イラストレーター みしまゆかり / Yukari Mishima, illustrator's Avatar

イラストレーター みしまゆかり / Yukari Mishima, illustrator

@yukari-mishima.bsky.social

An illustrator living in Hiroshima, Japan. Love to draw and paint manga-style illustrations. http://linktr.ee/yukari_mishima 広島在住のイラストレーター。ご依頼を検討中の方はウェブサイトからお問い合わせくださいませ。

151 Followers  |  196 Following  |  221 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  2.4784

Latest posts by yukari-mishima.bsky.social on Bluesky

Video thumbnail

個展5日目、11時から始まります。
どうぞお気軽にお立ち寄りください😊

個展『おいし×たのし』
日時:2025年10月28日(火)~11月2日(日)
11:00~18:00 (最終日は17:00まで)
場所:ギャラリー718(730-0036 広島県広島市中区袋町7-18)

最終日 11月2日(日) 13:00~15:00には、イラスト制作の実演予定。
(実演中は個別にお話ができないかもしれないので、「じっくり一対一で話したい」という方はこの時間をさけていただくのがよいかもしれません。)

BGM: 蒲鉾さちこさん「なかよしクッキング」
dova-s.jp/bgm/play2055...

31.10.2025 23:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

個展4日目、11時から始まります。
どうぞお気軽にお立ち寄りください😊
今日は生憎の雨天ですが、足元にはどうぞお気をつけて!

【展示】

個展『おいし×たのし』

日時:2025年10月28日(火)~11月2日(日)
11:00~18:00 (最終日は17:00まで)

場所:ギャラリー718
(730-0036 広島県広島市中区袋町7-18)

2026年のカレンダー用に描いた食べ物のイラストのほか、ミツバチ絵本”They Work”(June Smalls 著) の原画などを展示。

カレンダーやポストカード、一筆箋などのグッズも販売します。

30.10.2025 23:05 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

個展3日目、11時から始まります。
どうぞお気軽にお立ち寄りください😊

【展示】

個展『おいし×たのし』

日時:2025年10月28日(火)~11月2日(日)
11:00~18:00 (最終日は17:00まで)

場所:ギャラリー718
(730-0036 広島県広島市中区袋町7-18)

2026年のカレンダー用に描いた食べ物のイラストのほか、ミツバチ絵本”They Work”(June Smalls 著) の原画などを展示。

カレンダーやポストカード、一筆箋などのグッズも販売します。もちろん見ていただくだけでも超嬉しいです!
入場無料なのでぜひお気軽にお立ち寄りくださいね~

29.10.2025 23:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

初日が終わりました! 思った以上に沢山の方が来てくださって嬉しかったです😊
インスタで相互フォローしてて「お近づきになりたいな〜」と思いながら今まで直接会うタイミングのなかったクリエイターの方が来てくださったり、卒業後はずっと会っていなかった高校の同級生が来てくれたりで、一日中ずっとハイな状態でした。あと、市内に住むスペインの方も立ち寄ってくださって、「英語のキャプション作った甲斐があったーー‼️」という達成感もありました。ご来場の皆様、本当にありがとうございました🙇
2日目も頑張ります💪

28.10.2025 19:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

先日SUZURIで作って自分で注文した商品3点が届きました。着てみた写真はこんな感じ。社会的なメッセージ入りではあるけど、たぶん普段使いしても違和感はないんじゃないかな?
ただ、白のトートバッグは私の配色の問題で一部の絵が背景色に埋もれて見えづらいことがわかり、視認性の悪い箇所を調整して元の画像と差し替えました。
これらは明日からの個展の会場にも置く予定です。生地の質感や印刷の感じを自分の目で確認したいという方はぜひ!
(個展情報) in-my-sketchbook.com/.../08/02/ev...
(みしまのSUZURIショップ) suzuri.jp/Yukari_MISHI...

27.10.2025 12:42 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

個展まで1週間を切ったので改めて……。
私の相貌認識力の低さについて先に予告しておきます。

その人のことを忘れているわけではないし、関心がないわけでもないんです~~💦
どうか大目に見てやってください~~😅💦

#個展

22.10.2025 04:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Solo Exhibition by Yukari Mishima

[Oishi x Tanoshi] ("Tasty and Fun" in Japananese)

Date & Time: Oct. 28 - Nov. 2, 2025
11:00-18:00 *close at 17:00 on Nov.2

Venue: Gallery 718 [Space A]
7-18 Fukuro-machi, Naka-ku, 730-0036 Hiroshima

19.10.2025 23:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

個展『おいし×たのし』
日時:2025年10月28日(火)~11月2日(日)
11:00~18:00 (最終日は17:00まで)
場所:ギャラリー718 (730-0036 広島県広島市中区袋町7-18)

最終日 11月2日(日) 13:00~15:00には、イラスト制作の実演を予定しています。制作過程に興味のある方はぜひ!
(「じっくり一対一で話したい」という方はこの時間をさけていただいたほうがよいかもしれません。ご参考までに~)

なお、この動画のBGMは蒲鉾さちこさんの「なかよしクッキング」です。
dova-s.jp/bgm/play2055...

19.10.2025 23:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image Post image

日常的に身につけることで差別反対の意思を示せるグッズが欲しくてSUZURI (オリジナルグッズの販売や購入ができるサービス) に商品を登録してみました。
とりあえず自分用に3つ注文。
完全受注生産ということで、届くまでに10日ほどかかる見込みだそうです。
手触りとか印刷とか、どんな感じなんだろう😳
届いたらまたレポします。

#SUZURI #グッズ #グッズ販売 #差別反対 #イラストレーター #イラストレーション #オリジナルグッズ

suzuri.jp/Yukari_MISHI...

17.10.2025 10:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

毎月カレンダーをめくる度に気分も少し切り替わるのが、部屋のちょっとした模様替えのように感じられ、そう思うと気に入ったカレンダーを選ぶことは次の年を気分よく過ごすことに一役買っていると言っても過言ではないような……(過言か?😅)。
決して安いとは言えないカレンダーを買ってくださる皆様に心から感謝しています!そしてできれば、カレンダーを使い終わった後もお好きな方法で楽しんでいただけたら嬉しいです。

13.10.2025 01:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

1粒で2度美味しい (?) カレンダーの楽しみ方のご提案。

昨今の物価上昇に伴い、私が個人で作っているカレンダーの価格も上げざるを得ないのですが、100均やホームセンターなどで安くて良質なカレンダーが販売されているのを見るにつけ、一般消費者の方に手に取ってもらうことのハードルの高さもひしひしと感じています。
ただ、作家が個人制作するカレンダーは印刷部数が少ない分「世界でこれを持っているのは100人だけ!」みたいな特別感がありますし、量販店の商品とはまた違った魅力があると思います。

13.10.2025 01:06 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0

さらに、昨今のように生成AIで手軽に画像生成できるようになると、逆に絵を描く人の考えとか作業工程に興味を持ってもらえるかもしれない、という気もしてきまして。(「プロセスエコノミー」という言葉が注目されていることも最近知りました)

なので、今年の個展では今までよりもキャプション情報を充実させたいと思っています。
(個展前に間に合わなくて「やっぱやめた~」とならないように宣言してみました😅)
がんばるじょ。

10.10.2025 23:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

気が付けば個展まであと半月!
この3連休は気合いを入れてキャプションづくりを進めようと思います。
昔は「自分の絵に解説をつけて自意識過剰だと思われると嫌だし、キャプションは必要最低限にとどめておこう(作るのも大変だし)」と思っていたのですが、この数年で段々考えが変わってきました。
私が逆の立場で他の作家さんの絵を見る時には、キャプションに書かれた背景情報をかなり興味深く読んでいますし、YouTubeなどで美術解説などを聞いていても、「絵の鑑賞時に背景情報が分かると楽しいしお得感あるな~」と思うようになりました。

10.10.2025 23:16 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0

I am also grateful to the shop staff for introducing my profile and solo exhibition to be held this month, by displaying the POP ad in front of the book.

02.10.2025 08:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

"They Work: Honey Bees, Nature's Pollinators", a June Smalls' picture book published by Familius, is on sale at Books Kinokuniya Hiroshima Store right now.
So thrilled to see that the book for which I created illustrations is now on display at one of the large-scale bookstores here in Hiroshima!

02.10.2025 08:35 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

嬉しいお知らせ。

私が装画と挿絵を担当したJune Smallsさんの絵本、"They Work: Honey Bees, Nature’s Pollinators" を紀伊国屋書店 ・広島店 (@kinokuniya_hiroshima ) で取り扱っていただいています。

ありがたいことに、POPで10月28日から開催予定の私の個展についてもご紹介いただいています🤗

感謝の気持ちを込めて、小さなミツバチの絵を持参いたしました。

#絵本 #ミツバチ

02.10.2025 08:33 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 1

来年の卓上カレンダーの印刷をお願いした、株式会社藤和さんの「デザイナーのための印刷研究所」のアカウントで制作事例としてご紹介いただきました!
私が先日したためたnote記事のリンクも併せて貼っていただいています。
ありがたいことです……🙏

今回印刷していただいた卓上エコカレンダーの仕上がりは私的に大満足でした!!

01.10.2025 07:35 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Xで大量に書かれた差別発言をまとめて料理してみた
YouTube video by MOHA JP【モハブログ】 Xで大量に書かれた差別発言をまとめて料理してみた

人気ユーチューバーの二人が、自分たちに寄せられた差別発言をいじって笑い飛ばす企画、圧巻だった。
話術が巧みで面白いし、彼らのタフさに感動してしまうんだけど、こんな風に笑い飛ばせる境地に至るまでには、きっと長い道のりがあったんだろうな~… という想像もしてしまう。
私も何度かXやThreads上でクソリプを投げつけられた経験あるけど、頭のおかしいヤツの言葉だってわかっていても、すごく嫌な気分にはなったし…。

みんながこの二人みたいに強いわけじゃないけど、この動画に励まされる人は多いかもしれない。

youtu.be/Ixhzow5SywM?...

20.09.2025 13:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
グッズづくりで考えるデザイン、コスト、環境負荷のバランス|イラストレーター みしまゆかり / Yukari Mishima, Illustrator 毎年恒例、カレンダーづくり 毎年、自分が描いたイラスト入りのオリジナルカレンダーを作って販売する、というタスクを自分に課しています。 最終的にどの程度お金になるか分からない絵を12枚描く…というのはなかなか大変ですが、自分でこのようなタスクを課さなければ、クライアントから受注した仕事をこなすばかりになって、自分の新しいオリジナル作品づくりを怠ってしまいそうだからです。一般のお客様から「今年も楽し...

note更新しました!
オリジナルグッズ制作における様々な葛藤について書きました。
めっちゃ長くなっちゃったけど読んでいただけたら嬉しいです!

#note更新

note.com/yukari_mishi...

14.09.2025 23:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

限定50冊。
2025年10月28日~11月2日の個展でも販売するので、個展用に一定数を確保した上で、ネットショップでも先行販売いたします。
個展前にネットショップ用の在庫がなくなった場合には、その時点で一旦ネット販売を停止しますが、個展終了後に在庫が残っていれば、再度ネット販売いたします。
確実に手に入れたい方はお早目にご注文いただければ幸いです。

07.09.2025 01:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2026年壁掛けカレンダー (A3サイズ) | みしまのお店 powered by BASE 2026年のオリジナルカレンダーです。お客様からご要望をいただき、今回初めて壁掛けタイプも制作してみました!テーマは「おいし、たのし」。季節を彩る様々な食べ物の周りで小人たちが遊んでいるイラストシリーズを描きました。毎月しょっぱいものと甘いものを交互に並べて、見る人の食欲を刺激できればと思っています。実用性を重視し、予定を書き込めるスペースも比較的大きめにとってあります。紙は適度な厚みのあるマット...

オンラインショップにて、2026年のオリジナルカレンダーの販売を開始しました。お客様からご要望をいただき、今回初めて壁掛けタイプも制作してみました!
yukarin.base.ec/items/117898...

実用性を重視し、予定を書き込めるスペースも比較的大きめにとってあります。紙は適度な厚みのあるマットコート紙。留め具はプラスチック製で、使用後の取り外しも簡単です。釣り具はレール上で滑らせて位置調整できますので、もし壁にかけてみてカレンダーが傾いていたら調整してください。
サイズ: A3(210x297mm)

07.09.2025 01:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

限定120冊。
2025年10月28日~11月2日の個展でも販売するので、個展用に一定数を確保した上で、ネットショップでも先行販売いたします。
個展前にネットショップ用の在庫がなくなった場合には、その時点で一旦ネット販売を停止しますが、個展終了後に在庫が残っていれば、再度ネット販売いたします。
確実に手に入れたい方はお早目にご注文いただければ幸いです。

07.09.2025 01:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2026年卓上エコカレンダー(200×128mm) | みしまのお店 powered by BASE 2026年のオリジナルカレンダーです。テーマは「おいし、たのし」。季節を彩る様々な食べ物の周りで小人たちが遊んでいるイラストシリーズを描きました。毎月しょっぱいものと甘いものを交互に並べて、見る人の食欲を刺激できればと思っています。実用性を重視し、予定を書き込めるスペースも比較的大きめにとりました。紙は手触りがよく、しっかりとした厚みのある、ヴァンヌーボV スノーホワイトを使っております。今年の印...

オンラインショップにて、2026年のオリジナルカレンダー(卓上式) の販売を開始しました。
yukarin.base.ec/items/117873...

実用性を重視し、予定を書き込めるスペースも比較的大きめにとりました。紙は手触りがよく、しっかりとした厚みのある、ヴァンヌーボV スノーホワイトを使っております。今年の印刷は昨年よりも発色が非常に鮮やかな仕上がりとなりました。リングや台紙は全て紙製で、環境に優しいEcoカレンダーです。
サイズ: B6ワイド(200×128mm)

07.09.2025 01:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
02 水彩沼 応用編 (少女漫画風イラスト)
YouTube video by Yukari MISHIMA 02 水彩沼 応用編 (少女漫画風イラスト)

水彩画、楽しいですよ~~
やってみませんか~~?
という、水彩沼への勧誘動画 (第2弾) です。

今回は私の原点ともいえる少女漫画風イラストの制作プロセスとともにお送りします。

Watercolor painting is fun!
Would you like to give it a try?

This is the second video to invite you into the world of watercolor painting.

youtube.com/shorts/Qx__S...

03.09.2025 23:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

This video is to convey how to draw watercolor illustrations and how much fun it is. (Sorry, it has only Japanese subtitles.)

03.09.2025 23:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
01 水彩沼 入門編 (水の量のコントロール)
YouTube video by Yukari MISHIMA 01 水彩沼 入門編 (水の量のコントロール)

生成AIには負けねぇぞーー!という気合いも込めて、生成AIにできないことを発信するキャンペーンを(自分の中で)実施中です。

というわけで、自分の得意分野であるアナログイラストの描き方や楽しさを伝える動画を発信してみることにしました。(編集がなかなか大変なので、更新頻度は未定(^^;))

水彩画、楽しいですよ~~
やってみませんか~~?
という、水彩沼への勧誘動画です。

今回は最初なので、すっごく基本的な絵の具の使い方から。
水の量のコントロールができるようになると表現の幅がぐんと広がると思います。

youtube.com/shorts/mBLVm...

03.09.2025 23:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image Post image

🚩イベント出店のお知らせ🚩
こちらのイベントに似顔絵屋として出店します!

【開催情報】
日時:2025/9/13(土)
11:00~16:00(出入り自由、入場無料)

場所:そらさやキッチン    @sorasaya_kitchen
〒730-0802 広島県広島市中区本川町2丁目1−4 浜本ビル 1階
※駐車場なし(お近くのパーキングへお願いします)

料金:入場無料、各ブースでお支払い
(みしまの似顔絵の料金表は5枚目のスライドをご参照くだませ)

皆さまのご来場をお待ちしております!

01.09.2025 10:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
AIとの違いを出したい(その3)-対面イベントの機会を増やしてみる|イラストレーター みしまゆかり / Yukari Mishima, Illustrator AIにはない価値を自分に付加するために意識的にやってみたこと――というテーマで2回にわたり記事を書きました。 3回目にあたる今回は、対面イベントの機会を増やす取り組みについて書いてみます。 イベントで直接消費者の顔を見てお話をしたり、その場で絵を描いて見せたり、ワークショップで絵や工作の体験を提供したり…というのは「AIにはできない活動」の代表的なところだと思います。 実を言うと私は極度の...

note.com/yukari_mishi...

19.08.2025 02:29 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

Thanks a lot!!(^^)

18.08.2025 01:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Solo Exhibition by Yukari Mishima
[Oishi x Tanoshi]
(This title means "tasty and fun" in Japananese)

Date & Time: Oct. 28 - Nov. 2, 2025
11:00-18:00 *close at 17:00 on Nov.2

Venue: Gallery 718 [Space A]
7-18 Fukuro-machi, Naka-ku, 730-0036 Hiroshima

Please feel free to stop by!

17.08.2025 23:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@yukari-mishima is following 20 prominent accounts