新井真希(aKi)/柳's Avatar

新井真希(aKi)/柳

@aki879.bsky.social

新井真希、略してあきと言います。 SLE、血球貪食症候群と共に生きる大学院生。 病気が理由で諦めてしまうことをなくしていくために研究、活動しています。 あらゆる差別に反対していく姿勢🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🍉

10 Followers  |  13 Following  |  23 Posts  |  Joined: 23.03.2025  |  1.7037

Latest posts by aki879.bsky.social on Bluesky

私は2012?2013?年ごろからTwitterにおり、そこでできた友人もいるので“X”になってもなかなか離れられないでいるのだが、ここ数年のXはしんどいことの方が多くて、ドゥームスクロールばかりだ

27.09.2025 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この体の動かなさは何なんだろう。疲れて動けないなら分かるけど心因性っぽさが強そうで。何が私の動きを止めてるんだろう

15.09.2025 13:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

その上脱毛で変な長さの髪の毛がたくさんなので余計にショートカットにしづらく、美容院から足が遠のいている

28.07.2025 11:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

普通にショートカットとかベリショにしたいのに美容院行くと「男の子みたいになっちゃいますよ💦」って言われるのかなりしんどくて説明もめんどくさくていつも諦めてる

28.07.2025 11:00 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

アギャギャギャ

30.06.2025 03:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おはよう(ガンギマリ目)(寝られなかった)

29.06.2025 23:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SLEの易疲労と倦怠感で、階段を使う気力がなくてエレベーターを使うことがしばしばあるんだけど、そうすると時々すごく遠回りなルートにされることがあって、かえってくたびれてしまうことがある。本郷三丁目駅とかまさに。色々限界もあるのは理解しているが、どうかバリアフリー設計の際には、この辺も考慮してくれると嬉しいなと思う……🥲

29.06.2025 11:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
ベニヤ2枚の立て看

やめよう、国籍差別
差別の春は 叡智なき冬
A spring of discrimination,
a winter lacking illumination.

ベニヤ2枚の立て看 やめよう、国籍差別 差別の春は 叡智なき冬 A spring of discrimination, a winter lacking illumination.

留学生等を差別する博士課程学生支援制度SPRINGの改悪に反対します
#学術は国境を越える
#SPRING4all

27.06.2025 14:28 — 👍 223    🔁 94    💬 0    📌 2

この立て看の英語はうまい。springが「春」と「湧き出ること」と制度の名前で三重になっていて、「差別が湧き上がってSPRINGが改悪される春は」というニュアンスが伝わる。「明るく照らすこと」を意味するilluminationという単語の選択も、discriminationと揃えつつ、暗い冬のイメージを出している。

27.06.2025 20:16 — 👍 43    🔁 23    💬 0    📌 0

まあハリボテだよな。性別二元論がまだゴリゴリ残っているし、学費値上げに関しても、様々な立場にいる人の意見が意思決定プロセスに含まれたかと言われると全然だったもんな🤷もちろん内部に(学生にも教職員にも)頑張っている人がいるのは認識しているが。

26.06.2025 16:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そのD&I宣言はハリボテか?

26.06.2025 16:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
「東京大学 ダイバーシティ&インクルージョン宣言」制定について | 東京大学

東京大学は、すべての構成員が人種、民族、国籍、性別、性自認、性的指向、年齢、言語、宗教、信条、政治上その他の意見、出身、財産、門地その他の地位、婚姻の状況、家族関係、ライフスタイル、障害、疾患、経歴等の事由によって差別されることのないことを保障します。

www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/act... 「東京大学 ダイバーシティ&インクルージョン宣言」制定について | 東京大学

26.06.2025 16:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

例えば東京大学はダイバーシティ&インクルージョン宣言にてあるゆる属性において差別されないことを保障しているわけだが、大学に関わる制度が差別的であるときには、このD&I宣言に基づいて抗議をするとかいうことはしないんだろうか

26.06.2025 16:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

差別が制度として導入され、不平等を減らそうとする努力が消され、いっそうの努力が必要になっていく。差別こそが最も重い負担に他ならない。特に立場の弱いものにとって。そしてリソースは減っていき、学生は脱落していくしかない。差別の制度化がこういう場からなされていくのも、本当に狡猾だ。

26.06.2025 12:18 — 👍 42    🔁 29    💬 0    📌 0
Preview
博士課程の学生支援、生活費支給は「日本人限定」に見直しへ…受給者の4割近くが留学生・最多は中国籍 【読売新聞】 文部科学省は、優秀な博士課程の学生に生活費や研究費を支給する支援制度について、生活費の支援を日本人に限定する方向で見直す方針を固めた。同制度を巡っては、受給者の約3割を中国籍の留学生が占めていることを疑問視する声が国会

大学院生の公的な助成金はそもそも色々な縛りがあり、少なからぬ学生が前提の時点で諦めさせられたりもする。学費値上げもそう。そして、留学生はその中でも立場がさらに不安定で、でもみんなでなんとか一緒に研究を運営していて。差別政策はそういう全ての基盤を砕いていく。
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoik...

26.06.2025 10:39 — 👍 84    🔁 73    💬 1    📌 1

aKiのKがなぜ大文字なのか、誰か気になったことがある人はいるのかな、とどうでもいいことを考えている

25.06.2025 16:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私の体にはSLEと血球貪食症候群の二つの病気が存在しているが、後者はSLEの合併症で、二次性の血球貪食なんですよね。つまり、SLEがなければ血球貪食ではない。そんなわけで自分の病気を説明するとき、血球貪食の方を忘れがち。しかもそれぞれ似た症状があるから、体調不良がどっちに起因してるかも分からないし。仮に血球貪食の方だと判明したとしてそれの根本原因はSLEだから、雑に「全部SLEのせい」って思ってる

25.06.2025 16:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Login • Instagram Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

この投稿にもちらっと書いたんですけど、文理選択や進路選択にはかなり悩まされました。とりあえず、強いていうなら、で理系を選んできた。
病気にならなかった世界線の私がいたとしたら、どんなふうに生きているか全く想像がつかない。それくらい、発症というのはインパクトの大きいものだった。でも、もし今後病気が完治しても、活動量が増えるだけで、これがライフワークであることに変わりはないだろう。
www.instagram.com/p/DLUP6BLS5F...

25.06.2025 16:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

“文理選択”させられて困ってた高校生の私に伝えたい。あなたが望んだように、私は“文系”も“理系”も両方やってるよ、と。
なんでどっちかを選ばなきゃならないんだと悩んでいたし、どっちも得意とか苦手とかなかったし

25.06.2025 16:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

学士(工学)にしては社会学っぽいことやってるし、社会学をやってるにしては工学に詳しい、みたいな立ち位置をしています

25.06.2025 16:02 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

そんな私なので接客のバイトやってる時は気は楽になるんだよな。単発バイトだから、その瞬間に集中すれば良い。今やってること以外何も考えなくて良い。身体的にキツい(立ちっぱなし)ので今はやれないけど😭あと変なクレーマー嫌😭

24.06.2025 13:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今更気づいたけど休むために休学してるのであって、休学中だから時間あるし新しく勉強しよっかな🎶ってタイミングじゃないんだよな明らかに。休学決まってしばらくは気をつけてたけど、ちょっと気を抜くとこうなる。いや、これが私の良いところでもあるんだけど!!!、自分で自分の首絞めてるようなもんだから!!、!!!!もっと私は仕事のバランスを調整しましょうね!!!!!

24.06.2025 13:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

なんかこう、自分の標準状態がどれだけ仕事できる状態なのか分からない。調子めちゃくちゃ悪い時は仕事しない!って決め込んでるのでいいんだけど。常に体調が悪い気がするし、普通かなと思ってる時は実は調子のいい日だったり。明らかな躁のときが自覚できるようにはなってきた。

24.06.2025 13:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

やりたいこと多すぎて、毎日がやりたいことだらけで、それで日々を生きてるので、そういう意味ではストレスはないんだけども、やりたいことから発生したいわゆる“タスク”の量が自分の首を絞めてることが多々ある

24.06.2025 13:46 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

選挙行ってきたよー

22.06.2025 06:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

一生眠い

15.06.2025 04:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
フェミニズム・ゲーム作り入門(講師:近藤銀河) ゲームを作ってみたいけれど、どうやって作るか見当がつかない。作ったことがあるけれど、挫折してしまった。もしくはゲームの世界に何となく居心地の悪さを感じている。そんな人におすすめのゲーム作り教室がこの夏から講師に近藤銀河さ ...

『フェミニズム・ゲーム作り入門』講座は6月から開始です!! 単回だけの受講も可能です。宿題も必ず提出ではないのでお気軽に。全4回でフェミニズムの視点から、ゲーム作りを考えながら実践していく、小さくて個人的なゲーム作り講座です。
unicoco.co/1708/

24.05.2025 15:50 — 👍 22    🔁 14    💬 0    📌 1
「ミャンマーに平和を」と書かれた立て看。中央に民主派のシンボルである三本指を開いた手が描かれている。

「ミャンマーに平和を」と書かれた立て看。中央に民主派のシンボルである三本指を開いた手が描かれている。

【新歓立看第一弾 ミャンマーに平和を】
ミャンマーでの大地震から1週間余りが経過しました。未だ倒壊した建物の瓦礫の除去は進んでおらず、病院の多くが機能停止ないし縮小を余儀なくされています。
4年前にクーデターで政権を奪取した軍事政権は、少数民族武装勢力の停戦宣言に呼応して3週間の停戦を宣言したものの、依然として国軍が少数民族の居住地域に対して空爆を行い、政権の地震対応を批判した者を投獄するなど残忍な抑圧を続けています。現地で活動するNGOに直接寄付したり、民主派政府NUGを支持する在日ミャンマー人の皆さんに寄付するなどして、軍事政権の懐を肥やすことなく被災者支援に充てられるようご協力を

06.04.2025 13:58 — 👍 21    🔁 11    💬 1    📌 1
Preview
月刊『地平』5月号(4月4日発売) | 地平社 5月号は4月4日発売です。

明日4日発売『地平』。「声をあげられる大学へ」全国学生(11大学)の想いが詰まる。

〇座談会 大学で声をあげるということ 
(大阪大・お茶大・学芸大・東大・武蔵美大・琉球大・早大)
〇学生を苦しめるな 金澤伶(東大)
〇キャンパスからの発言—広大・静大・熊大・中大

全国7大学学生の「大学で声をあげる」座談会、東大学費値上げ反対緊急アクション金澤伶の学費値上げ問題と国会要請の総括、キャンパスに根ざして活動する4大学学生の提言。全ての世代と層、未来に繋げるために今届いてほしい声が詰まった一冊。

#学費を上げるな #学費値上げ反対
chiheisha.co.jp/2025/04/02/2...

02.04.2025 23:23 — 👍 10    🔁 8    💬 0    📌 1
Login • Instagram Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

インスタ更新〜

www.instagram.com/p/DH57fjrS5J...

01.04.2025 13:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@aki879 is following 13 prominent accounts