Kixton's Avatar

Kixton

@kixton.bsky.social

4 Followers  |  14 Following  |  95 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  1.8006

Latest posts by kixton.bsky.social on Bluesky

電車の中で、前に座って寝ている女性が俺的には凄く艶やかで素敵なのだが、ボンジョビのTシャツを着てやがって、あーもうもっとこうさあ!とか思うんだが素敵だ。

19.06.2025 12:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか忙しいぞ。

10.06.2025 04:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

虎子の間、広うなり申した…的なことになっておる。

27.05.2025 04:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

中華街で幼馴染と酒。

歴史分野に携わっている幼馴染で、アレやこれやと主に人類と我々が如何にアホかという前提で話すのは楽しい。

24.05.2025 09:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

中華の東北料理!
あと胡散臭い白酒!

24.05.2025 09:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

ニシンさんとお通しの蛤。
ワタまで美味えシーフードピーポーの味がするぜえ。

20.05.2025 11:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

僕も整理してないまま書いてるもので、全然理路整然してません笑

なんかこー、きっとイスラムのヒジャブつけてる文化圏には、俺が理解できないであろうアレにまつわるセクシャル要素があると思うんですが、そこにいたことないので感覚がないのです。
そんなような感じで、記号としてのセクシャリティが詰まってんだろーなみたいなこと考えたよと。

そして明確に何かの話は多分おっしゃる通りで、卵が先か鶏が先かみたいな話なのかなーと思いますね。

11.05.2025 04:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか上手く言語化できておりません笑

10.05.2025 14:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

おそらく所作がフェミニンな役者の方もいて、そういう方が踊ってるのはその人が出す艶やかさがあるように見えたんですが、個性としてフェミニンというより、人工的な演技としてフェミニンになってる感じがしてセクシャリティってなんだろうと思いました。

なんてーんだろう、ボディビルとかニュージーランドのハカとかって雄々しいじゃないですか。元々本人が猛々しいのもあるけど、後天的に猛々しさを表す術みたいのが詰まってると思うのです。何をもって猛々しいかは多分そこの文化に大きく左右されるんだろうけど。

で、女性を感じる人工的な記号というのがえらく詰まっている気がしたのです。

10.05.2025 14:56 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

縁があって日本舞踊?を見てきた2

女性が踊る時、強烈にフェミニンさを感じる。なんと言うか記号としてめちゃくちゃセクシャルなんだよな。

動きや仕草や持っている道具とか角度みたいのが、これまで接してきた創作物やコンテンツの走馬灯みたいにセクシャルさを想起させる。

エロく見えるというより、この情景の延長線上か周辺にエロスがあるという文化圏で俺は生きてきたんだなと、突きつけられた感があった。

なんと言うか伊藤計劃的だ。「痛みはないのに痛いのが分かる」みたいで、セクシャルさを感じてないのに、セクシャルであることが分かるみたいな。

女性の観客も多かったけど、こういうの女性からどう見えるんだろう?

10.05.2025 11:33 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

縁があり、日本舞踊?を鑑賞した。

その中で、乞食が半裸で踊るという曲目があり(悪玉踊りと言うらしいが、善玉悪玉の心学思想が言葉の元なのだとか。へー)、滑稽な舞の後に最後には底の抜けた水桶から乞食が観客を覗く、という終わり方だった。

パンフ曰く「飄逸な踊り」(世俗の煩わしさを気にしないのびのびとした様)とのことで、最初の方はこちらも楽しかったけど、最後には結構怖いなコレ…と思った。

最初は社会に属してない人を笑いながら見ていたが、そいつは底の抜けた桶(かつては機能していたけど、もはや機能しない道具)でこちらを見てくる…とかメタファーとして滅茶苦茶こえぇよ。

10.05.2025 11:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

割と普通な値段で売ってたのです。
瓜の漬物は美味いですね。

04.05.2025 22:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

アールスメロンの漬物てのが美味かった。

04.05.2025 10:43 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

イワシの塩茹でやってみたらうめぇな

04.05.2025 09:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

余計なこと考えなくなるのが利点すね、とか言うと賢しげ乙な感じですが、快感ですわ。

30.04.2025 12:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ふへへ、信長のウォーキングソシャゲしてるんでさ…

30.04.2025 08:53 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

組織都合でキャリアや生活が被害を受ける人が近場で発生してしまい。まぁ明日は我が身なのだけど。

説明責任て大事だなーと本当に思う。

加えて、俺は情報の終着駅みたいな存在なんだけど、こういう心理的安全を左右する情報って一瞬で回ってくるのな。手厚い説明ってほんとリスク減らすよな、とか思った。

30.04.2025 04:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この3日で70km弱歩いたら、この1年でイチバンじゃねってくらいの睡眠の質を得られた。

29.04.2025 23:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

多分ここ数年では記録な気がします。
歩くの割と好き&得意なのです。

28.04.2025 21:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

蕎麦屋とかで肴でよくあるんですが、好きなんですよ。かまぼこなんですけどね。

28.04.2025 21:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

あー疲れた。

28.04.2025 20:30 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

板わさですね。
あんまそちらでは食べない?

28.04.2025 19:49 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

人間は白いものを食べないといけない。

28.04.2025 07:16 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

武田神社

27.04.2025 13:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

AIについて3

Homo Sapiens Conparativa(比較的知恵のある人類)とか?

万物の霊長(仮)みたいで控えめ感があって良い。キューピーマヨネーズ ハーフみたいな優しげ感があるな。

22.04.2025 12:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

AIについて2

人より賢くなってかつ、智慧みたいなものが備わるとしたら(でも智慧とかってえらく文化的なものなんで、どうなんだろね)、俺らの学名はサピエンス:sapiens(知恵のある)はどうなんだろなーってのが気になる。

22.04.2025 12:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

AIについて。
アラニス モリセットの好きな歌詞にDo you have a big intellectual capacity, but know that it alone does not equate to wisdom?とあって。
貴方は知的能力がある人?でもそれだけでは知性とは言えないことを知っている?的な意味なんだけど。だからAIが俺より賢くても良くねと思う。

22.04.2025 12:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

陽が落ちるとかなり涼しいすね。

日焼けしたので涼んでます。

19.04.2025 11:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そーなんですよねー。
煮る前に気づいていればという。

次回への学びとします!

19.04.2025 05:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

野菜のヘタだの皮だの冷凍保存しといて出汁を作る。
→できたものがどうにも野菜臭いので、タイム、クローブいれる
→大分臭いが匂いになる。

牛肉と牛肉出汁と、ネギだのパクチーだのモヤシだの入れてフォーみたいのを作る。

→うまいんだけど、やはり壁の向こうに野菜臭さ君の存在を感じる。

ナンプラーとか胡麻油ってこういう時使うのか?とか思う。

18.04.2025 11:51 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

@kixton is following 14 prominent accounts