地元で石田組(色付きサングラスとスーツでその筋ぽい風貌のヴァイオリニスト)コンサートと学芸員ラップバトル予選がまるかぶり。
悩んだ末石田組のチケット取りました。ラップバトルはなんとか決勝に行きたいがチケット取れるかな。
27.01.2024 06:45 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
相馬光さんが「『献血』の2文字を見ると必ず思い出す」と書いてくださった拙著『ハジの多い人生』の献血章、読み返すと我ながら本当ひどい内容なんですけど、しかしまぁちょっとでも献血したくなる人が増えるといいなと思って、著者特権で貼っておきますね。嗚呼、リストカット感覚。文春文庫刊、電子書籍もあります。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
09.01.2024 12:57 — 👍 32 🔁 19 💬 1 📌 0
あけましておめでとうございます!
こちらこそどうぞ宜しくお願いします🙇
01.01.2024 06:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
僕も連載している小冊子『PHP』で、絵が苦手という編集者さんが、プロに学びながら上達を目指すという連載が始まった。この柴犬の絵、すごくいいと思うのだが。楽しみな連載が増えた。
28.12.2023 04:13 — 👍 106 🔁 19 💬 1 📌 2
昨日行ってきた、宇宙の講演会は倉敷で開催されていたムーンヴィレッジと呼ばれる、月に住環境を作るための研究会の関連イベントだったことを着いてから知りました。
夢を語り合うふんわりしたものではなく結構ガチだった。
登壇者がJAXA、三菱総研、ベンチャーのispaceなど。月を足がかりに火星も視野に入れつつ25年以内に月で暮らせることを目標としているそう。
月にまで行かなくても青い地球を宇宙から見てみたいというのはちょっとわかる。
mva2023.jp
10.12.2023 03:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
招待コードを申請してたのを忘れた頃にメールが来たので登録してみました。交流ある方がどれくらいいるのか探さないと。
08.12.2023 12:24 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
脚本や小説、物語を作る仕事をしています。前橋ウィッチーズありがとうございました!
シナモンと安田顕のゆるドキ⭐︎クッキングが放送中!ステラネットのエッセイもあります!
あと朝ドラ虎に翼ありがとうございました!
メインはXですが、こちらも作っておきます。こちらは雑談おおめゆるめ、怒ったりダメなものはダメと言います。無断転載、無許可のネットニュース転用やめてね。虎に翼にまつわることは#虎に翼をつけて呟きます。
一般社団法人日本SF作家クラブの広報用アカウントです。
https://twitter.com/tsuda
https://youtube.com/PolitasTV
ジャーナリスト/ポリタスTVキャスター
ライター。テレビっ子。
https://aboutme.style/u5u
成人済↑
■好きなもの色々
■旅行 / 小説漫画海外ドラマ / カフェ巡り / 描いたり作ったりするのが好き
♨️中華BL作品 | 中つ国・フジリュー版封神と高里作品がホーム
成人済腐男子。活字から漫画から声までこよなく愛します。
字書き/YOI⛸ユラチカ激❤/宝石商💎正リチャとジェッフィ/ねんりちゃさん
お料理と魚はXで見られます🍴🐟
pixiv→https://www.pixiv.net/users/27616302
夏海亘です。20↑。ミニチュアダックスと漫画と小説が好きです。
小説を書くオタクです。💎商シリーズ(正リチャ)に夢中。
好き:読書、映画、自転車ロードレース
Pixiv:https://www.pixiv.net/users/1246293
フィードにポストした二次創作SS(現在は主に💎商・正リチャ)をまとめています。
作家/Novelist in Japan/旅と料理が好き/「宝石商リチャード氏の謎鑑定」シリーズ、「マグナ・キヴィタス」「京橋骨董かげろう堂」(集英社)、「博士とマリア」(早川書房)、「僕たちの幕が上がる」(ポプラ社)等
@森の図書館
Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation.
Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology
https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=