リーチだけ欲しいと思ったらリーチだけ出てちょうどよかったな
07.10.2025 23:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@manju-kuitai.bsky.social
ロココ様が好き(旧ビックリマンリアタイ世代) 感染防止のためリアイベは遠慮しながら楽しみます サブスクでいろいろ視聴 人権平和民主主義ガチ勢 最初のロココ様役声優の高戸さんがブーム 作品無断利用不許可 https://www.pixiv.net/users/2685244
リーチだけ欲しいと思ったらリーチだけ出てちょうどよかったな
07.10.2025 23:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ようやくだけど
2025/10のシティ(ビッグサイト)のオンリーに直参します
最悪、新刊は無配だけになりますけど
既刊は10冊種類くらいあるので
イベント内オンリーだから来ていただければ周りのサークルさんのビックリマンの本や他ジャンルの本に出会えるので
ついでにどうぞ
全部いやだけどダントツで高市がいや抜きん出ていや
04.10.2025 05:13 — 👍 30 🔁 11 💬 1 📌 0高市🤮
04.10.2025 06:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0らんまの予告ちらっとみえた
五寸釘ちょっと可愛くなってた
パワーアップして
語尾がジャイケットになる
5つもパッケージ違いある
出過ぎ
5つもパッケージ違いあって、なんなのかと思ったら出過ぎワンコレ
26.09.2025 14:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0念の為ガチャまわしたら
しゅりんぷーと
クロスエンジェルと
サイキュロス(2回目)
が出てきて驚いた
ムクのフィギュア
24.09.2025 15:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0するなとトランプに言われて、実質しないけどすると言う。
日本政府として投資をしたから、という説得になる。
従来の日本の誇りはこういうのだよ。
石破茂首相が国連演説、パレスチナ国家承認「いつするかの問題」(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
中東情勢について、「イスラエルによる一方的行為が継続すれば、新たな対応をとることになる」と明言。
常任理事国のロシアが安保理で拒否権を行使してウクライナ侵略を続ける状況を問題視し、「国連が抱える内在的な限界は明らかだ」と改革を訴えました。
#ニュース
まほプリはビックリマン30周年作品です(私見)
青山充さんがハイスピードでキャラデザ作監やれないとビックリマンは成り立たなかった可能性
脚本の村山功さん発案とされる様々な旧ビ新ビのネタ。フェリーチェはそのネタの中心にあるキャラ。
キミプリ13話とまほプリのフェリーチェ回で青山充先生の作画を見られて幸せ
目と顔が丸っこく表情豊かになるので、先生作監回の絵柄はすごく好きです
イギリス、パレスチナ国家承認を正式表明
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
かつて中東の一部を植民地としていたイギリスとフランス。国連総会を前にパレスチナを国際法上の国家として認める「国家承認」に踏み切ります。ガザでの攻撃歯止めが狙いです。
アニメディア2025/7の鬼太郎特集(おそらくフジテレビのスキャンダルでアニメ逃走中の次の番組が鬼太郎の再放送番組になっている)に貝澤さんのインタビュー載ってた。
光を使った演出について説明していた。
ネタをやりたいだけなのにフラワー神帝をわざわざ描いてる私、少し偉いかも
19.09.2025 14:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最後なんで二人もいるんだというシュールなシチュエーションです(説明)
www.pixiv.net/artworks/135...
もう心の師匠がこんなにエロいものを描いて(動かして)発表していたという事実に筆を折りたくなる
ちょっとあの感じでエッチなものがあったらどーなんだろうか?とシミュレーションしてるわけだから
この内容のアニメを100分原画と作画監督した青山さん
テレビアニメでいうと5回分くらいで、1話分一人原画するのに40日くらいかかるらしい。つまり半年以上下ネタのみを動かし続けたことになる
やばい
どこを斬っても下ネタしかなく
2巻からオープニングは時々乳首が見えてしまうダンサーの実写になった
これをR指定なしでレンタルしていたとみられる
昔はやばかった
キャラはみんな不良。
男の不良は旧ビ新ビで悪魔キャラを演じたキャストが多く、女の不良はマリアとデビリン族というこだわりキャスト。
東映アニメ&青二プロの蜜月時代。
観終わった。
キャラクターデザイン
作画監督
原画
青山充
100分くらい
新ビとSBMの間に貝澤ディレクターと青山充さんで作っている作品があった。
OVA『ビーバップハイスクール海賊版1〜3』
1はなんとか観ることができる。キャラクターデザイン、作画監督、原画青山充というクレジットで、1人原画である。
完全に違う視聴者(たぶんレンタル屋に来るヤンキー)に向けて作ってるが夫婦和合って(笑)
あつまれー
ちれー
とか話すやつだ
85年キャリーラボの『大脱走 PC-8801』がSwitchのEGGコンソールにて9月18日より配信開始。捕虜収容所に侵入し、手りゅう弾やピストルなどを駆使して敵兵と戦い、奪った鍵で牢屋から仲間を救出し脱走させるアクションゲーム。
14.09.2025 20:37 — 👍 97 🔁 5 💬 0 📌 1リンゼルと似てる
15.09.2025 08:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0騎士と姫って感じでビジュアル的には映えるよねロコかぐ。ロコマリは一中即発のライバル。
14.09.2025 22:29 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0何度でも立ち上がるっていうフェニックスの名前を基本に描いているのでいつも無理しちゃうし、これまでもこれからもいろいろ注入されてしまうであろうロココ様
15.09.2025 05:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ見かけて、いつものメーカーではないことが珍しくて食べた(ツナ)。普通においしかった。
15.09.2025 03:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0何度も読んだ児童書と思われる『ジャガイモの花と実』という本で辛抱強く探したらたまにみつかるジャガイモの実はトマトにそっくりで、種もとれると言ってたけど、そこのところがこんなふうに分かるなんて、未来ってすごい。
15.09.2025 02:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0