MEM結果は17870だった^^;
なお、今回取り付けたメモリはこちらです
ac-shop.booth.pm/items/3840250
@hd61yukimizake.bsky.social
もと?組み込み系プログラマで、PC-8001発掘隊員やってます。ポケコン関連も守備範囲?メガドライブ大好き。自作のツールとか公開しています。 http://hd61700.yukimizake.net 80関連 http://hd61700.yukimizake.net/PC-8001/
MEM結果は17870だった^^;
なお、今回取り付けたメモリはこちらです
ac-shop.booth.pm/items/3840250
SRAM増設基板を取り付け・・
何度かやり直してもテスタで導通OKが出なかったり、隣のピンとブリッジしたりと大苦戦したが何とか完了。
MEM[ENTER]で17860が出た( ;∀;)
#ポケコン
#PC1245
基板カット成功!・・したのか? 老眼が・・^^;
続いてSRAMハンダ付けしたらブリッジ(ノД`)・゜・。
ハンダ吸取りリボン使って何とか成功
老眼で見えんのでいちいちデジカメで接写して確認・・^^;
#MI68 で入手したPC-1245と、ぽよこまだんなさん製16KB増設メモリ
やる時が来たようだ・・(◎_◎;)
GBS8200状態のVGA出力からHDMI変換も動いた。
もうこれで良いかなと思い始めている・・( ;∀;)
自作GBS-CのControlマイコンをOFFにして素のGBS8200状態で立ち上げたところ、問題なく動く。
おぃ^^;
74AC86を入手したので、デジタルRGB→GBS-C変換リベンジ。
しかし症状は変わらず( ;∀;)
ふと思いつき、GBS-Cの出力解像度をPass Throughにしたところ、キレイに動作。え?どういうこと?
GPD Win壊れた・・
Windowsアップデートして、サポート延長プログラム(ESU)の
申請していたら突然電源が落ちてその後完全に沈黙・・( ;∀;)
2017年に日本橋のワンズで購入したっけ・・お疲れ様
#GPD
気分転換にメガCD版ブライ
RG-ARC-Dで遊ぼうかと^^;
#メガCD
#ブライ
モニタではきちんと動くし、、
GBS-Cではパラパラ漫画みたいだし・・( ;∀;)
GBS-Cとの相性なのか、それともTC4030BP使ったのがまずかったのか・・
次は、74AC86使ってリベンジしてみようと思います😭
秋月で買ったTC4030BP(2入力4回路XOR)と、DC-DCコンバータ5V(BP5293-50)を使って、PC-8001mk2の12Vから動作用の5Vを作り、VSYNC/HSYNC合成してCSYNCを作ってます。
2枚目の画像の通り、KVCLabで売っている15KHz入力可能なモニタだと、ほぼ完ぺきに動作しますが、そもそもこのモニタ。
VSYNCとHSYNCをそのまま入れても問題なく映るので、わざわざこれでCSYNC合成をやる必要が無いという・・😭
ぽてぽてさんに影響されて、うちでもPC-8001mkII用デジタルRGB→アナログVGA変換作ってみました。
が・・結果は微妙に失敗・・😭
GBS-C経由だと画面は出力されるのですが、コマ落としのように遅くなってしまいます(2~3FPSくらいで更新される感じ・・)😢
パックマンがいた😳
27.09.2025 03:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0CS信号系が安定しない感じですか…
オシロ欲しくなりますね😅
素晴らしい😭
22.09.2025 20:58 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0HDD 8TBとロジックICを少々購入
21.09.2025 14:23 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ふと思いつき
今から秋葉原に行くことにした
西ドイツ時代の電子辞書・PDA、Nixdorf LK-3000の分解動画。
このフォームファクタがたまらないのです
CPUやメモリはカートリッジ側に収納。Brett氏は接着式のケースをスパッジャーで惜しげもなく開封していきます。モトローラ製8ビットカスタムチップらしいですが型番からは詳細がわからないようです。
youtu.be/9jknng2B5vs?...
FX-890Pで高速描画を実現させるためLCDCの内部RAMに直接描画するプログラムを作成。PSET、LINE、GPRINT単体では上手く動作しましたが、同時実行ではゴミが表示される不具合が発生。画面中央部は横8DOTのキャラだと3つの領域を跨ぐため例外処理を追加したらVRAM→LCD転送より遅くなるという結果に・・。
14.09.2025 03:24 — 👍 7 🔁 2 💬 0 📌 0おおお。すごいです
デジタルRGB→HDMI変換ということはつまり
PC-8001→HDMI出力OKという事ですよね
(◎_◎;)
おおお。
9Pin miniDIN
つまりメガドラ2ですね
(◎_◎)
流石です😂
07.09.2025 03:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0相変わらずの絶景ですね^^
気温も台風以降で急に過ごしやすくなりましたね
ウチからだと霞の向こう側と言う感じですが、徐々に透明度が上がってきました
ドンキコラボ行かれたのですね
MDロゴが格好良いです
('ω')ノ
基本、グッズには手を出さないタイプなのだけど…
なんか欲しくなっちゃったので(^^)
台風一過で空がきれい
ひさびさによく見えます^^
#富士山
夜明け後(5:40頃)@小平市
SN76489シールドでセガ・マークIII版「ダブルターゲット シンシアの眠り」(業務用「Quartet」)のBGMを演奏させてみた youtu.be/AMvAEMZmrOU?...
01.09.2025 15:10 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 010/12開催のMI68向けサークルカットの撮影だったというオチでございます^^;
Sharp系ポケコンに詳しいFan_PC1251さんとACCENT BRAND2号店として展示を行います。
皆さんのお越しをお待ちしております('ω')ノ
#MI68
ソース味系
どちらも美味い😳
PC-G850版 Svellas mini #pcg850
inufuto.web.fc2.com/8bit/svellas...