@bpruno.bsky.social
X https://x.com/bpruno
気になる…!
江藤健太郎の初小説集『すべてのことばが起こりますように』
note.com/etokentaro/n...
気になる
小野純一『僕たちは言葉について何も知らない 孤独、誤解、もどかしさの言語学』
newspicks.com/publication/...
『いぬのせなか座1号』公開されてる
inunosenakaza.com/10thannivers...
【特別掲載】町屋良平「小説の死後──(にも書かれる散文のために)──」序文
note.com/kankanbou_e/...
イマーシブ揃った、うれしい
30.04.2025 09:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0緑、気持ちよすぎる!
29.04.2025 03:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0矢野利裕『「国語」と出会いなおす』
www.filmart.co.jp/books/978-4-...
大谷能生『〈ツイッター〉にとって美とはなにか』
www.filmart.co.jp/books/978-4-...
滝口悠生『たのしい保育園』
www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...
ほしいなあ
ほしいものばっかりだな
乗代雄介『掠れうる星たちの実験』
www.kokusho.co.jp/sp/isbn/9784...
気になる
グラハム・フォイ『メイデン』
maiden.crepuscule-films.com
岡田利規『コンセプション』
保坂和志『カフカ式練習帳』
見逃したので観る
スペースノットブランク『光の中のアリス』
www.youtube.com/watch?v=VB2o...
昼休みに半分くらい聴いたからもう半分どこかで聴く
www.youtube.com/live/hOBaqQQ...
大江健三郎『人生の習慣』読みたい
21.04.2025 08:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いつのまにか販売期限終了したので😭、本の方を買う
20.04.2025 07:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02025春アニメ(観てるもの)
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-
真・侍伝 YAIBA
Summer Pockets
九龍ジェネリックロマンス
LAZARUS ラザロ
アポカリプスホテル
読みたい
和泉悠『悪い言語哲学入門』
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
アーカイブ観る
『BLマンガの表現史――少年愛からボーイズラブジャンルへ』(青弓社)刊行記念 西原麻里 金田淳子 小林えみ
トークイベント「BLはどこからきて、どこへいくのか」
yorunoyohaku.com/items/64eccb...
長年放置していた親知らず(右側上下2本)を抜歯できた😭🦷
08.04.2025 08:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どちらも手に取った時の持ち運びのよさが素晴らしくて、且つ内容ともマッチしているので触る度にうれしくなる
07.04.2025 11:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0植物を垂らして、ライトを光らせた
05.04.2025 06:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メダリスト最終話。よかったな。過去の自分をやさしく包み込みながらも決別する場面は、アニメの持つ明るく素朴な質感とすごく調和していて感動した。
05.04.2025 06:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0読みたい
中島晴矢『オイル・オン・タウンスケープ』
ronso.co.jp/book/%E3%82%...
滝口悠生『ラーメンカレー』、『長い一日』の登場人物が出てくるのでグッときてしまう。登場人物たちと自分の年齢が近いのもあって、三十代後半という人間の人生の、生活の、生き方の同じとこ違うとこがどんどん溢れてやまず、受け止めるのにいっぱいいっぱいになる。
03.04.2025 11:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夏みたいな春/冬みたいな春か行ったり来たりして身体がわかりやすくダメージを受けてるので、ついつい隙(物理的な意味での)あらば、まわりの空間(主に自室の壁)を変化させ、そこからの影響で持って身体を組み換えていってる(ひもカーテンを壁に取り付けてみた)
02.04.2025 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ベルイマン『ある結婚の風景』ベルイマン作品はいままで映画しか観たことないからテレビシリーズがどんなのか気になる。コンプソンズの配信もあるので一ヶ月間だけU-NEXT契約してみるぞ。
video-share.unext.jp/video/title/...
オンラインからだと、どこも売り切れでゲットできない😭
生活の批評誌no.5「そのまま書く」のよりよいこじらせ方
seikatsuhihyou.hatenablog.com/entry/2022/0...