Oxford Street illuminated with glowing star lights, busy with pedestrians and red bus 159.
Oxford Street illuminated with glowing star lights and busy with pedestrians.
Oxford Street illuminated with glowing star lights, busy with pedestrians and a black cab.
Oxford Street’s Christmas lights are now on.
Hundreds of thousands of stars have lit up the nation’s high street.
Throughout this month London’s Christmas lights are coming to town and the festive period is the perfect time to enjoy everything the capital has to offer.
03.11.2025 19:26 — 👍 108 🔁 19 💬 8 📌 2
なんかさっき「Black Friday」って文字を見かけた気がするんだけど。
03.11.2025 10:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
MVPは山本投手にあげてほしい。
7戦しかないのに3勝する投手って、今までいる?
高校野球ならまだしも、2日連続で投げるってあり得ない。
02.11.2025 04:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
え、何?連覇????
02.11.2025 04:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
全く、何がどうしてどういった訳で、わずか1ヶ月程度で2回もプリンタドライバのインストールをせねばならぬのか。Wifiもしょっちゅう切れるし。
本人の体調やら心調を反映するのか???(勘弁してくれ)
02.11.2025 04:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
昨日秋じまいをちょっとがんばったら、体のあちこちが痛い。
両手の関節もあちこち痛い。
皿を洗うにも、タオルを絞るのにもとにかく痛い。
明日が休みでよかった。11日にピアノ弾きの本番があるので、それまでに直ってくれないと困る。
02.11.2025 01:45 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
雨にも負けず 風にも負けず ついでに風邪にも負けず
仕事を片付けてきます・・・ 嗚呼
01.11.2025 00:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Japan plans to hire hunters as bear attacks rise
Twelve people have died and more than a hundred left injured in bear attacks this year.
連日「今日もクマの被害がありました」という枕詞?から地方ニュースが始まること自体が異常事態。
思い出せば、8月中旬くらいに、空気の入れ換えのために出入り口などを開けていた中学校の校舎に入り込んで、副校長と鉢合わせした、というのがスタートだったような気がする。
www.bbc.com/news/article...
31.10.2025 16:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
個人的には 「The Lord of The Rings」 のホビット4人が集結してくれたら非常に嬉しいのだけれど、さすがにそんな簡単にはいかないだろうねぇ・・・。
31.10.2025 14:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
マッツ・ミケルセン、「東京コミコン2025」参戦決定!還暦お祝いパーティも開催へ|シネマトゥデイ
ドラマ「ハンニバル」や映画『ドクター・ストレンジ』などで知られる“北欧の至宝”マッツ・ミケルセンが、12月5日から7日にかけて開催されるポップカルチャーの祭典「東京コミックコンベンション2025」(以下、東京コミコン)に参加するため、来日することが明らかになった。
日本にセカンドハウスか何かをお持ちなのではないかと思う程、しばしば足を運んでくださり、ありがとうという言葉しか出てこない。
ジャパンプレミア的なイベントが本当に少なくなった昨今、こうやって日本に心を寄せてくれる方がいるのは本当に嬉しい。
で、まさかとは思うが、ジョニー・デップ&マッツ・ミケルセンの2人と一緒に写真撮れます、なんてチケットが出たら、腰抜けるか魂抜けるか、もしくはその両方を同時に起こしそう。
www.cinematoday.jp/news/N0151646
31.10.2025 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
今日も出ましたか?
こちらは今日も出ました。
29.10.2025 11:23 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
秋田県立大学の星崎さんが言っていた「野良猫のようにクマがいる」という表現が、現在の秋田県と岩手県の事象を上手く言い表している感じがする。実感を伴ってきた。
27.10.2025 14:25 — 👍 102 🔁 54 💬 0 📌 0
郵便局に行って、病院に行って、郵便局に行って、銀行のATMに行って、クリーニング店に行って、郵便局に行って、貴重な平日休みの午前が終了した。(もちろん、一番時間がかかったのは病院。)
我ながら、郵便局に行きすぎだと思う。
27.10.2025 07:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
夏物と秋物を片付けて、厚手のフリースをごっそり出した。
今はまだちょっと暑苦しいな、という感じがするけれど、なぁに、11月に入ればこれがちょうどよくなる。
気がつけば、2025年も残り2ヶ月。
26.10.2025 12:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
お大事にしてくださいね。
私は5月のゴールデンウィーク直前と7月下旬と12月下旬と3月下旬に熱が出ます。もはや職業病のレベルです。
26.10.2025 11:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
「ローズ家」観てきた。
ベネさんは冷静な顔してえげつないことを、オリヴィアさんは笑顔で過激なことをしているけれども、俳優二人の知的な感じが役にもにじみ出ていて、相手を罵るにしても、口汚くならない不思議。
途中で英国人のユーモアが分からない、みたいな台詞が出てくるけれど、ええ、全くその通りだよ、と頷きつつ楽しく観られた。
途中でイアン・マッケランの名前は出てくるわ、ベネさんによる、オリヴィアさんの口真似も出てくるわ(ベネさんの物真似はどれも特徴を捉えていて巧いと思う)で、何となく得した気分。
www.searchlightpictures.jp/movies/thero...
26.10.2025 05:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今朝はひりひりする程の寒さだった。
雑草に霜がびっしり。
ああ、冬が来る。
23.10.2025 12:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
さすがは「投げる本の虫」
thedigestweb.com/baseball/det...
22.10.2025 10:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
土曜日の最低気温が3℃?????
ちょっと待ってちょうだい、いくら雪国の民とはいえ、こんなに急だと、服の入れ替えやら温風ヒーターの準備やらが追いつかん。
とりあえず靴下は冬物に替えて、フリース出した(それだけ?)
タイヤはいつ交換しようか・・・11月の前半の三連休がいいか、後半の三連休でも間に合うか、毎年悩ましい。
21.10.2025 17:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
これは本当にそう。
東日本大震災を経験して以降、少しでもチャンスがあって、そのチャンスをつかむことが可能であるのなら、会いたい人には会っておいた方がいいし、見たいものは見ておいた方がいいし、行きたいところには行っておいた方がいい、と思うようになった。もちろん金銭的・時間的に限界・限度はあるし、そのときの自分の置かれている状況によってはどうにもならないことはあるけれども。
21.10.2025 16:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Stolen Louvre treasures are uninsured, France says
Government confirms country will not be reimbursed for loss of jewels from Paris museum heist
国の宝に盗難保険かけてなかった、って、そんなことあるの?
そりゃあ、0の数が多すぎて、いち、じゅう、ひゃく、せん・・・って指差しながら数えたくなるくらいの保険金額になるんだろうけども。
それから、世界各地で金の展示物が行方不明・盗難がぽつぽつ発生している模様。金相場の高騰の影響がこんなところにまで及んでいるのか、という驚きと、全世界の博物館・美術館の皆さん、各国政府の関係部署の皆さん、警戒レベル上げないとまずいですよ、という気持ちと。
www.ft.com/content/e8fb...
21.10.2025 16:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
開くとコースター、たたむとブーケ、というアイディアがナイス。
普段はグラスか何かに入れてテーブルに飾っておき、必要なときにぱっと出して使えるというのは、モノを死蔵しない・させない上で大事かと。
19.10.2025 15:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ちょっと危険かも、と思ったら、予防的に腰痛バンド巻くとよいかもしれません。
急激な気温変化に、結構敏感ですよね、腰。お大事に。
19.10.2025 06:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ブロッコリーを主力とする農業法人|栽培面積ベースで石川県産ブロッコリーの約3割をシェア|著書「日本一バズる農家の健康ブロッコリーレシピ」
*自己紹介
https://bsky.app/profile/yasuifarm.net/post/3kruc5nurlc23
福岡出身,現在はアメリカ(New Mexico)在住の科学者.専門は原子核理論,趣味は音楽,特にピアノ
Violin and Piano Remote Duo: https://www.youtube.com/@RemoteDuo
Some duo arrangements available at: https://imslp.org/wiki/Category:Kawano,_Toshihiko
Welcome to our official account 👋 Follow for the latest news, research and updates about life at Oxford.
ふとんが好きな鳥
一番長く続いている趣味が園芸。
性的アピールの強いものが苦手。多くの男性が見て可愛いと言うものが苦手。女性向け男性性アピールが強いのも苦手です。
Husband, father and Mayor of the greatest city in the world. He/Him.
Ph.D., mother of 2 boys, bookworm, theatre nerd (not necessarily in this order).
イラストレーター、絵本作家。絵本「#あなたのなまえを」(絵)「#ポポときせつのおかしづくり」「#パンダのパクパクきせつのごはん」等。 シルバニアファミリー公式アンバサダー2023🐻 グッズ→http://suzuri.jp/momoro66 & http://minne.com/@casegardenゆゆるほ
作画コストを極限まで減らしてお送りする4コマです。更新は不定期。博物館の裏側の人たちが何をしているのか、分かるかもしれないし、分からないかもしれません。学芸員のお仕事に関する話題もRT。
◇本が出ました!
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658937
◇四コマはpixivにも掲載しています
https://www.pixiv.net/users/29314544
Illustrator
https://ryotakemasa.com
サチコと神ねこ様(10巻/LINEスタンプ/発売中)🏳️🌈🏳️⚧️
Check this out! https://amzn.asia/d/cHJb0LT
https://store.line.me/stickershop/product/16872257/ja
We’re the national library of the UK.
自然の魅力を、やわらかく、楽しく伝える自然ガイド・クリエイター。
📕著書: 『エナガの重さはワンコイン』
author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders, etc.
youshofanclub.com
https://www.youtube.com/@YoushoFanClub
https://www.goodreads.com/author/show/5147434.Yukari_Watanabe
江戸切子伝統工芸士 中宮涼子
鳥と切子とKIRIKO TORIKO
Traditional Edo-kiriko craftsman
Ryoko Nakamiya
https://www.kirikotoriko.com
The official account of The British Museum
🏛 Explore 2 million years of human history
美術感想ブログ「はろるど」管理人。アート、クラシック音楽、焼酎、カープ、ジョギング、地元千葉県の話題などに反応。マイペースで動いてます。Penオンライン、イロハニアート、フィガロジャポンなどに寄稿しています。(前のアカウントに大きな不具合があり、再度作り直しました…改めてフォローして下さると嬉しいです。)
Dad, husband, President, citizen. barackobama.com