阿部芙蓉美さん配信シングル「ウー・ルー」のジャケット
阿部芙蓉美さんのウー・ルー聴いてる
20.01.2025 07:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
絵本の書影
去年つくった絵本。サンタクロースのイメージを作ったと言われている、クレメント・クラーク・ムーアが1822年に書いた詩の新訳です。小さな星たちは金の箔押しでキラッとしています。『クリスマスのまえのよる』アノニマ・スタジオ刊
22.12.2024 04:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
しました
22.12.2024 03:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
週末中に、仕事机と打ち合わせテーブルと椅子に蜜蝋クリームを塗ってお手入れします
20.12.2024 16:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
はじめましての方も
改めましての方も
よろしくお願いします
ここは目が落ち着いてうれしい
02.12.2024 04:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
はらだ有彩
『日本のヤバい女の子』『日本のヤバい女の子 静かなる抵抗』(柏書房→角川文庫)『百女百様』(内外出版社)『女ともだち』(大和書房)『ダメじゃないんじゃないんじゃない』(角川書店)
書記係。
『言葉の獣』 https://to-ti.in/product/kotobanokemono
KMC『遠野物語』 https://comic-walker.com/detail/KC_005916_S?episodeType=first
NO HATE NO WAR🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸
illustrator
Instagram ☞ https://instagram.com/ayumihanamatsu
書籍の編集者・会社員🦭 ここでは食べ物のことが多い🍙
道草を食う
https://marugoshinosuke.blogspot.com/
@森の図書館
Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation.
Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology
https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=
unpis : ウンピス Illustration🇯🇵
作品集『DISCOVER』(グラフィック社)販売中
ご用命はメールよりお願いいたします。
Mail : unpis.mg@gmail.com
絵と漫画
https://kashiwaikfkx.com
絵やときどき漫画を描いています | 絵本『クックククックレストラン』『ステッドのホテル』(くらささら文 福音館書店) | 漫画『なんてことない ふつうの夜に』(祥伝社) 等。スケジュール状況はWEBのjournalにて。石川在住
dakemaiko.com
「ゆっくりを愉しむ」をコンセプトに、絵本と暮らしのぐるりの本が揃う岡山の新刊書店です。営業:11:00 - 19:00 定休日:火、水、木曜
bookstore in Okayama, Japan / libreria en Japon
http://slowbooks.jp/
著述業(フリーランス)。デザインのひきだし編集(2011-)。マイナビニュースで「写植機誕生物語〈石井茂吉と森澤信夫〉」連載中。著書に『もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密』『「書体」が生まれる ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン』『時代をひらく書体をつくる。書体設計士・橋本和夫に聞く…』『34人の名工の肖像』など/連絡先 yukiakari.contact@gmail.com
絵本編集者。荒井良二『こどもたちはまっている』、ミロコマチコ『オオカミがとぶひ』、石黒亜矢子『えとえとがっせん』、坂本千明『ぼくはいしころ』、町田尚子『ネコヅメのよる』、五十嵐大介『バスザウルス』他多数。水曜えほん塾、nowaki絵本ワークショップ主宰。
問い合わせ→ nekononekata@gmail.com
絵本作家。イラストも描きます。猫もいます。
絵本に「いじわるちゃん」「ちびっこまじょのチット」「そおっとそおっとね」など。画像の無断転載禁止です
☆ Instagram.com/akikotanji
☆ https://akiko-tanji.tumblr.com/
☆ shoptatan.stores.jp
連絡先 ☆tanjiakiko◯gmail.com
○を@に変えて下さい。
京都の三条大橋の近くのギャラリーショップ。絵本作家の絵の展示か陶芸家の展示を中心に企画展を開催。現在コロナ対策として事前予約制→ http://nowaki-kyoto.net
問い合わせは下記まで
nekononekata@gmail.com
奈良にある小さな本屋。大切に持っていたくなる本、読んで良かったと思える本、そんな本を販売したいです。
奈良県大和郡山市柳4-28
営業時間11時-17時
木曜定休
to-hon.com