そりゃ建設費未払いのまましらばっくれられてんだから、解体業者も関わりたくないでしょうよ。
建設関係の人が「こういうことは(未払い、踏み倒し)まま起こるので、契約をきちんとしなかったのが痛い」と言っていたけど、政府と自治体主導の国家規模イベントに救済措置が一切ないなんて思わないよね。
維新は、こういうところをひたすらばっくれる。
news.yahoo.co.jp/articles/77b...
@shichuan.bsky.social
道産子。大学卒業後、番組作りを11年。その後北京に渡り、日本語教師とコンサルティング経営で計7年在住。2010年に北海道に戻り、中国語圏の個人旅行者向け旅行業を経て現在は個人事業主(主にドラマ字幕やウェブトゥーン・オンラインゲームの中→日翻訳)。
そりゃ建設費未払いのまましらばっくれられてんだから、解体業者も関わりたくないでしょうよ。
建設関係の人が「こういうことは(未払い、踏み倒し)まま起こるので、契約をきちんとしなかったのが痛い」と言っていたけど、政府と自治体主導の国家規模イベントに救済措置が一切ないなんて思わないよね。
維新は、こういうところをひたすらばっくれる。
news.yahoo.co.jp/articles/77b...
先日、学生さんとお互いルパン三世のファンであるということが分かり盛り上がった。親子以上に年の離れた若者と話題を共有できるなんて!モンキー・パンチ先生、あなたの作品は偉大です。ありがとうございます!
10.11.2025 04:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ぶつかりおじさんにぶつかられた事が一度だけあるが、偶然その際に一升瓶の日本酒と分子生物学の教科書(The Cell)を担いでいたため、おじさんが吹っ飛んでいった。酒と分子生物学が身を助けた一例である。
09.11.2025 03:10 — 👍 258 🔁 71 💬 1 📌 1NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損の疑い(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#ニュース
母の誕生日。ふと、今は亡き祖父母を思い出した。
ばあちゃん、お母さんになった日、おめでとう。
じいちゃん、お父さんになった日、おめでとう。
あなたがたの娘は、元気に89歳になりましたよ。
「私が出かける前夜は大雪」というジンクスは健在!
北大は紅葉と雪のコラボ。でもかつては最初の積雪の日に必ず出現していた泥だらけの雪だるまが見当たらない。最近の子は作らないのかなぁ?
「明日の朝は雪かきが必要でしょう」って言われて、あわてて雪かきスコップ出した。まだタイヤ交換してないから、明日は車で出かけられない…
07.11.2025 12:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0札幌は車や窓ガラスがきれいになりそうな天気
07.11.2025 02:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0GAORA SPORTSのYouTubeチャンネルで、日ハムの秋期キャンプの動画を見るのにハマっている。解説付きで今どんな練習をしているのかとか、この選手(たまにはコーチ)のここがすごいなんて話が聞けるのが面白いし、試合の時とはまた違った選手の表情を見られるのも楽しい。
05.11.2025 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0剥離骨折してから1ヶ月。階段を1段1歩で上がれるようになった。降りる方は怖くてまだできない。
05.11.2025 12:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バージニア州知事選、速報で、同州初の女性の知事となる民主党候補が勝ちそうだって。
やったーーーーーー!!!
これは重要!
ドウダンツツジやブルーベリーの葉は紅葉。最低気温がかなり低くなってるのに、ラベンダーもまだ頑張ってる。
04.11.2025 13:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0足を痛めて以降、しばらく庭に出ないうちに季節は巡り、各種の菊が満開になってた。
04.11.2025 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0間違えるなよ私。明日は火曜日だ。
03.11.2025 14:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「こんなのあるんだ~。食べてみたいな」と思っていたら、近所のスーパーで出会いました。今金だんしゃくのプライドポテト。
薄目の味付けがじゃがの風味を引き立てていてうまし。危うく一袋食べてしまいそうになりましたが、理性が打ち勝って思いとどまりました。
1946年(昭和21年)11月3日に公布された日本国憲法は、1947年(昭和22年)5月3日に施行。
というわけで、憲法の公布された日は「自由と平和を愛し、文化を進める」日として《文化の日》、施行された5月3日は《憲法記念日》としています。今日は「自由と平和を愛し、文化を進める」日なんだぜ。
北大病院だけあって、聞いたことのない病気の名前がたくさん出てくるなあ
02.11.2025 23:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そうだそうだ、今日のNHK「病院ラジオ」は北大病院だ。
02.11.2025 23:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1こちらはメリーランド州でワンニャンシェルターを運営するエイミーさん。(わたしもフォローしてる人です。)
「家族が食べ物に窮してる時には、ペットに食べさせるものはもちろんなくて困ってる。ペットの世話をもうできないと泣く泣くシェルターにワンニャンを連れてくる人たちが増えている。困ってる家庭のために、ペットフードのパントリーを作って無料でヘルプしたいと思ってるので、Amazonのリストがありますから、もしよろしければ、そこから寄付してくれると助かります🙂」と呼びかけたところ、数日後に、これだけ届いたというの。
Empathy.
Kindness.
All we need is love.
致死率100%「猫伝染性腹膜炎(FIP)」、予防薬開発へ 大分大と北里大
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
原因となる猫コロナウイルスは飼い猫の4割がキャリアとされます。
発症率は5%以下といわれますが、発症すると未治療の場合の致死率は100%、生存期間は約9日間です。
2025年9月 #注目された記事
よいお話…研究の場にはこれくらいの余裕がほしい
→【イグ・ノーベル賞その後】「バナナの皮の滑りやすさ」解明した北里大・馬渕教授、高校教科書に掲載「望外の喜び」授賞式のつかみで「もらった!」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1d7...
いつも思うのだが、クマに「ひっかかれた」という表現はやめたほうがよいのでは。実情より軽く見えてしまう。「殴打された」のほうがいい。
→骨が皮膚を突き破るほどの衝撃で襲われた 南陽市職員がクマ警戒中にクマに襲われる ケガは右手開放骨折の重傷と判明(山形)
news.yahoo.co.jp/articles/2d0...
札幌市から来るラインの半分くらいがヒグマ出没情報
31.10.2025 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0島牧村でマダイがとれてるとは…海水温の上昇は太平洋側だけかと思っていたけど、日本海側でも予想以上なのかな。
→秋サケ漁終了→直後に現れた“想定外”の魚たち 北海道の海で異変 漁師「押し寄せるように…」(ENCOUNT)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4e6...
ホークス勝ったか~。
いや~勝負強かった!
小久保さんよかったねぇ。
CSの最終戦勝利後、小久保さんがベンチのほうに戻ったら王さんが迎えてて「うわ、この後ろには孫さんもいるんだもんな…小久保監督の受けるプレッシャー、新庄さんの比じゃないワ」と思ったの思い出した。
"日本も、1946年の日本国憲法が基本的人権の保障を掲げました。平和主義、民主主義、権力分立等の民主的システムを導入しようとしました。1966年の二つの国際人権規約を始め、いくつもの人権条約を批准しました。いったんは人権入門を果たした国です。しかし、人権とは何かの基本を見失っているように見えます。今一度、入門し直す必要があるのではないでしょうか。(著者のことば)"
前田朗 『人権再入門 ヘイトとたたかう市民のガイドライン』
comingbook.honzuki.jp?detail=97847...
まさか「張保皐(チャン・ボゴ)」の名をここで見るとは思わなかった(ドラマ「海神」で知った)。>RP
30.10.2025 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0原潜建造「承認」に湧く韓国。この動きがどんな影響をもたらすのかを、試論的に整理してみました。そう簡単は話ではないという内容です。読みやすいのでぜひどうぞ。
悲願の‘原潜’建造をトランプが承認…韓国のナショナリズムはどう変わるか(徐台教)
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
え~、いや~、これはかなり昔の、しかも山の中にいるクマの話なので、今住宅地に出没しているようなクマには効かないんじゃ…?あまり過信しない方が…
→ペットボトルのパコパコ音…クマ嫌い? 文科省、教委に対策通知(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/47d...