ほんとだわー。とここで言ってもエアツイートにすぎないんだけどすごく同意しました
05.11.2025 09:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mugichoco0202.bsky.social
正義と平和はカトリック教会の福音の本質です。フェミニズム支持 くま🐻殺傷処分に反対します。パレスチナ🇵🇸民族浄化に抗議します。ウクライナ🇺🇦に正義の平和を求めます。行ってみたいところは樺太とグリーンランド。好きな場所は区立プールと美術館と本屋。
ほんとだわー。とここで言ってもエアツイートにすぎないんだけどすごく同意しました
05.11.2025 09:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ニューヨーク市長選を制したゾーラン・マムダニとはどんな人?イスラエルのジェノサイドを公然と批判も
「民主社会主義者」を自称し、市民の生活費負担の軽減や富裕層への増税などを公約に掲げていた。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
頑張れ!頑張ろう!歴史修正主義に屈してはならない。
【速報】長崎原爆資料館、南京事件の展示維持案示す #47NEWS www.47news.jp/13334527.htm... @47news_officialより
すげー忙しい一日中。
25.09.2025 03:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0立原えりかさん、亡くなられたのか。全集を持っているほど好きでした。どうぞ安らかに。
news.jp/i/1325410600...
いやあ、まさか石破さんの回答に感動するとは思わなかった。たくさんの人にこの動画を観てほしい。
「二度と戦争を起こさない」という強い意志に基づいた石破さんの80年談話に期待したい。そして長生炭鉱についても石破さんの回答をガン無視する厚労省に一喝してほしい。
#石破辞めるな
よろしくおねがいします🤲
23.06.2025 12:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やや日刊カルト新聞の藤倉善郎氏が、
"参政党の場合は「カルト」呼ばわりじゃ脅威・問題の矮小化にもなりかねない。"
"「ナチス」レベルの話"
と述べており、これは一理あると思いました。現場をウォッチしてきたジャーナリストの言葉。
参政党は、公然と差別(アンチ人権)とファシズムを唱えている。政党として、社会運動として、参政党は危険な領域にきている。
x.com/SuspendedNyo...
LAで起こっているプロテストを「極左による暴動」と伝えている投稿を見かけましたが、それは違います。米国には建国の時からプロテストをする権利があります。現況を理解するためにもぜひお読みください
note.com/unext_pub/n/...
駆除の問題。苦しい😣
08.06.2025 00:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほんとに。チャンネルをたくさん持てない人います。ワタシです。
08.06.2025 00:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0🤣
29.05.2025 09:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【連載更新!】 『アメリカの中学生と核について考えてみた』
今回は核兵器や核エネルギーが地球環境に及ぼす影響という見方をこえて、核産業がどのように人種差別と結びつくのか、だれのための科学なのか、従来の植民地主義やエイブリズムに基づかない世界は可能か、など授業を通して生徒からより深い問いが生まれる様子が描かれています。ぜひ、ご覧ください!
https://webmedia.akashi.co.jp/posts/8840
「これからも続くであろう本の値上げには、こうした背景があり、本を運ぶドライバー、本を売る書店が事業を継続し、人間らしい生活を送るために必要なこと」
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
Facebookやらないと文化的関心が落ちることに気がついた。
25.05.2025 15:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まったくですね
24.05.2025 07:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0神戸大が軍事研究助成の申請解禁 教員らが緊急講演会「説明求める」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #
24.05.2025 02:48 — 👍 31 🔁 19 💬 2 📌 0ハーバードの件は判事がすぐにストップさせたという記事を見たが、要するに他大学への見せしめでしかなく、こうした恫喝まがいのことを「ディール」と称して繰り返していては、気勢を上げる一部以外、社会全体が疲弊し衰弱するだけだろう。それとこの件を学問の自由と安全保障とのトレードオフとするのはおかしいでしょう。個別の安全保障上の問題ではなく、「留学生の素行・思想調査を行なうからデータを出せ」と要求しているんだから、大学のガバナンスを崩壊させるに等しい。ミスリーディングもいいところだ。
24.05.2025 02:42 — 👍 189 🔁 87 💬 0 📌 1物価の優等生は卵じゃなくて人件費だったんや。
01.10.2023 22:37 — 👍 132 🔁 58 💬 0 📌 1もっと集まらないとダメだ 🍉
18.05.2025 21:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日の東京藝術大学でのイベントの配布資料では千葉の幕張メッセで5月に予定されている武器見本市「DSEI Japan 2025」開催に抗議するための署名のリンクも紹介されました。
この見本市には過去にもイスラエルの軍需企業が出展しているとのこと。
chng.it/PVSchXWNLX
友人がパレスチナ料理「Bisan」の京都店を昨年、オープンしました。東京・十条店には何度もお邪魔しましたが、どの料理を注文しても美味しいお店です。ぜひ。 www.instagram.com/bisan.kyoto/
16.05.2025 06:04 — 👍 89 🔁 27 💬 0 📌 1生きるってこういうことだ。❤️万年筆のことは忘れます(と書けば書くほど執着する😬)
16.05.2025 10:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0銀座プライムファイブのタリーズのビールは、前から思ってますけど、すごく美味しいです。
16.05.2025 09:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0万年筆のことはいったん忘れよう😢 メガネ新調するかな。(別にまとまったお金が入ったわけではない)
16.05.2025 09:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カリーさんち破壊エピの一例↓
かぜをひいたカリーさんの要望に応えてパディントンが水道管を直そうとするも、やはりクマにはいかんともしがたく、色々あってカリーさんちは破壊される
毎回かなり大変なことになるが、たいがいブラウン家も「あーでもまぁ〜カリーさんっしょ?いんじゃね」みたいな感じなので、丸く収まる(丸く?)
bsky.app/profile/numa...
教皇というのはじーさんがなるもんだと思ってたけど、今回の人は8つしか違わない。。。。ワタシがばーさんになったということか。👵🏼
11.05.2025 04:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「学術会議は『党派性』があるからイケナイ」という批判がよくあって、ずっと不思議に思っていたが、要するに「反戦平和」のことを「党派性」と言い換えていることにやっと気づきました。それってズルくないかな?
11.05.2025 01:25 — 👍 106 🔁 78 💬 1 📌 5The American Library Association praises servic of Dr. Carla Hayden, decries 'unjust dismissal' of Librarian of Congress. [Image of Dr. Carla Hayden standing in the stacks in a library]
NEW: ALA salutes Dr Carla Hayden for her exceptional service to the nation as the Librarian of Congress. We are deeply disappointed in Dr Hayden's abrupt & unjust dismissal last night, an insult to the scope & breadth of her work.
Read ALA Pres. Cindy Hohl's statement: www.ala.org/news/2025/05...
温暖化対策に賛成89%――なのに 「他人は後ろ向き」思い込み?で行動控える:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3... #
〈「温暖化対策のために毎月の収入の1%を寄付してもよいと思うか」との質問には、全体の69%が「してもよい」と回答。ただ、「自国・地域の100人のうち何人が収入の1%を寄付する意思があるか」を1~100で推定してもらうと、43%と実際よりも過小評価していた。
↓