文芸サークル いつもあなたのそばに文学を's Avatar

文芸サークル いつもあなたのそばに文学を

@bysiderite.bsky.social

文芸サークル「いつもあなたのそばに文学を」 ブルースカイアカウントです。 文学がみんなの心に輝く満点星でありますように🍀 本の紹介や創作作品の発表、文学を楽しむ記事の連載…などを行っております。 現在、文芸誌前期企画執筆中🗒️ https://lit.link/itsumoanatanosobanio

18 Followers  |  22 Following  |  372 Posts  |  Joined: 22.11.2024  |  1.8494

Latest posts by bysiderite.bsky.social on Bluesky

Post image

#いい推しの日 らしいので、推し短歌を呟くチャンス!
深川が、最近詠んだ歌の中から厳選してみました✨
なるべくいろんな雰囲気の歌を楽しめるようセレクトしてみたけど、どうかな?
皆さんの推し短歌も気になります🥹
見たいです!
せっかくの日なのでぜひ、推し短歌にチャレンジしてみてください💕

04.11.2025 11:05 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

📢お知らせ

11月9日(日)に夏目漱石大江旧居にて、作品執筆会&合評会をさせていただくこととなりました。
当日はサークルメンバーが、漱石旧居を舞台に作品を執筆したり、描いた作品の感想を共有したりしています。
当日は館内を見学しつつ、私たちの活動を見ることも出来ますので、お立ち寄りの際はぜひ✨

04.11.2025 09:30 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

昨日は角田光代さんのトークショー&『チェンソーマン レゼ編』と、やりたいことを叶えるデーでした!
角田さん、柔らかな雰囲気の素敵な方だし、聴き手の倉嶋さんもお茶目で素敵でした!
そして『チェンソーマン』、初めて観たけど引き込まれる作品で、短歌にしたくなりました✨

02.11.2025 10:00 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

実は文芸誌2号の制作にあたって、ある企画を実施する予定です!
本日18時頃、アナウンスしますので、お待ちください✨

02.11.2025 03:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます☀️
文劇9、多喜二主演って本当ですか?!
文劇、3の倍数はシリアスと聞くから、ドキドキ…💓
文アル、広津柳浪もいらっしゃるんですね✨
『年月のあしおと』に、広津和郎とのエピソードがあるので、そちらにも触れられるのかなとワクワクしています✨

23.10.2025 22:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

9月からあちこち行ったし、魅力的な本と沢山出会っているけど、なかなか記事に出来ていないです💦
芸術の秋ですし、まとめ作業を頑張ります🔥
ちなみに、今の季節は徳富蘆花も来たことのある、熊本県山鹿がおすすめ!
和栗のお祭りをしていて、栗スイーツが本当に美味しいです(๑>؂<๑)

19.10.2025 11:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『アイドリッシュセブン』が好きな方に質問です!
最『アイドリッシュセブン Re:member』を読んで、心を揺さぶられました。
都志見文太さんの、キャラクターに寄り添った丁寧な言葉選びが浸透してくる、すごい作品でした!
今、Re:valeの曲を聴きたいのですが、おすすめの曲はありますか?

19.10.2025 10:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

見てきました✨
美しい刀や婚礼道具に心を満たされました♡
前よりもくずし字が読めるようになっていて、
自分の成長を感じました✍️
伊勢物語モチーフの置物や源氏物語の本物展示されていて、古典文学好きも楽しい展示でした!
まだ行かれていない方はぜひ✨

19.10.2025 09:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

文芸誌2号、一部作品の試し読みを載せておきます📖

深川文『ステラを閉じ込めたい』
全寮制の学校に通う唯月と太陽。二人は卒業前のクリスマス、図書館で流星群を見ることになって……。
こちらの作品は、国木田独歩『画の悲み』から印象的な表現を抜粋したワードパレットを元に描いたものです。

19.10.2025 02:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#文字書き道場
追い込み期間ですね✏️
小説2編、空いている時間に書いていたら、今日だけで、合計文字数がかなり増えている!
nola、執筆の勉強向きツールがある、パソコンと同期できる、締め切りまでのリマインド機能付きなど、本当に便利です💕
今回の執筆でファンになりました!

11.10.2025 12:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
第一回 「最多画数の文豪選手権」|志水晶研 こんにちは、あるいは初めまして。志水晶研です(ฅ•̀ꄃ•́ฅ)ワン  第一回ということで、今日は「最多画数の文豪選手権」をやっていこうと思います。  学校で暇つぶしに国語便覧を読んでいたら、ふと思ったんです。 「『武者小路実篤』って画数エグくね?」…

たまたま記事が流れてきたので、読みました!
一位は武者小路実篤だと思っていたので、あの方とは意外でした😳
言われてみれば確かに、画数の多い文字が名前に詰まっている方だなという印象です!
碧梧桐さんも画数多いなと思っていたら、やっぱり!でした!
note.com/dapper_borag...

11.10.2025 10:35 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
風になりたがって、走りたがって あさのあつこ『スパイクス ランナー』|いつもあなたのそばに文学を わけもわからず、走っている。  ゴールは見えないけれど、どこに行けるのかは、自分だけがよく分かっている。  ただただ、この世界を駆け抜けたがっている思いに応えようと、ページをめくった。  まっすぐに言葉が刺さってくる。  ずっと走りたくても走り出すことのできなかった私の背中を押すように。  窓からは秋に入ったばっかりの、青くて乾いた風の匂いがした。  外は秋晴れ。雲一つない空は、本当は遠くにある...

深川文の読書日記その2
あさのあつこ『スパイクス ランナー』
今年読んだ本の中でも、ベスト10に入りそうな、お気に入りの一冊でした。
風になりたがって走っている。そんな主人公達の姿が、刺さってくる本です。
スポーツの秋にぜひ。
note.com/side_byyour/...

09.10.2025 13:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

昨日は十五夜でしたね🌕
深川は、十五夜を漱石内坪井旧居で過ごしました🏠
「cafe 漱石の家」と呼ばれる企画で、漱石のお家からお月さまを眺めつつ、お茶を楽しみました🍵
月と漱石にまつわるエピソードを聞いたり、本を読んだりしてとても楽しい時間を過ごさせていただきました✨

07.10.2025 10:00 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

柿の葉や一つ一つに月の影
_夏目漱石『漱石全集 第14巻』(漱石全集刊行会 1936)843

漱石旧居で撮ったお気に入りの一枚📸
漱石の句、結構月を入れているものが多い印象です。
引用したものは正岡子規宛の書簡に書かれていたもの。
散歩しやすくなった、秋の気配が伝わってくる句だなと感じます。

07.10.2025 08:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
深川文の読書日記① 一穂ミチ『青を抱く』|いつもあなたのそばに文学を 誰だって傷つけたくないし、傷つきたくない。  少しでも自分と人生を共にした人なら、エンドロールでは一緒に笑っていて欲しい、そう願っている。  たとえ、自分がその人の思いに応えられないと、とうに分かっていても。  水難事故に遭って以来、2年も目を覚まさない弟 靖野に屈折した思いを抱える和佐泉。彼の心は、靖野とそっくりな男 宗清との出会いを通して、ほぐれていきながらも、乱される。泉には宗清の思いを受...

目標を叶えてみよう🔥ということで、noteにて今日から読書日記を始めました!
 1週間に2冊ペースで投稿を目指します!
 twitterやブルースカイの方には、読みかけの本とかもアップするので、もう少し頻度多めにする予定です。
 本日は一穂ミチ『青を抱く』の感想です。
note.com/side_byyour/...

05.10.2025 14:55 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

なんとnoteを始めてから2周年が経っていました🙌
今、16ヶ月連続投稿中みたいです✨
今、ちょうどnoteでは、読書の秋企画が始まっているみたいですね!
最近、感想を投稿しきれないくらいたくさん、面白い本と出会っているので、毎日読書日記投稿をしようかな📓

05.10.2025 10:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます🙇
昨日、「縁談窶」を再読しました!
弴先生の作品を久々に読んだので、言葉の密度、声や風景が細やかに浮かんでくるのが、体に沁みました✨
特に最後「縁談窶」の意味が変化していく場面の描写が好きでした!
 今日、図書館で「荊棘の冠」を借りてきました。
気になっていたけれど中々手を出せずにいた作品の一つなので、これから読むのがとても楽しみです✨
本当にありがとうございました!

01.10.2025 11:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

麻井朝さん、ご返信、ありがとうございます✨
「縁談窶」だいぶ前に読んだことがあります!
内容をかなり忘れてしまっているので、麻井朝さんのお言葉を聞いて、久々に読みたくなってきました✨
文庫本を持っているので、読みます!
ありがとうございます🙇

30.09.2025 12:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

突然すみません!
これまでに読んだことのある里見弴作品で、おすすめのものがあれば教えてください!
急に読みたくなってきました!
長編でも短編でも大丈夫です!

30.09.2025 11:17 — 👍 3    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
空想ラジオ ― 突撃! 執筆風景!―|いつもあなたのそばに文学を 気づけばもう9月! 文芸誌2号の作品提出締切が迫ってきています。 今回は、サークルメンバーの皆さんがどんな感じで作品を書いているのか、インタビューをしてみました! ぜひ、今後の執筆活動の参考にされてくださいね✨ Q1 あなたの執筆環境は? 金川 小説は主にパソコンのWordで執筆しています。 短歌はアナログのことが多く、シャーペンとルーズリーフを使っています。 深川…

サークルメンバーの皆さんに執筆に関するアンケートをしたものをまとめました。
ぜひご覧ください。
空想ラジオ ― 突撃! 執筆風景!―|いつもあなたのそばに文学を

30.09.2025 10:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

突然ですが皆さん、他人の執筆環境って気になりませんか?
当サークルでは明日、メンバーがどんな感じで小説等を書いているのか紹介する記事を公開します!
プロットの使い方や創作のお供、行き詰まった時の対処法など…気になることがたくさんの記事です!
ぜひ、ご覧ください!

29.09.2025 10:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
MOGUTABI in 松江|いつもあなたのそばに文学を いよいよ朝ドラ、『ばけばけ』が放送開始ですね! ポスターやティザー映像の雰囲気の良さに、今からワクワクしています! 楽しみ(やってほしいな)という場面はたくさんありますが、やっぱり八雲がセツから怪談を聞いて物語を書く場面が、どんな風に描かれるのかが気になります! まだまだ小泉八雲について勉強中なので、ドラマを通じて、もっともっと勉強していくことが出来たらいいなと思います。 …

明日からいよいよ『ばけばけ』放送開始ですね♪
ティザー映像やポスターを見て、そわそわしています!
『ばけばけ』放送を記念して作成した『MOGUTABI in 松江』こちらのnoteにまとめました!
印刷出来るようにしていますので、文学散歩をする際はぜひ、ご活用ください!

28.09.2025 08:30 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます🌄
文芸誌の〆切が近くなってまいりました!
皆さん、進捗はいかがでしょうか?
深川おすすめの執筆方法は、インターバル執筆!(西一六八さんのtwitterで見かけた記憶があるものを、自己流アレンジしています)
①書く ②本を読む(感想・好きな言葉をメモしながら)③書くを繰り返しています。

27.09.2025 02:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

📢お知らせ
文芸誌2号、後期企画進行中✏️
本日は、文芸誌2号執筆会&500円選書会を開催!執筆意欲が高まる1日でした。
写真は無題さんから深川に選んでいただいた本📕
文芸誌2号は11月頃から予約を受け付けますので、ぜひ✨
今回は本との出会いがテーマの作品集です!

24.09.2025 09:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

※投稿順を間違えました💦 本日が最終回です!

MOGUTABI in 松江 本日は幸橋付近の洋食店 西洋軒をご紹介!

松江のソウルフード カツライスが美味しいです

昔ながらの風味が美味しいオムライスもおすすめ!

レトロな内装も素敵✨

幸橋は里見弴『或る年の初夏に』の舞台の一つとされています。

ぜひ足を運んでみてくださいね!

22.09.2025 10:00 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

MOGUTABI in松江は今日で最終回!

今回は喫茶きはるをご紹介!

美しい日本庭園を楽しみつつ、お茶することができます🍵

近くには芥川龍之介と志賀直哉旧居跡があります。

また、すぐそばにある松江城に関する怪談を、八雲は紹介しています。

旅の疲れをお茶で癒してみてくださいね🍀

21.09.2025 23:46 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

文学散歩応援雑誌 MOGUTABI
本日より3日間は、多くの文学者ゆかりの地、松江の美味しいお店特集🍙
静かな住宅街にあるお蕎麦屋さんきがる、小泉八雲記念館から徒歩約10分のところにあります。
風味のよいお蕎麦を食べて、文学散歩に必要なエネルギーをチャージしてみては✨
ぜひ、行ってみてください!

21.09.2025 10:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

📢お知らせ
本日開催の、鹿児島県立甲南高校文化祭にて、文学部の皆様が配布しています作品集に、当サークル部員の作品を掲載させていただいております!
(掲載許可をいただきましたので、作品は後ほど公開します)
甲南高校文学部、今回は推し✖️文学をテーマに展示をされているそう!
当サークルでは『出禁のモグラ』や『𝐓𝐰𝐢𝐬𝐭𝐞𝐝𝐰𝐨𝐧𝐝𝐞𝐫𝐥𝐚𝐧𝐝』、『ハチミツとクローバー』モチーフの作品を寄稿しております!
お時間がある方はぜひ、ご覧ください✨

20.09.2025 01:07 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

おはようございます☀️
松江食べ物本、『MOGUTABI』、今週公開です!
うちのこフェスで販売した、キーホルダーの通販受付も25日までなので、ぜひ
12月からは文芸誌2号を販売予定です!
読書日記も週3ペースで再開したいので、よろしくお願いします🙇
おすすめの本があればぜひ、教えてください!

17.09.2025 21:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

松江グルメまとめ漫画、『MOGUTABI』、今週より少しずつ公開していこうと思います🙇
小泉八雲ゆかりの地として有名な松江、志賀直哉や里見弴、芥川龍之介等さまざまな文学者と縁のある場所です。
文学ゆかりスポットを実際に訪れて、地元のものを食べることで、新たな角度から文学を楽しみましょう✨

17.09.2025 11:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

@bysiderite is following 20 prominent accounts