正気なのは中学生の方」 / X
ユーザーにあらゆる分断と扇動を見せつけ感化させるための場になった気がする。合間に流れる広告の方がよほど平和かもしれない。それすらもユーザーが勧めているように見せてるので、Amazon同様利用を勧められない。
アニメ見て原作を読むべきと感じ読んだワイ「メダリスト最高では?」
08.02.2025 10:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メダリスト最高では?
08.02.2025 10:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ようやくSQL Serverにおけるプレースホルダをクライアントアプリに適用できた嬉しい
18.01.2025 10:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まぁRaspberry Pi 3なので、信頼性維持するのもわりと大変なんだけど。
02.01.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Tailscaleネットワーク上にいるPCを、同じLANにいるRaspberry Piを経由して同じTailscaleネットワークに所属するPCやiPadからWake on Lanしたい。今はEcho Show 5を使ってスマホからやってるけど、稀に機能しないので、バックアップとして使いたい。
02.01.2025 14:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なお天を衝くほどの髪はない模様
12.12.2024 11:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0師走だというのに怒髪天(を衝く側の)案件が発生し御し難い憤怒を纏うなどしている。もう何もしとうない。今年は本当にぐうの音も出ないほどぺしゃんこに凹んでいる。
12.12.2024 11:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション、一気見してしまった。最高。
07.12.2024 13:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0機能しませんでしたァーーーッ!
05.12.2024 05:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0iOSのインターネット共有が90秒で切れる対策。AP接続後、60秒ごとに適当なURLのhttpヘッダを取りに行くのを300回繰り返すオートメーションを作ってみた。機能しますように。
05.12.2024 03:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Deck対応の時点でTOKIMEKI、deck.blue、羽衣、Skeetdeckくらいしか残らず、羽衣はPC専用、Skeetdeckはトリミング周りがダメ。deck.blueは良いけど起動が重い。
05.12.2024 01:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0定期的に公式以外のBlueskyクライアントを探すけど、毎回TOKIMEKIに戻ってくる。要件は、PCとスマホ両方で使えて、マルチアカウント、マルチカラム(Deck)、1枚だけの画像はトリミングなし、縦画像は縦画像に。
05.12.2024 00:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0興味深い。
IntelがRTX 4060より安価で高性能なグラボ「Arc B580」と「Arc B570」を発表、VRAM最大12GBでAI処理エンジンも搭載し生成AIやフレーム補間にも対応
まぁ非鉄調理器具使って鉄剤飲むって選択になるか・・・
30.11.2024 23:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0毎日料理するわけじゃないのでえらいことは言えないけど。テフロンのフライパンも手入れは楽だし油分を減らせるから当然メリット多い。その利便性が鉄フライパンを浪漫にしてしまってるんだよな。
30.11.2024 23:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0煮るのと焼くのとどっちが鉄分採れるんだろ。昔のひじきは大釜で煮てたのだろうか。
30.11.2024 23:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0鉄フライパン、鉄剤服用する人は苦労しても使う価値はある。
> 今のひじきに鉄分がなくなったのではなく、そもそも最初からひじき自体に鉄分はない。昔は単に鉄の釜で調理していたから鉄分が多かっただけという話。
x.com/wildriverpea...
X(Twitter)ユーザーのためのBlueskyガイド
文字ばかりですが、とりあえずまとめました。
whtwnd.com/tkusano.jp/e...
初めてiPhoneのインターネット共有を体験したけど、iPhoneがスリープに入ると切れ、90秒データ通信がないと切れ、全く期待外れの代物だった。が、多少対策できるのでまぁうまいこと付き合うさ。
26.11.2024 11:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もう全ての判断に自信が持てないけど、前には進めないと。
23.11.2024 01:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あたりまえだった思考ができなくなってるのをツールでなんとかできないかと思うけど、新しい道具使っても使い方間違えるだけなんだよな。
23.11.2024 01:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0思考停止でいいや、Xみたいにしよう
23.11.2024 01:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここ2年くらいの頭の劣化は何なのか
23.11.2024 01:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そんなわけないじゃん頭おかしいちゃんとして
23.11.2024 01:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0が、リストは公開情報だしフォローしてしまうとこちらの雑多な呟きが相手のTLにのってしまうと思うと申し訳ないと感じ、いったんフォローを0にしたまま身動きできないでいる。
23.11.2024 00:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Bluesky、招待制ではなくなったのでXのようにジャンル別に複数アカウント作れるようになったと解釈してる。が、1つのアカウントでリストによりTLのようなものを作る運用がいいとも思ってる。
23.11.2024 00:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0