目的の本はなかったですが、しっかり本は買いました。
24.10.2025 08:09 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0@tikutaku.bsky.social
好きなもの 本と模型そして絵と音楽。 ゆるく、のんびりです。
目的の本はなかったですが、しっかり本は買いました。
24.10.2025 08:09 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0今日から神田古本祭り
ブックフェスは行きたいと思っていたが、明日は仕事、明後日は雨の予報。今年も見送りかな?
ただ来週は中央線沿線に用事があるので、古本屋さんを巡る予定。いい古本屋さんが多いので楽しみです
【お知らせ】
anon pressさんに新作ハイパーポップ鳩SF「麼麼んが麼」を掲載してもらいました🐦✨
note.com/anon_press/n...
目立たないけど、これも失政のツケなのでは?
海産物、山の生態系、花粉症、クマ、猪、等々。
あと景観も…
クマのニュースを聞かない日が無いです。
今年の春に田舎に帰ったときに従兄弟がクマに二回遭遇したと言っていて驚いたのを思い出しています。
田舎に住んでいた頃、クマに遭遇した話など聞いた事がない(猪がせいぜい)
やはり、山を杉だらけにしたせいだろか❓
生前に兄が「杉を植えるように勧められて、植えたははいいけど、成長した頃には売れなくなっていて、困った」と言っていました。
お誕生日おめでとうございます🎉
23.10.2025 22:41 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ワイエスが東京にくる!!!!
www.tobikan.jp/exhibition/2...
トマス・リゴッティ『悪夢工場』(若島正編訳/白石朗/宮脇孝雄訳)ブラム・ストーカー賞を5度受賞した、「ホラーの化身」と言われるアメリカのカルト作家、本邦初単行本。
河出書房新社より11月20日(木)発売予定。
www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...
『ガラモン』をケースに入れて本棚の空いた所へ。
そういえば、新潮文庫が一時期出していた海外物のアンソロジー、最近は出してなくて寂しいですね。
通院帰りは、のんびり歩いて。
天気がわるいのが残念。
「オナガ」落ち着きのない鳥。なかなか写真を撮らせてくれません。きれいな青なのに…
未来はどうしたって不確定で、だからこそ我々は、そこに希望を見ることができる。諦めるなんてことができるかってんだ。
21.10.2025 14:34 — 👍 80 🔁 13 💬 0 📌 1今日は通院日。
冷たい雨です。
暖房を入れました。
秋が年々短くなっている気がします。
なんと、2刷分も予約完売。誠にありがとうございました!
3刷を発注し、BOOTHの在庫登録を更新しました。発送は、10/21までにご注文いただいた分は最速で11/8(土)、10/22以降にご注文いただいた分は最速で11/15(土)、の見込みです。アマゾンKDPも引き続きご利用いただけます。
ご丁寧にありがとうございます。
楽しみに読ませていただきます。
『地球の鏡の中で』
イアン・ワトスン
本城雅之、木下充矢 訳
届きました。
奇想短編集。
奇想が好きなので楽しみです
みなさま
ありがとうございました! ワトスン本の増刷を発注し、BOOTH
vitaminsfpicopub.booth.pm
に増刷部数を登録しました。価格は初刷と同じ、送料込み¥1400。すぐにご予約いただけますが、発送は最速で11/8(土)以降の見込みです。
アマゾンKDP(print on demand)版は
amzn.asia/d/c11jIx8
。ほぼほぼ同一仕様です。2200円と少し高くなりますが、すぐに発送可能。お好みでお選びください。
『あなたの燃える左手で』
朝比奈 秋
喪われた左手、国境、移植された他人の手、島国日本と地続きの国。受容と拒絶。
手を通してテーマが交錯。
利き手でない「左手」というところが、象徴的に感じました
移植が手全体でなく、指1本だけでは拒絶反応で一瞬のうちに焼け落ちる(心に残りました)
あ、いいねを押してもらえばいいのか。
¥1400で買いたい方は↑にいいねをお願いします(わかりにくい)。
手持ち分はすべて発送準備したので、イアン・ワトスン短篇集の増刷を考えたいのですが、その前にどの程度需要があるのかお聞きしたいと思います。
・著者献本用にKDP(Kindle Direct Publishing) も用意してあり、そちらならすぐ購入できますが、Print on demandなので割高の2200円(送料別)になってしまいます。
・増刷には10日強かかりますが、それを待ってでも¥1400(送料込み)で買いたい、という方がどのくらいおられるかを知りたいので、お知らせ願えないでしょうか(書いたから必ず買え、というわけではなく、あくまでも参考です)。
以上、よろしくお願いします。
他のSNSで、個人のと仕事のとでアカウントを間違えて、社会問題や政治についてのリツイートをしていたら、知らない人に「思想が強くて笑える」などと言われた。思想がなければ仕事にならないじゃないか。「怪奇幻想」は思想。生半可では本は作れない。そして、常に現実を直視し、批判していなくては、幻想は見えなくなり、怪奇は霞んでいく。
19.10.2025 08:07 — 👍 38 🔁 12 💬 2 📌 0ありがとうございます☺️
哀愁とどことなく可愛さがあって、このキットは一目惚れでした笑
『ガラモン』海洋堂
原型制作/大山竜
ガラモン完成しました。
隕石怪獣でロボット。
哀愁が漂っていて素晴らしい造形です。
塗っていて楽しかったです
#ガラモン #海洋堂
🌈竹久夢二美術館 次回展🌈
大正ロマンの小さな美 絵封筒の世界展
2026年1月3日〜3月29日
大正期のコレクターズアイテムとして
人気だった絵封筒を約500点展示予定
夢二・かいちを中心に
時代を映し出す多彩なデザインを
お楽しみください
生誕130年を迎える
小林かいち特別展示コーナーも❤️
これは楽しみです🤩
19.10.2025 07:56 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0日の出前の空に輝面率7%の月
18.10.2025 20:48 — 👍 20 🔁 0 💬 0 📌 0イアン・ワトスン短篇集、通販始めました。5年間の翻訳権取得済です。ご興味のある向きは何とぞ。
vitaminsfpicopub.booth.pm
なんかいいっていう表現がぴったりですよね。
そんなに読んでないのですが、いつも頭の片隅にいる感じです
あわてて解説を読んでしまいました笑
読んでみたくなりますね。
ファーマーは割と好きですし…。
ありがとうございます☺️
なんか可愛いいですよね。
ダムを破壊しちゃうのに❗️
『ガラモン』
色を重ねていきました。
あとは乾くまで放置。
その後に修正して仕上げをします。
保護したくなる可愛さです。