短歌・詩・ポエトリーリーディング
なんか作るのが好き
クィア
未来短歌会(陸から海へ)所属/Web詩誌「夜の航海」をnoteにて公開
短歌をつくる鳥 歌集『声影記』(港の人、2025)
短歌を作ってます。別人誌『扉のない鍵』、未来短歌会(江田浩司選歌欄)。連絡はDMまたはyoukutsuki@gmail.com宛に。歌集『鴉と戦争』(2019年・書肆侃侃房)
冨樫由美子|「短歌人会」同人 「emotional」同人(俳句) 全国児童文学同人誌連絡会「季節風」会員
髙良真実|歌人、文芸評論|『はじめての近現代短歌史』|早稲田短歌会出身, 沖縄に問いをもつ同人誌『滸』, 短歌史プロジェクト『Tri』, 竹柏会所属|連絡先:DMまたはhorndesnashornes@gmail.com|第40回現代短歌評論賞, 第4回BR(ブックレビュー)賞|学士(社会科学)
いろんなコンテンツを作ったり、企画したりしています。くだらないことが大好きです。
2022年より現代川柳。投稿連作川柳アンソロジー『川柳EXPO』企画・編著など。
#現代川柳 #川柳 #一行詩 #現代詩 #詩 #自由律俳句 #随筆 #エッセイ #小説 #川柳EXPO
ポータルサイト ⇒ https://lit.link/mtrpkn
note ⇒ https://note.com/mtrpkn/
X ⇒ https://x.com/mtrpkn
music journalist, editor,educator. mainly writing about jazz music.
音楽評論家、編集者、大学講師。時々俳句の人。主にジャズについて執筆、ラジオ出演、講演などを行っています。
歌集『翅ある人の音楽』(典々堂・2023.06)評論集『日々の鎖、時々の声』(私家版・2021.05)
塔短歌会/京都ジャンクション/Tri/時々Fl吹き
BOOTH( https://tetsurohamamatsu.booth.pm/ )
Mail: symphonycogito★gmail.com (★→@)
短歌は2014年11月頃から/アイコンはカオリナマンダイさんから/ヘッダーは確かオザキアスカちゃんから/NHK短歌入選、ジセダイタンカ、中日歌壇、中日俳壇/未来短歌会大辻欄2020年9月号→江田欄2023年9月号/俳句始めたよ!2023年3月頃から
一人で見るのがはかない夢なら二人で見るのはたいくつテレビ
泉由良。文筆家。小説と詩歌と絵をかく、編集とDTPも少し。アマニタ|https://www.amazon.co.jp/stores/author/B004B24XY お仕事、出来ます。
最近は泉由良(筆名)より、渡辺いずみ(本名)の方に移行中。社会経験が少ない。放送大学短歌会会員(202410)
塔短歌会、香川歌人所属。野球は広島カープ、サッカーは愛媛FC。本だらけの部屋で暮らすのが夢。
笠木拓(1987.06.26-)。歌人。歌集『はるかカーテンコールまで』(港の人、2019年)。富山市在住。
https://zenjitsutan.com/
1989年生まれ。福島県伊達市出身。歌人、文筆家。博士論文「ジョルジュ・バタイユにおける演劇性の諸相」挫折中。歌集『忘却のための試論』『霊体の蝶』、散文集『死にたいのに死ねないので本を読む』。角川短歌賞、現代歌人協会賞ほか受賞。連絡先→ysd8810@gmail.com
淀美佑子(ヨドミ・ユーコ)
✒️中部短歌会(同人)2023年中部短歌会新人賞 ┃ 短歌集団☆チカヨミ┃ うたよみ編集委員┃銀狐短歌杯実行委員┃64調自由律短歌(#64tanka) ┃👘 呉服業→💊調剤薬局事務&登録販売者研修中 ┃
X撤退したいです。