decoco's Avatar

decoco

@decoco.bsky.social

Interests: Psychology, Brain Science, Behavioral Science, Statistics and Data Analysis. Hobbies: Novels (especially Science Fiction and Mystery), Rock Music (especially Progressive Rock), Manga.

94 Followers  |  189 Following  |  141 Posts  |  Joined: 11.11.2023  |  1.9614

Latest posts by decoco.bsky.social on Bluesky

Preview
【高市自民】ネット騒然「しくじり大臣w」「ダメだこりゃ」「この答弁は酷い」予算委、共産小池氏に詰められ大臣グダグダ蒼白→委員長が答弁交代を命じる事態 高市首相がイジり爆笑に「ヤバい」「この大臣大丈夫か」「政権のアキレス腱」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 13日の参院予算委で、共産党・小池晃書記局長が「企業経営」をテーマに、城内実・日本成長戦略担当相に怒涛の質問攻勢をかけた。  小池氏は大企業の純利益・配当と従業員給与の推移のグラフをパネルで示し

「しっかりとか色々とか言うだけで、具体的施策が何も出てこない」って、いまままであまりにも頻繁にあった。「しっかり」という言葉が出てきたら、何も具体策がないことを疑った方が良い。

news.yahoo.co.jp/articles/851...

14.11.2025 12:43 — 👍 21    🔁 9    💬 0    📌 0
Preview
企業献金、地方の受け皿「透明度2%」 蓮舫氏の指摘に高市首相は?:朝日新聞 企業・団体献金の見直しをめぐる議論で焦点となっているのが、献金の「受け皿」となる団体の範囲だ。野党が受け皿を限定する法案の提出を検討するのに対し、全国各地に献金を受け取れる「政党支部」を持つ自民党は…

企業団体献金の96%が自民党へのものだという。そりゃ日本が企業中心の社会になるはずだわ。

www.asahi.com/articles/AST...

13.11.2025 12:03 — 👍 10    🔁 10    💬 0    📌 0
Preview
ボスニアへの「民間人狙撃ツアー」に多数参加と告発 イタリア当局が捜査着手 - BBCニュース 一部のイタリア人が1990年代前半、業者に大金を払って紛争中のボスニア・ヘルツェゴヴィナに出かけ、現地住民らに向けて銃を発砲していた――。そんな「スナイパー(狙撃手)サファリ」と呼ばれる旅行ツアーに関する新たな告発が最近、イタリアであり、ミラノの検察当局が捜査に乗り出した。

描きてえなこういうの

13.11.2025 15:49 — 👍 96    🔁 32    💬 0    📌 0
Preview
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG 高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…

マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh

14.11.2025 09:16 — 👍 231    🔁 179    💬 1    📌 4
Preview
気候変動の「偽情報」に対処 COP30で宣言採択 日本は署名せず | 毎日新聞 ブラジル北部ベレンで開催中の地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)で12日、気候変動を巡って広がる「偽情報」への対策を促進する宣言が採択された。ブラジルと国連などが共同議長を務める「気候変動の正しい情報イニシアチブ」が提案し、フランスやドイツ、カナダ、デンマ

「日本は署名せず」

「日本は署名せず」

「日本は署名せず」

気候学研究者として、へなへなと力が抜けるなあ

mainichi.jp/articles/202...

13.11.2025 12:26 — 👍 249    🔁 173    💬 0    📌 2
Preview
「電子レンジ、サランラップ、缶詰…に共通するものは?」国民・榛葉幹事長が突然のクイズ…高市総理が“即答した答え” - ライブドアニュース 参議院予算委員会で榛葉賀津也氏がクイズを出題したと「女性自身」が報じた。缶詰、腕時計、GPSなどに共通するものを聞かれ、高市首相は軍事産業と即答。この答弁に、Xでは「いい質疑となっている印象」といった声が上がった

スピンオフで軍事研究を正当化するのはおかしい。スピンオフのほうが重要なら、最初から民生技術に予算をつければよい。
news.livedoor.com/article/deta...

14.11.2025 07:56 — 👍 27    🔁 19    💬 0    📌 0
Preview
石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避けてきた」 | 毎日新聞 石破茂前首相は13日に出演したラジオ番組で、中国が台湾を海上封鎖した場合に、自衛隊が集団的自衛権を行使する「存立危機事態」になり得ると高市早苗首相が国会で答弁したことについて、「台湾問題で『この場合はこう』と政府が断定することは、歴代政権が避けてきたことだ」と苦言を呈した。

石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避けてきた」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

「個々のケースを想定して歴代政権は限定してこなかった…こういう事態はこうだ、と決めつけることは、あまり抑止力の向上につながらない」

13.11.2025 13:50 — 👍 142    🔁 85    💬 0    📌 1
Preview
その名は「ルシファー」──悪魔みたいな新種のミツバチ、豪州チームが発見→日本では“ニセAI画像”が拡散中 豪カーティン大学などの研究チームは、悪魔のような特徴を持つ新種のミツバチを見つけたと発表した。西オーストラリア州のゴールドフィールズで見つかったミツバチで、雌バチが悪魔のような小さな角を持つ。

『しかし、ナゾロジーでは生成AIで使ったイメージ絵を拡散している。そのイメージ図は、実際に見つかったミツバチの特徴と異なる点もあり、注意が必要だ。』

その名は「ルシファー」──悪魔みたいな新種のミツバチ、豪州チームが発見→日本では“ニセAI画像”が拡散中
www.itmedia.co.jp/news/article...

14.11.2025 02:18 — 👍 60    🔁 33    💬 0    📌 3
Preview
この本、AIではなく人間が書きました。「文学のオーガニック認証」が英国で始動 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD 英国で、人間が書いた本を証明する「オーガニック文学」認証がスタート。AIが書いた本が溢れる時代に、人の手による物語の価値を守る試みです。AIを全否定するのではなく、共存の道を探る新たな基準。これからの創作はどう変わる?

『AIが生み出すコンテンツが溢れるなか、イギリスのスタートアップ・Books By Peopleが、人間が書いた作品であることを示す「オーガニック文学」認証をスタートさせた。』

この本、AIではなく人間が書きました。「文学のオーガニック認証」が英国で始動
ideasforgood.jp/2025/11/13/o...

14.11.2025 02:24 — 👍 165    🔁 87    💬 0    📌 2

テレビに Google TV などのOSを組み込むのは望ましくないですね。CPUのスペックが低くて動作が快適でないし、アップデートもすぐに来なくなる。
TVはHDMI表示器に徹してもらって、Apple TV を使う方が良いよね。テレビ製造会社は考えを改めてほしい。

13.11.2025 01:44 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
なんで最近の新しいテクノロジーはディストピアSF映画からのインスパイアみたいな感じなのか? - YAMDAS現更新履歴 www.nytimes.com記事タイトルだけで笑ってしまったが、これはあるねー。ワタシも何度かそういうことを書いている。 チャールズ・ストロスは、彼が「魔法の杖テクノロジー」と呼ぶ、物理法則を無視するものを取り除いてしまったらほとんど残らんし、むしろ SF は目指すべき目的地でなく警告の役割を果たすことが多く、『スノウ・クラッシュ』(asin:4150123543、asin:4150123551...

> "過去のディストピア作品が描いた警告が、無批判に解決策として採用されている"
漫画の(作中で否定される)悪役のセリフを切り取ってありがたがる𝕏オタクじゃねーか -> なんで最近の新しいテクノロジーはディストピアSF映画からのインスパイアみたいな感じなのか? - YAMDAS現更新履歴
yamdas.hatenablog.com/entry/202511...

11.11.2025 15:39 — 👍 11    🔁 8    💬 0    📌 0

民主党が与党時代に中国に厳しい対応を取ったらレアアース規制されてネトウヨが「自民党のあいまいな立場を取る戦略が正しいというのに!」と叫んでたが、そんなことは忘れて「高市のハッキリした態度は素晴らしい!」と絶賛するんだろうな。

11.11.2025 02:30 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
「応じなければ1540億円の損害賠償請求」トランプ大統領がBBCに番組の撤回と謝罪要求 番組内で恣意的編集か|FNNプライムオンライン アメリカのトランプ大統領は、自身の演説を恣意的に編集したとして、イギリス公共放送BBCに番組の撤回と謝罪などを求める書簡を送りました。応じなければ、およそ10億ドルの損害賠償を求めて提訴すると警告しています。BBCによりますと、トランプ氏の弁護士は10日までにBBCに書簡を送り、放送された番組と同じように目立つ形での撤回、謝罪、そして適切な補償の支払いを求めたということです。アメリカ東部時間の14...

自国のみならず、他国の報道にまで、本人が気に食わないとなったら口出しすることを許していたら、世界中の報道の自由が脅かされるよね。

「応じなければ1540億円の損害賠償請求」トランプ大統領がBBCに番組の撤回と謝罪要求 番組内で恣意的編集か|FNNプライムオンライン www.fnn.jp/articles/-/9...

10.11.2025 23:23 — 👍 40    🔁 18    💬 0    📌 0

Wikipediaだけを見て話をするというのは15年くらい前だとだいぶダメな感じだったのに、今はWikipediaすら見ないで生成AIだけ見る、になったと思うと世の中の変化すごい。
Wikipedia の記述が精緻になり、学術論文に似てきたというのもあるだろうが。最初から最後まで読めない人もいると聞くし。

11.11.2025 02:47 — 👍 62    🔁 36    💬 0    📌 1

論文のreference listがめちゃくちゃなものが回ってきたので「査読しませんでした」と一言だけ書いた

11.11.2025 12:31 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0

安倍晋三氏、首相としては最低レベルの能力の持ち主だと思っていたけど、どうやら高市氏はそれを平気で下回る様で驚いている(本当は驚いていない)。
保守派の人が得意な「曖昧に濁しつつ実利を掠める」的な振る舞いすら碌にできない。清濁合わせ飲めないタイプの濁という感じだ。

11.11.2025 14:18 — 👍 111    🔁 39    💬 2    📌 0
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】

日本もなかなか恐ろしいことになってるな… 「嘘の武器化」はほんとダメ。思想とか以前の問題。これをやると右も左も無くめちゃくちゃになる。これが是とされた世界では、いつでも自分が武器化された嘘で攻撃される危険性があると皆に分かって欲しいところ。民主主義を守るとか、誰かのためとかたいそうな事ではなく、自分を守るために嘘を排除しないと。

www.youtube.com/watch?v=psey...

10.11.2025 23:12 — 👍 193    🔁 116    💬 1    📌 2
Preview
【衝撃】人間が絶滅させた生物の悲しき真実😭 可愛いのに消えたドードー鳥やステラーカイギュウたち。教訓とユーモアで現代を問う「だいたいヒトがやらかしました 絶滅生物事典」は必読! | book紹介 💔 教訓とユーモアが胸に刺さる!「だいたいヒトがやらかしました 絶滅生物事典」の深すぎる魅力 この本のタイトルには、思わず苦笑してしまうほどの真実が込められていま...

【衝撃】人間が絶滅させた生物の悲しき真実😭 可愛いのに消えたドードー鳥やステラーカイギュウたち。教訓とユーモアで現代を問う「だいたいヒトがやらかしました 絶滅生物事典」は必読! keter.tokyo/ebook/5767/
本書の最大の魅力は、そのシニカルでユーモラスな語り口と、絶滅の背景にある人類の業(ごう)を正直に描き出している点にあります。単に「いつ、どこで、どんな生物が絶滅したか」を羅列するのではなく、それぞれの種のユニークな特徴や、絶滅に至った経緯を、まるで短い物語を読むように紹介してくれます。

11.11.2025 07:56 — 👍 27    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
澁井 幸平(K-SHIBUI) on X: "「奴隷はおとなしいように見えるが、善良さを代表しているわけではない。奴隷根性が極めて重い人間は、同類に対して極めて凶暴である。彼らが奴隷の所有者から失った自尊心は、同類から補償される必要があるからである」-魯迅『灯下漫筆』 https://t.co/QEaCRYZiCD" / X 「奴隷はおとなしいように見えるが、善良さを代表しているわけではない。奴隷根性が極めて重い人間は、同類に対して極めて凶暴である。彼らが奴隷の所有者から失った自尊心は、同類から補償される必要があるからである」-魯迅『灯下漫筆』 https://t.co/QEaCRYZiCD

政府(強者)には逆らえず「金持ちから税金を取れ」と言わず、老人医療費や生活保護を攻撃する自称「謙虚な日本人」
x.com/koheinet608/...
"「奴隷はおとなしいように見えるが、善良さを代表しているわけではない。奴隷根性が極めて重い人間は、同類に対して極めて凶暴である。彼らが奴隷の所有者から失った自尊心は、同類から補償される必要があるからである」-魯迅『灯下漫筆』"

11.11.2025 04:31 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
エヌビディアお膝元の米データセンター、電力不足で稼働せず 米エヌビディア本社のあるカリフォルニア州サンタクララで、大手データセンター開発企業2社の進めるプロジェクトが、地元電力会社の供給準備の遅れにより、数年間稼働できない可能性がある。

『カリフォルニア州サンタクララで、大手データセンター開発企業2社の進めるプロジェクトが、地元電力会社の供給準備の遅れにより、数年間稼働できない可能性がある。』

エヌビディアお膝元の米データセンター、電力不足で稼働せず
www.bloomberg.co.jp/news/article...

11.11.2025 07:39 — 👍 43    🔁 9    💬 0    📌 0
Preview
〈社説〉高市首相と台湾有事 存立危機を軽く語るな:東京新聞デジタル 高市早苗首相が中国による台湾への武力侵攻が起きた際、安全保障関連法に基づく存立危機事態に認定し、集団的自衛権を行使する可能性に言及した...

石原慎太郎とかと一緒だよな。
威勢のいいマッチョなところを見せたいだけで、外交に必要なのは何か、ってことを考えていない、ってところが。

首相とか、一番やっちゃダメな人じゃん。

www.tokyo-np.co.jp/article/448387

11.11.2025 07:27 — 👍 21    🔁 8    💬 0    📌 0
Preview
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞 全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…

「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞

〈在留外国人が増加する中で、外国人の刑法犯の検挙件数が減少傾向にあることを挙げ、国民の不安を払拭し、国民が正確な情報に基づいて議論できるよう情報発信を働きかけている〉

digital.asahi.com/articles/AST...

11.11.2025 13:32 — 👍 154    🔁 105    💬 0    📌 2
Preview
中国、満州国を例に日本批判 存立危機答弁、警戒高まる 【北京共同】在日本中国大使館は11日、日本のかいらい国家として建国された満州国を例に出し「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」とX(旧ツイッター)に投稿した。高 ...

 高市早苗が軽はずみな発言をした結果が此れだ。従来の政府見解から大きく踏み込んでみせて自分を大きく見せようとしたのだろうが日中関係を必要以上に緊張させた。
 「いち議員」としての言動と「総理大臣」としての其れとは影響力は雲泥の差だ。それさえも弁えない高市早苗は総理大臣として失格だ。
—-
www.47news.jp/13439091.html

11.11.2025 08:26 — 👍 66    🔁 43    💬 0    📌 0

某大学で教員が物品を購入する場合、立替払いの上限額が定められているため、クレジットカード払いしかできないECサイトで上限額を超える物品を購入したい時は、学外の某業者に代理で購入してもらわねばならない(当然、手数料が上乗せされる)らしいのですが、これって普通なんですかね。

11.11.2025 11:57 — 👍 0    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

11月28日に刊行される『無常商店街』(東京創元社)の書影が届きました。カシワイさんが最高にすてきな装画を描いてくださり、小柳萌加さんが無常感溢れる装丁に仕上げてくださいました。むちゃくちゃいい…。

『紙魚の手帖』掲載時のカシワイさんの扉絵に加えて、書き下ろしの三作目には新たな扉絵も収録されます。さらに巻末にはカシワイさんとの対談も(楽しかった…)。

書影は版元のサイトでも間もなく公開されます。

11.11.2025 02:36 — 👍 82    🔁 22    💬 1    📌 1
【仲代達矢さん秘蔵インタビュー】「みんな黒焦げに」仲代さんが終戦の年に経験した悲惨な空襲や「憲法9条」について語る|TBS NEWS DIG
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN 【仲代達矢さん秘蔵インタビュー】「みんな黒焦げに」仲代さんが終戦の年に経験した悲惨な空襲や「憲法9条」について語る|TBS NEWS DIG

【仲代達矢さん秘蔵インタビュー】「みんな黒焦げに」仲代さんが終戦の年に経験した悲惨な空襲や「憲法9条」について語る|TBS NEWS DIG youtu.be/9wJxiPUrLF4?...

11.11.2025 13:15 — 👍 86    🔁 45    💬 0    📌 0
Preview
仲代達矢さんが語る山の手空襲 振り向くと少女はつないだ手だけに…数十cm差でもらった命で「やっておきたいこと」:東京新聞デジタル 無数の焼夷(しょうい)弾が降り注ぎ、3000人以上が犠牲になった1945年5月25日の「山の手空襲」。俳優の仲代達矢さん(91)にとっ...

僕は演劇にも映画にも詳しくはないけれど、仲代達矢氏の名を聞くと、氏の経験したこの空襲での凄絶な話を思い出す。

僕の記憶が確かなら、テレビ番組で語っていたのを母と一緒に聞いたのだった。

母も、同じ空襲を逃げ惑った一人として、深く思うところがあったのだろう。

じっと耳を傾けて、氏の語りが終わっても、しばらくは無言のままだった。

そしてぼそっと、「きつい」とつぶやいた。

そこでつぶやかれた言葉が、なんの変哲もない常套句であったことが、逆に、出来事を経験した人たちの抱える記憶の重力を、ひしひしと感じさせたのである。

www.tokyo-np.co.jp/article/328315

11.11.2025 02:27 — 👍 48    🔁 29    💬 0    📌 0
Preview
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞 全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…

『共同宣言は三つの柱からなる。
一つ目の「多文化共生の推進」では「日本人と外国人が共に地域社会を築くための多文化共生施策」を推進すると掲げ、「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定します」と宣言。
「感覚的に論じることなく、現実的な根拠と具体的な対策に基づく冷静な議論」を進めるとしている。』

「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...

11.11.2025 10:08 — 👍 82    🔁 41    💬 1    📌 2
石破茂前首相が80年所感に込めた「歴史に学ぶ」ということ
YouTube video by videonewscom 石破茂前首相が80年所感に込めた「歴史に学ぶ」ということ

石破茂前首相が80年所感に込めた「歴史に学ぶ」ということ youtu.be/nbcUPKoPKms?...

新作!

11.11.2025 09:52 — 👍 52    🔁 16    💬 1    📌 0
Preview
首相・閣僚給与の支給停止、政府が決定 臨時国会で法改正目指す:朝日新聞 政府は11日、首相や閣僚の給与を削減することを閣議決定した。今の臨時国会に給与法改正案を提出し、成立を目指す。自民・維新連立政権が「身を切る改革」に取り組む姿勢をアピールする狙いもある。 国会議員の…

他の人も、いってたけど、これ裏金政治家じゃないとやっていけなくしてる?

www.asahi.com/sp/articles/...

11.11.2025 15:18 — 👍 6    🔁 5    💬 0    📌 1

@decoco is following 20 prominent accounts