栗田隆子's Avatar

栗田隆子

@kuriryu.bsky.social

文筆家or著述家と名乗るようになりました。 来年2月に平凡社から"「働かない」をとことん考える"発売予定。こちらは書影です。

341 Followers  |  76 Following  |  190 Posts  |  Joined: 26.12.2024  |  2.0854

Latest posts by kuriryu.bsky.social on Bluesky

Preview
ふぇみんオンラインイベント 栗田隆子さん ぼそぼそトーク 「ナマケモノ・ヒトリモノ・年配女性の労働とフェミニズム」 ふぇみんオンラインイベント 栗田隆子さん ぼそぼそトーク 「ナマケモノ・ヒトリモノ・年配女性の労働とフェミニズム」    なぜ「働けない」のか。なぜ「働かない」のか。そも...

ふぇみんオンラインイベント 
📢栗田隆子さん ぼそぼそトーク 
「ナマケモノ・ヒトリモノ・年配女性の労働とフェミニズム」

📌日時 2025年9月7日(日)10時~12時

  「ヒトリモノ」の「年配女性」であり、なおかつ、フルタイムで働けない、社会福祉を使って生活している、さらに動きが鈍かったり、一発で物を覚えられない等々の理由で人から「ナマケモノ」と見られがちな栗田隆子さんが、「労働」とは何か、生き延びるための「フェミニズム」とは何かを語ります。
時にぼそぼそと、のびのびと一緒に話して考えましょう!

お申し込みはこちら↓

feminnamakemono.peatix.com

31.07.2025 05:13 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
あなたの声がチカラになります 生活保護基準引下げは違法!厚生労働大臣は最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正してください

賛同する人がまだ5千人しかいないの、おかしいでしょ!?

生活保護基準引下げは違法!厚生労働大臣は最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正してください
www.change.org/p/%E7%94%9F%...

31.07.2025 10:33 — 👍 56    🔁 26    💬 0    📌 0
Preview
ふぇみんオンラインイベント 栗田隆子さん ぼそぼそトーク 「ナマケモノ・ヒトリモノ・年配女性の労働とフェミニズム」 ふぇみんオンラインイベント 栗田隆子さん ぼそぼそトーク 「ナマケモノ・ヒトリモノ・年配女性の労働とフェミニズム」    なぜ「働けない」のか。なぜ「働かない」のか。そも...

「ふぇみんオンラインイベント 栗田隆子さんぼそぼそトーク 『ナマケモノ・ヒトリモノ・年配女性の労働とフェミニズム』」
9月7日(日)10:00-12:00
タイトルの破壊力か高い( ^ω^ )ご参加お待ちしてます!
peatix.com/event/

4506148

30.07.2025 22:52 — 👍 15    🔁 6    💬 0    📌 0
Post image Post image

復活した『シモーヌ』届きました!特集は「食とジェンダー」そして「フェミニストが知っておきたいセックスワーカー運動」です。「食とジェンダー」特集で『病と食 自己責任と外見、あるいは健康』というタイトルで、また我が身を削った(体重としては増えている)原稿を寄稿しました。みなさまお読みいただければ幸いです📕復活した『シモーヌ』の表紙、1970年代に出版されたウーマンリブの雑誌『女・エロス』を想起しました。

30.07.2025 07:56 — 👍 13    🔁 4    💬 0    📌 0

RP 拙著でも書いたけど“◯◯(属性や職種などが入る)はズルい"となるときは危険。自分が何が辛いのか見直したほうがいい。

28.07.2025 02:57 — 👍 24    🔁 8    💬 0    📌 0

最近特に女子大の共学化について、大学がサバイバルに入ってる、みたいな記事にはそこはかとなくうれしそうな感じが漂ってませんかね。これはもう昔からですが、大学は(そして公務員は)自分たちの苦しんでいる競争を免除されていてずるいという感情。あらゆる組織や個人は競争にさらされるべきだという感情。

28.07.2025 01:24 — 👍 57    🔁 28    💬 0    📌 2

選挙で選ばれた点はナチス的だけど、セクシズムも排外主義も優生思想も戦争賛美も80年前の日本はまさしくそうだったじゃん。それは忘れたくない。普通選挙で選ばれたという以外では他の国(ナチスドイツ)を引き合いに出すより自国のそのような過去を心に留めてほしいと思う。

27.07.2025 10:14 — 👍 51    🔁 27    💬 0    📌 0

今後どうなるかは別にして、あの時点で辞任の号外出した読売は報道機関としての責任を問われるべきじゃないですかね? 号外まではいかなくても毎日も同罪。今回の選挙結果で石破が辞めるなら、読売と毎日の社長も辞めるべきでしょう。まさか言いっぱなし、やりっぱなしで済ませるつもりじゃないですよね? 今後石破が辞めたとして、そこに読売新聞と毎日新聞は虚偽の情報で世論誘導したわけで、報道機関として許されないことだと思います。石破が辞めるまで待って「間違ってませんでした」はもはや成立しないですよ。

26.07.2025 12:39 — 👍 50    🔁 13    💬 2    📌 0
Preview
参政党躍進 日本社会の「ナチス化」を止めるため、立場・職種を超えた連帯を | Tansa 東京・芝公園で開かれた参政党の参院選・最終演説に集まった支持者たち=2025年7月19日、千金良航太郎撮影 2

日本社会のナチス化というより日本社会の大日本帝国への先祖返りでは?と一瞬思ったが参政党は選挙で🗳️選ばれてる点がナチス的ではあるよな。。。https://tansajp.org/investigativejournal/12354/

27.07.2025 09:59 — 👍 45    🔁 18    💬 1    📌 0
Preview
レイプしようとした男の舌を噛みちぎり有罪になった韓国の女性、60年を経て検察が謝罪(ハフポスト日本版) 約60年前に、暴行を加えようとした相手の舌を噛み切ったことで有罪判決を受けた女性に対し、韓国の検察が謝罪し、裁判所に有罪の取り消しを求めた。コリア・タイムスによると、釜山で7月23日に

レイプしようとした男の舌を噛みちぎり有罪になった韓国の女性、60年を経て検察が謝罪(ハフポスト日本版) u.lin.ee/1Zmpv2A?medi...

〈コリア・タイムスによると、釜山で7月23日に行われた再審(やり直し裁判)の冒頭で、検察は性暴力被害に遭ったチェ・マルジャさんの行動について「正当な防衛行為であり、過剰でも違法でもなかった」と述べて謝罪した。

「検察には、犯罪被害者を加害行為からだけでなく、社会的なスティグマや二次被害からも守る責任があります。しかし検察は本件で、その役割を果たすことができませんでした。チェさんに心よりお詫び申し上げます」と法廷で語った。〉

26.07.2025 10:44 — 👍 92    🔁 27    💬 0    📌 0
畳の上に並べられた本の写真
・くわしい中学公民
・一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書
・国境って何だろう?14歳からの「移民」「難民」
・普通という異常
・世界の神話
・食べものから学ぶ現代社会
・アセクシャルアロマンティック入門
・言語が消滅する前に
・「働けない」をとことん考えてみた。
・ユダヤ人は、いつユダヤ人になったのか

畳の上に並べられた本の写真 ・くわしい中学公民 ・一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 ・国境って何だろう?14歳からの「移民」「難民」 ・普通という異常 ・世界の神話 ・食べものから学ぶ現代社会 ・アセクシャルアロマンティック入門 ・言語が消滅する前に ・「働けない」をとことん考えてみた。 ・ユダヤ人は、いつユダヤ人になったのか

およそ1万5千円分の本よ

21.07.2025 11:39 — 👍 14    🔁 2    💬 0    📌 1

セックスワーク、ラクじゃないよ
ラクじゃないし稼げないよ

少なくとも労働の大変さ、危険さ、保障のなさ将来性のなさなどリスクを考えたときに、全くもって足りないです、全然。

搾取はあると思う
それを変える必要がある

でも一番変えなきゃならないのは、セックスワークとは無関係な人々のセックスワークへの差別心だと思う。性的なものへの差別があることを「まあ風俗だししょうがないね」と、誰もが差別を維持したがること、差別を解消しようとしたら周りから変な目で見られるからそうはしたがらないことです。

セックスワークを利用しようがしなかろうが、職業で差別し人を殺すような社会でいいと思わないで欲しい。

22.07.2025 15:57 — 👍 109    🔁 28    💬 0    📌 0

ひーーーー。

22.07.2025 17:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

参議院選の極右化に続いてこれかよ!!

関西電力が午後に社長会見 美浜での原発新設の本格検討を正式発表へ

22.07.2025 01:09 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

「働けない」をとことん考えてみた、は図書館に置いていたので予約してみた。

21.07.2025 07:51 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Video thumbnail

参議院選挙の結果が出ました。大椿ゆうこは落選しました。59,072票のご支持を頂きましたが、ご期待に応える事が出来ず、大変申し訳ありませんでした。たくさんの温かいメッセージ、他党の議員の皆さまからの「早く帰っておいで」とのお言葉、ありがとうございます。#長生炭鉱 の問題は、小池晃さん 、有田芳生さん 引き続きよろしくお願いします!非正規雇用の入り口規制に関しては、石橋みちひろさん よろしくお願いします!2年3ヶ月めちゃくちゃ楽しかったです!みなさん、ありがとうございました。

21.07.2025 07:47 — 👍 174    🔁 45    💬 5    📌 2

昨日のNO HATE TVで安田浩一が言っていた、川口市のクルド人家族が「選挙期間中は家から出られなかった(選挙運動という名のヘイトスピーチにいつ遭遇するか分からないから)」という話を聞いて、胸がつぶれるような気持ちになった。

「極右政党を支持する人にも、彼らなりの生きづらさがある」「彼らを否定するだけではいけない。話を聞かなければいけない」というのは、それはそう、と思う。ただ、彼らが主張する「生きづらさ」は、文字通り生存を脅かされるマイノリティのそれと、本当に対等に扱われるべきものなのだろうか。

「あなたの一票が見知らぬ他人を死に追いやるかもしれない」と、どうすれば伝えられるのか。

21.07.2025 00:16 — 👍 628    🔁 325    💬 1    📌 4

社民党が政党要件を満たせたのは良かった。せめてもの救い。

21.07.2025 03:18 — 👍 44    🔁 3    💬 0    📌 0

私のような人間が生き延びること自体、優生思想がお好きな人は嫌だろうから、まずはしっかり生き延びてやる。ざまあみろ。

20.07.2025 18:03 — 👍 83    🔁 12    💬 0    📌 0
Preview
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」 | 毎日新聞 20日投開票された任期満了に伴う奈良市議選(定数39)で、無所属新人で動画配信業のへずまりゅう氏(34)の当選が確実になった。「外国人から鹿と市民を守る」などと訴えた。過激な動画投稿の手法から「迷惑系ユーチューバー」として知られた。

参院選じゃないけど、これもスマホ取り落としそうになるくらい愕然とした。
mainichi.jp/articles/202...

20.07.2025 16:19 — 👍 70    🔁 27    💬 0    📌 2

参政党の"さや"が当確...(感情が凍結)。

20.07.2025 11:11 — 👍 30    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

高円寺にある本屋さん"ブックスオオトリ"に"「働けない」をとことん考えてみた"がありました。ありがとうございます!!
しかし排外主義や、優生思想、女性差別をする政治家がもてはやされる中で、賃労働や結婚制度への疑義を表明する私の本を出し続けられるのかが不安になります。何とか抗いたい。

20.07.2025 08:09 — 👍 13    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
神谷宗幣夫妻、参謀…参政党から“身内”に1億円が支払われていた【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース 「参政党はお金に関してはスーパークリーンです!」 党公式YouTubeで、神谷代表はこう豪語する。そこで実際に収支報告書を読み解くと――。

神谷宗幣夫妻、参謀…参政党から“身内”に1億円が支払われていた【先出し全文】
news.yahoo.co.jp/articles/0f8...

20.07.2025 02:56 — 👍 20    🔁 15    💬 0    📌 0

敗戦後、騙されたと多くの日本人が口にするなか、映画監督•伊丹万作の言葉。

「騙されると云うこと自体が既にひとつの悪である。雑作なく騙されるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い『騙されていた』と平気でいられる国民なら、恐らく今後も何度でも騙されるだろう」

20.07.2025 00:33 — 👍 61    🔁 24    💬 1    📌 5
Preview
「働けない」をとことん考えてみた。 - 文芸・小説 栗田隆子:電子書籍試し読み無料 - BOOK☆WALKER - 非正規雇用、賃金格差、病や障害、ハラスメント──ロスジェネ世代の著者が〈働けない〉側から日本の労働を考えるエッセイ集。

『「働けない」をとことん考えてみた。』 https://bookwalker.jp/de7c079440-368a-4a48-bbe9-6d9c7333e4f0/?acode=FZC2yFVa #bookwalker

夏のコイン50%還元セール。クレジットカードを紛失した自分は何も買えない(物理)

18.07.2025 13:16 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0

ギターのフェルナンデスが破産手続き開始決定 負債7億3000万円というニュースを知りびっくり。。

20.07.2025 03:17 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

今のN国だの参政党だの維新だのになったら私のようなことを書く物書きは仕事がなくなりそうだし、自民に任せてもゆくゆく私のようなものが物言えなくなりそうで怖い。働くのが嫌だとか怖いとか語り、さらに子どもは産んでませんとかいったらこれらの党の方針で真っ先に社会的に殺される。

19.07.2025 04:52 — 👍 50    🔁 13    💬 0    📌 0
Preview
「働く/働けない」は参院選でどう扱われているか 栗田隆子さん、和田靜香さんと各党の公約を読む 参院選の報道にあたり、各党のマニフェストをじっくり読み進めていて「はて?」と立ち止まりました。 なんかこれって、「働く人」向けの政…

育児や介護のために賃労働やってないひとは「働いてない」ことにされてるんだよね。
年収の壁なければもっと働けますと国民民主は言うけれど、それで賃労働できない増やせないのは「自己責任」にされそうだなあ。

「働く/働けない」は参院選でどう扱われているか 栗田隆子さん、和田靜香さんと各党の公約を読む|生活ニュースコモンズ s-newscommons.com/article/9370 #生活ニュースコモンズ

19.07.2025 01:41 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
過去と違う外国人への批判 在日コリアンが抱く危機感と理由の分析:朝日新聞 参院選で、外国人への規制強化や権利の制限を公約に掲げる政党が相次いでいる。長年、大阪を中心に外国ルーツの子どもたちの教育や生活相談に乗り、学校や自治体との橋渡しもしてきた在日コリアン3世の金光敏(キ…

在日コリアンの現場にずっといた人だからこそ、今の状況がこれまでとどう違っているのかを言語化できている。

「政治家が堂々と、実態のない外国人への「優遇」や「特権」をあげて、排他的な発言を繰り返しているのです。ましてや、選挙活動の場で、国会に議席を持つ政党の候補者たちが外国人排斥を語り、他の政党も追従しています。これまでの民間団体などによるヘイトスピーチとは質的に異なります」
www.asahi.com/articles/AST...

18.07.2025 14:15 — 👍 178    🔁 127    💬 1    📌 1

>そして何より怠けていようが寝ていようが病んでいようが、あなたが今存在していることを否定できる人は誰もいない。いてはならない。あなたが今はただ眠ることで生き延びているならば、それはなによりも大事な営みなのだ。賃労働とは真逆であっても。(p.109)
栗田龍子『「働けない」をとことん考えてみた。』平凡社、2025年

23.06.2025 06:33 — 👍 13    🔁 4    💬 0    📌 0

@kuriryu is following 20 prominent accounts