11月28日日本公開!!!!!🎊
natalie.mu/eiga/news/64...
@maushimousa.bsky.social
アトロクリスナー(RN:ちゅーれんてんほー) ◆Love◆高佐・❄敢由(名探偵コナン) 鑑賞映画の記録
11月28日日本公開!!!!!🎊
natalie.mu/eiga/news/64...
家父長、経営者は深刻な状況でも「できません」て言えなくて、さりとて責任とも向き合えず、自分が下に見てた人たちと協力することもできず逃げ出してしまう、生きづらい #ばけばけ
13.10.2025 00:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0見放題なってたので観ちゃった『ウィキッド ふたりの魔女』 (PrimeVideo2025年/字幕)
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
いつもスターダストダンスシーンとクライマックスのDefineGravityで泣く
ディスクは購入済みだ
2025/10/12(日)に観た #映画 ②
「私が熟れた季節」(U-NEXT2020年/字幕) video-share.unext.jp/video/title/...
夜の照明や海の描写が美しかった
2025/10/12(日)に観た #映画 ①
「喪う」(Netflix2024年/吹替)
www.netflix.com/title/817333...
ウチはお父さん突然だったからこういう時間はなかったけれど、違う辛さがある
Twitterを離脱した、主に映画好きな皆様のために(もう間接的にご存知かなとは思いますが)こちらでも念のため。
映画好きのお友達であるビニールタッキーさんが、本当に残念なことに、昨晩亡くなりました。
お会いしたことのある(鳥展に一緒に行ったのです)ご家族の方から連絡をいただいていましたが、あまりに突然の悲しい訃報を受けて、特に親しかったお友達に伝えた後は、正直言って何をする気にもなれず、呆然としながら身内と過ごしていました。
一緒に開催したビニがさ会を筆頭に、楽しい思い出や素晴らしいお人柄を語ることはいくらでもできますが、少し時間を置かせてください
x.com/vinyl_tackey...
・訃報 ビニールタッキーさんが亡くなりました。映画ファンで、何年も相互フォローで、時おり自分の書いた記事を面白いと言ってもらって、密接な付き合いとは言えないけれど、互いに確かにそこにいると認識していた、そういう距離感でした。ご冥福をお祈りします。 インターネットを10年以上やっている。いい年齢になってしまったから、そういう話もボチボチ届くようになった。歳を取れば何が起きるか分からない。それは当たり前のことだけど、やはり悲しい。 月並みだけど、身近な訃報に触れると常に同じ答えに行き着く。頭の中にあるものは吐き出して、会いたい人に会って、行きたい場所に行く。すべてを完璧にはできない。未練は必ず残る。でも、未練は減らせるものだから。いい1日だったと寝る前に思えるような日、翌朝が楽しみな日を、少しでも増やそう。悔いのないようにやっていくしかない。
字日記 - 20251011
11.10.2025 09:59 — 👍 334 🔁 84 💬 0 📌 0微熱が続くが、今日は自分でごはん作って食べられた
あと2日休みのうちに、ビニールタッキーさんが熱く語ってくれた『バード ここから羽ばたく』を観に行こうと思う
open.spotify.com/episode/5WUD...
ビニールタッキーさん…
映画だけではなく幅広いエンタメに触れ、いつも遊び心とともに真摯な視座でご紹介してくれて、政治の話も柔らかい言葉でなるべく遠くまで届けようという姿勢を心から尊敬していました。ご冥福をお祈りします。
写真:白い楕円形のお皿に乗った、半分に切られたさんま。くし切りカボスが3つ添えられ、小ネギの緑が彩りになっている。
熱が下がらないけど冷蔵庫の食材はどんどん悪くなるので、今日は家族が長谷川あかりさんレシピのさんま酒蒸しを作ってくれました
薬飲んで寝ます
トキちゃんかわいいね
#ばけばけ絵 #ばけばけ
連休なのに結局寝込んでいる
(コロナインフルは陰性)
排外主義いかんぞいかんぞって思いながら、お友達にあげるお守りもらいにお寺さん行ったら、お堂を見ている海外系観光客をにらみつけながら「あいつ畳のへり踏んでる!踏んでる!」ってぶつぶつ言う高齢の日本人がいて、でもその人も畳のへり踏んでて、あ〜〜もう〜〜〜〜〜!!ってなりました……
なんでみんなこんなに優しくないんだろう。わざわざこんな田舎のお堂まで来てくれて一生懸命見てて、畳のへり踏んでるくらい仏様はぜったいガタガタ言わないでしょうよ……
俺も作品が当たる前は年四回のイベント行きつつ年間プール金60〜100万前後で生きていたのであんまり人のことは言えないが病気一つするだけで人生設計が根幹から崩れる仕様なのは普通にやばい あと生活保護をスティグマにしたやつは地獄に落ちろと思う
08.10.2025 13:38 — 👍 114 🔁 21 💬 2 📌 0休み時間(10分)以外、ほとんど息つく間もなく仕事して、買い物して帰ったら身体がきつく、もしやと思ったら微熱〜
やだー!連休で映画観るんだ!
ワンバトルアフターアナザーって160分もあるの…
08.10.2025 08:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
「ナショナリズムの何がいけないの?」と聞かれることがある。「戦争や差別、虐殺などの暴力につながるから」と、歴史的な事例を挙げながら説くと、「じゃあ、あなたは国を愛さないのか?」と食い下がられる。愛するよ。いや、正確には、愛してしまうよ。私たちは、そうした国際秩序や政治システムのなかに生を受け、育ってきたのだから。見も知らない「日本人選手」であっても、国際大会で活躍するニュースを聞くと、「おおぉ…!」と反応してしまう。私たちは、そのように作られているんだよ。だからこそ、不断の努力をもって、ナショナリズムを相対化し続けていかねばならないんだよ。
06.10.2025 03:52 — 👍 174 🔁 64 💬 0 📌 3国勢調査回答と確定申告アプリ登録とLINE返信を済ませた!偉いね
06.10.2025 13:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0くるめフォーラム2025に参加して登壇させていただきました。和やかな会となり、とても楽しい時間でした。沢山の方にご来場いただき大変嬉しかったです。
久留米絣の可愛さを知り、いただいたみかんがめちゃくちゃ美味しかったです!!というか食べ物がどこに行っても美味しくて幸せでした
あらゆる平和と平等と権利が守られるように。
あらゆる差別と蔑視と戦争と虐殺と排外主義を許さぬ社会の為に。
許容せず声をあげ続けましょう。常に今が踏ん張り時ですねー
全ての差別に反対します。マイノリティを非難して安心を得ようとする心理と戦います。排外主義を扇動して耳目を集めようとする人の過激な発言や行動を批判します。戦争に反対します。暗い時代を生き延びるために自分に何ができるか考え続けていきたい。
04.10.2025 07:04 — 👍 1982 🔁 746 💬 5 📌 4『暗闇のなかの希望』「影の歴史」より
「そして、政治は、考え方の広がりや想像力の形成から立ち上がるということ。象徴的、文化的な行為には現実的な政治力があること。そして、意味のある変化は舞台上の行為として起こるだけではなく、いつもただの観客や傍観者と見なされている人びとの精神においても起こること。重要なのは想像力の中で起こる革命であり、多種多様な変化はその後に現れる。その変化には少しずつひそかに進行するものもあれば、ドラマチックに、対立を引き起こしながら出現するものもある。つまり革命は必ずしも革命のように見えるとは限らないということだ。」
真に重要な変化は、永田町ではなく、人々の中で起こる。
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。
国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。
だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
前回の総裁選のとき、最終投票を病院の待合室で見てたんですけど自民党の人たちは口ではどんなに勇ましいことを言っても、戦後を生きた世代が多いから普通に戦争は絶対嫌なのかなと思ったんですけどね…
(石破はタカ派だけれど緊急事態条項や核保有推進派の高市と比べたらまだ穏健と言えてしまうため)
ゴミすぎて草
いつまでもこんな害悪にキングメーカー気取りさせてたから自民がこうなったんだよ
本物の軍の高官をずらりと集めて、一回も戦争経験も軍隊経験もない(アルコール依存と戦ったことはあるかもしれないが)元テレビ司会者が、「肥満はダメ、同性愛もダメ、wokeはダメ」などと説教しながら、今時ラノベ好きな中学生でさえ共感性羞恥に襲われそうな「俺の考えたさいきょうの軍隊」について延々と語った挙句、スピーチの後は完全なる静寂に包まれたという。
これ以上恥ずかしい振る舞いもそうはないと思うので、もはや私たち一般人が何かを恥ずかしがる必要などないのかもしれない
www.cnn.co.jp/usa/35238638...
仲本工事と仲野太賀の写真
高木ブーと矢本悠馬の写真
仲本工事 仲野太賀
高木ブー 矢本悠馬
いかりや長介と鈴木亮平の写真
荒井注とカトウシンスケの写真
加藤茶と菅田将暉の写真
志村けんと濱尾ノリタカの写真
ドリフターズのバイオピックを作る時のキャスティング、かなり自信があるからこれで作ってほしい
いかりや長介 鈴木亮平
荒井注 カトウシンスケ
加藤茶 菅田将暉
志村けん 濱尾ノリタカ
ばけばけ見てたら聴きたくなった
youtu.be/JG-B2AsDlKE?...