7年5か月間の勤務を終えたことへの労い
次の仕事が始まるまでの間で、ポルトガル行ってきます
19.09.2025 11:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
久し振りに、9月の段階で秋の空気を感じる
06.09.2025 02:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
期日前投票を済ませ、つまみとうどんがめっちゃ美味いうどん屋で、ノンアルコールビールと赤かぶ酢とぶっかけうどんの冷を食べた。
13.07.2025 04:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
投票所開場前に着いたけど、一番じゃなかったし、その後も続々と人が来ていた。選挙権を行使している人々の存在を感じられて何だか嬉しい。
18.06.2025 23:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
期日前投票をサクッと済ませ、いざ北千住へ(小屋入り2日目)
18.06.2025 23:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
国立中正紀念堂の常設展示「自由的靈魂VS.獨裁者-臺灣言論自由之路」と「蔣中正總統與中華民國」、日本語のオーディオガイドの用意もあり、外国人に対してとても丁寧に解説していて、〈語り継ぐべきこと〉に対する意志を強く感じた。多様な視点から考えることを重要性を、オーディオガイドの最後で語っていたのがとても印象に残った。
入場料やオーディオガイドも無料なので、台北に行かれる際はぜひ行ってほしい場所。
18.05.2025 09:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
三枚組絵シリーズ『伸り反り』チラシビジュアル・表
三枚組絵シリーズ『伸り反り』チラシビジュアル・裏
参加している三枚組絵組絵シリーズ『伸り反り』、昨日より公演詳細公開・チケット発売が開始となりました。
ぜひチェックしてくださいー
◎チケット
sanmaikumie.stores.jp
◎公演詳細
www.sanmaikumie.com/norisori
日程 6/20(金) 19:00
6/21(土) 14:00/18:00
6/22(日) 14:00
会場 北千住BUoY(東京都足立区)
料金 前売:2,500円 当日:3,000円(全席自由席)
18.05.2025 01:37 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0
ティアゴ・ロドリゲス『〈不可能〉の限りで』
俳優の語る言葉が、押し付けがましくなく観客に差し出され、「教える/教えられる」という二項対立ではない関係が、上演でつくられており、とても興味深かった。言葉のひらかれ方が別格だった。
04.05.2025 12:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
サウンドウォーク・コレクティヴ &
パティ・スミス『コレスポンデンス』、ぼんやりしつつ、ずーっと見入ってしまうようなパフォーマンスで、とても良かった。
音と映像と言葉が、緩い紐でゆらゆら繋がっているような印象を受け、不思議だった。
04.05.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
三枚組絵シリーズ『伸り反り』公演ビジュアル
お声がけいただき、三枚組絵シリーズ「伸り反り」に出演いたします。
日程:6/20(金) -22(日)
会場:北千住BUoY(東京都足立区)
詳細はURLからご確認ください
www.sanmaikumie.com/norisori
19.04.2025 03:16 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0
#A_COMPLETE_UNKNOWN
実在の人物や史実をモチーフにフィクションを絶妙に織り交ぜながら、とても冷静に構成された、堪らなく魅力的な映画だった。『A COMPLETE UNKNOWN』というタイトルがめちゃくちゃ最高で、腑に落ちる。
21.03.2025 10:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
劇場作品『TIME』は、水滴や人物の動きで水面が揺れていたが、インスタレーション作品として新たにつくられた『TIME TIME』では、水面に「水滴で揺れる水面の映像」が反射で映り込むが、水面それ自体は一切揺れないので、水の表面性や虚像が生む奥行きによって、水そのものが強く意識された。そこから映像(光)と音が生み出すフィクション性や、それぞれの物質としての存在もより強く感じられたのが面白かった。
19.03.2025 10:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
#坂本龍一展
混雑しているものの、鑑賞者が基本的にじっくり時間をかけて各作品を体験しており、「時間芸術の展示」として、とても良かった。
観終わった後、時計をみたら4時間が経過していた。
19.03.2025 10:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
今年やりたいこと
・新しい作品のためのワークショップ、創作
・イエデイヌ企画Webサイトリニューアル
・卒制時に「10年後にこのメンバーで飲み会やろうぜ」と約束した、飲み会
・祖母からもらったデジカメで、写真の勉強
・「お世話になりました、これからもよろしく」の会
・海外旅行
28.01.2025 23:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今、自転車屋さんの高橋くんと林檎の国のジョナ描いてます。読んでください。
劇作家・演出家。円盤に乗る派。10ccファンクラブ荒川支部。
建築/空間演出照明中心のエンジニア。元パフォーマンス研究者/舞台芸術のドラマターグ。立教映像身体→エクセター大学演劇研究科修了。ブレヒト、太田省吾など。埼玉西武ライオンズファンでサウナスパ会員。
A Researcher on the Mixed Race Experience in Japan.
Job hunting
劇作家です。
イエデイヌ企画2024『エリカによろしく』(演出:福井歩)劇作を担当いたしました。ご来場ありがとうございました!
書いたものはこちらから:
https://note.com/sakanada_masaya
ご依頼・お問い合わせはこちらから:
https://forms.gle/5hGocXQzKwmVP9UMA
https://lchannel.net/
Twitter @lchannel_
Twitterで呟いたニュースの一部をこちらにもポストしていきます。通知もTLもほぼ見ていませんので、何かあったらTwitterへ(必ず返信するというわけではありません)。
はくおうあつし フードライター、コラムニスト。詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
一般社団法人にじーずの代表。LGBT(かも含む)の子ども若者の居場所を全国各地で運営している。近著に『教師だから知っておきたいLGBT』(ほんの森出版)
trans101.jp 管理人でもあります🏳️⚧️
好きな生き物はペンギンです。
おおしろこがに / マンガ家 / イラストレーター / 短歌が好き / 既刊『うみべのストーブ 大白小蟹短編集』『太郎とTARO』
Mangaka/Illustrator
漫画『東東京区区』(トゥーヴァージンズ刊)1巻発売中、「水と歩く」(『散歩の達人』)、「ひと皿、ひと時、沁みる夜」(『メトロミニッツ』)連載中。そのほか書籍装画など。
香山哲 Manga, Game, WWW.KAYAMATETSU.COM
Webコミックメディア「路草」の公式アカウント。寄り道からはじまる、新しい出合い。水曜日に更新しています🌱
先生へのファンレターはこちらへ→ 〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-3-7F 路草編集部気付 〇〇先生宛
https://michikusacomics.jp/
社会課題の解決をめざす「公共訴訟」のウェブプラットフォーム。婚姻の不平等や人質司法、入管行政等の問題を扱う約80件の訴訟を掲載して支援しています。ストーリーや漫画、Podcastも発信中🕊
ウェブサイト▶︎ https://www.call4.jp/
公式SNSリンク集▶︎ https://lit.link/call4
舞台・演劇の最新ニュースを毎日発信する「ステージナタリー」の記事ヘッドラインをお届け。
音楽ナタリー( @music.natalie.mu )、コミックナタリー( @comic.natalie.mu )お笑いナタリー( @owarai.natalie.mu )、映画ナタリー( @eiga.natalie.mu )も。
仕事や作ったもののお知らせをします/毎日更新『こあらくま』/秋田書店スーフルにて『ドッグ・イン・マダム』連載中/ブログ代わり→
https://yamauchinao.fanbox.cc/
文筆家(ライター、編集者も)。he/him。新刊は『共感と距離感の練習』(柏書房)
問い合わせは→ https://docs.google.com/forms/d/1eEfX0FC9eJ5qa3M-7dNrhTtaeXyaL9Rp6HD0IDRfSV8/edit
気になるものや良かった記事などはNotionにまとめてます→ https://tasty-swoop-9ad.notion.site/Curiosity-Care-1acf589801e480e39ff0d415fa01b147