赤ちゃんゴリラ、初めてパパに会う😭😭😭✨✨✨❤️
24.10.2025 00:06 — 👍 5 🔁 3 💬 0 📌 0@fifimafifi.bsky.social
SF幻想小説翻訳、日本古代史→豊国倭国論
赤ちゃんゴリラ、初めてパパに会う😭😭😭✨✨✨❤️
24.10.2025 00:06 — 👍 5 🔁 3 💬 0 📌 0山野浩一さんに作ってもらって頂いた、この世にこんなにおいしい料理があるのかと感激したユリ根の.....
というところで、どんな料理だったかも憶いだせなくなっている。
京料理店に行けば食べられるかなと思うが、料理の名前も判らない。ああ!
自慰連立内閣! 辞意連立内閣でもよかったのに!(それだと何時までたっても内閣が成立しない!)
21.10.2025 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なぜかウインドウズOSを拒絶するノートパソコンにウブンツを組みこもうとしているが、大量のエラーを吐いている。
これもだめかなあ。
I'm standing on a street corner in Berkeley Springs, WV holding a 4' by 3' sign over my head with 6" stenciled black letters reading: MY ONLY KING IS STEPHEN KING I'm wearing a blue plaid shirt and bright blue pants.
I'm with you there!
19.10.2025 01:45 — 👍 269 🔁 133 💬 1 📌 0田舎の田の中の道を走っていたら、前方をいくつも連なって移動する小さなものがあった。
カルガモかなと思ったが、近づくと、幼稚園児のお散歩であった。
いよいよ米国民も関税は自分たちが払わされるのだと感じはじめているのかな。
16.10.2025 16:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0たった数時間でアルツハイマー病に関連する物質を脳から大量に除去できる新治療法が登場
https://gigazine.net/news/20251016-alzheimers-treatment-clears-plaques-brains/
自民党はNHK受信料を払わないNHK党と会派を組むという。
当然われわれも受信料は払わなくても良いのです!
昔々、しばらくパリに居た時、カフェに入るとカフェ・クレーム(カフェ・オレのこと)を註文していた。給仕さんがコーヒーとミルクのジャーをもって来て、空のコップに高いところから注いでくれるのが楽しみだった。
思いだすとかなりの頻度で日本人の給仕さんに出会った。何をしているのか聞いてみるとよかったのに。
「世界の科学者160人が作成した画期的な報告書によると、地球は一連の壊滅的で潜在的に不可逆的な気候の転換点の最初の段階に到達し、”新たな現実”に直面している。それはサンゴ礁の広範囲にわたる死滅だ。
地球温暖化が1.5℃の目標を超えることはほぼ確実。大西洋の海流システムが崩れ、世界的な気候の大混乱が引き起こされる可能性が高い。
『この厳しい状況は、今、断固たる行動を起こさなければ、アマゾンの熱帯雨林、氷床、そして重要な海流も失うことになるという警鐘だ』と専門家。『そのシナリオは、人類全体にとってまさに破滅的な結果になる』」
ドミノ倒しの最初のドミノが倒されれば、AIで浮かれている場合じゃない😰
男子サッカーU20、日本は何日か前、フランスに敗れ、早々に敗退。前半のすばらしい攻撃もポストに嫌われ、終了の間際にハンドに泣いた。
サンティアゴの西にバルディビアがあると書きましたが、何を感ちがったのか、ずっと南でした。
「べらぼう」の身上半減が、のれん半分、畳半分というのが面白かった。店の間口が半減だと思っていたので。
歌磨の手鎖50日はまだ先のことか。この手鎖、てじょうと読むのか。てぐさりだと思っていたよ。手錠は手鎖の俗用?なのかな。
もう発売になっているでしょうが、NLQ40号が届いております。今号でも小生はイアン・ワトスンの短篇を担当。これは侵略もののガチSFであります。今は次号の奇想SFを翻訳中。
11.10.2025 12:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こんな本が出たみたい。
10.10.2025 07:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0よく分かるノーベル賞の背景。
bsky.app/profile/nikk...
グレタ・トゥーンベリさんら「グローバル・スムード船団」参加者にイスラエル軍が虐待、複数の活動家が証言「私たちを動物のように扱った」
船団の参加者の一人は、目の前でトゥーンベリさんが激しい拷問を受けていたと主張している
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
農協が馬鹿高い値段で米を買い占めて、今年の米は去年以上に高くなりそうだ。もう備蓄米の放出はできない。こうなったら政府が関税無しで米国米を購入して、安価で配布するしかないのではなかろうか。小泉大臣は、池田勇人を真似て、貧乏人はアメリカ米を食え、とか言って。
01.10.2025 05:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0スリ・ランカの首相?が万博で来日して、天皇陛下に会われたそうだ。スリ・ランカは日本への戦時賠償請求を放棄する演説を行ってくれた大恩ある国だという。知らんかったけど。陛下はそのことに御礼を述べられたという。
01.10.2025 05:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0男子サッカーU‐20はチリでの本戦。日本の第2戦の対戦相手はチリ。宮崎出身の高岡レント君はPK失敗!
チリといえば、チチチ、レレレの合唱で悲涙をさそった落盤事故から15年。13日が救出記念日だ。
顔を見るとインディオの血が混じった選手も多そうだ。サンチアゴの西は縄文土器が出土したバルディビア。DNA鑑定をすると日本の子孫との遠戚関係にある人々が見つかるかもしれないのだが。
今年に入ってから、中国は報復関税を課して、米国産の大豆を買わなくなった。米国産大豆の輸出量の5割以上を占めてた中国だが、ブラジルなど他国にシフトしてアメリカ外しを実行している。米国農家(圧倒的にトランプ支持)は悲鳴をあげ中には倒産した農家もあるようだが、政権は補助金を出して米国農家の【救済】に動いている。しかし、これほどの規模の経済ダメージは、一時的な救済措置でどうなるものではない。
30.09.2025 13:29 — 👍 76 🔁 50 💬 2 📌 2なんだかユダヤ人からエルサレムを取りもどそうとする十字軍に見えてきました!
28.09.2025 15:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0アジモフ博士の本を拾い読みしていたら、なぜ時間が4次元なのか設明してあった。なるほど! ようやく今になって判ったよ
27.09.2025 14:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0鉄腕アトムよりも、鉄人28号よりも面白い杉浦茂の「猿飛佐助」がちくま文庫から復刊!
アトムは理想的なAIで、なかなか批判はできないが、28号はツイッターで、持主が変われば善にも悪にもなる。佐助はそんな下品な世界など超越して自由な次元にいるのだ!?
NHK「72時間」は大阪西成のカラオケ居酒屋。すげえ面々のお話。
続いて「手塚治虫 創作の秘密」 出版社の編集会議、競合社の編集者の人柄分析からの対抗策の秘伝伝授。蛇の道は蛇でござる。
NHK+で見れるでがすよ。
一番よかったのは、日本が今日あるのはアジア諸国の寛容のおかげだと言ったところ。
ここのところはもっと言葉を尽して感謝の意を表してもよかったと思う。
本番で言ったのかどうか確認してはいないのだが。
石破ちゃんの演舌は現地時間22時だったらしい。誰も聴いちやいなかろう。そんな時間にしか演舌させてもらえないのは、連合国、勝者連合の鬼っこだからであろうか。
あそこまで言ったのだから常任理事国制度を廃止せよというところまで踏みこめば良かったのにと思うが、命がけでの演説であったことは確かだろう。石破元首相が天命をまっとうされることを願うばかりだ。
ヨーロッパ各国がパレスチナを国家承認している。それはいいことだが、イスラエルを国家避妊しなくちゃ! 生まれる前に戻さなくちゃ!
22.09.2025 02:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ツイッターでもらった画像、出典は知らない!
22.09.2025 01:59 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0