おそらくホーガンの小説でも読めば似たようなことは書いているのだろう
27.06.2025 13:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
東照宮の三猿は実は量子論的多世界解釈のアナロジーで、我々が単なる世界の住人ではなく、観測行為によって常に宇宙を分岐させ続ける創造主であることを示唆しているらしい、というプロットのSFを誰か書いてくれ。
27.06.2025 13:58 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
Venue of the lecture: Quantum Science, the first 100 years
面白そうな講演を聞きに来た。修論に丁度良く助かる。イギリスも頑張っているのだな
26.06.2025 17:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
僕は明確に右派だと自認していたが、BSのTLを見てやはりそうだなと理解した。まああまり政治をここで語る気はもとからない
25.06.2025 14:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
例えばガーシェンクロンモデルとか
25.06.2025 14:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今後は友達が忌避しそうなそれらしい話をどんどんこちらで独白として投げていこうと思う、あとはメモ代わりだったり単語を忘れたとき見返せるような用途
25.06.2025 14:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ビブリオメトリクスでのブルデューという論文を読んでふとジェンダーの話をしたくなった
25.06.2025 14:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
オタクアカウントでブルデューの話をするのが恥ずかしくてこれを機に青空の下へ。本当はcloudyな空のほうがお似合いなのだけど
25.06.2025 14:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Associate professor (Reader) at Edinburgh, Informatics. Networking & systems research. Ex-NetApp. Foodie. Dad. 🏴🇬🇧←🇩🇪←🇯🇵
https://micchie.net
Professor - Northern Illinois University (USA). Award-winning author of the books The Machine Question, Robot Rights, Person-Thing-Robot, Of Remixology, and Deconstruction. https://gunkelweb.com
書店と出版社の現場をつなぐ受発注プラットフォームです。
書店さんは参加無料! 皆様のご参加、お待ちしております。
⇒ https://1satsu.jp/
早川書房公式グッズレーベル《HAYAKAWA FACTORY》の最新情報をお届け!
■取扱店舗一覧⇒
https://www.hayakawa-online.co.jp/topics/detail/101
■ハヤカワオンライン⇒ https://www.hayakawa-online.co.jp/hayakawafactory
■Amazonショップ⇒ https://amzn.to/48s2SvL
■お問い合わせ⇒ https://www.hayakawa-online.co.jp/contact
一般社団法人日本SF作家クラブの広報用アカウントです。
Japanese SF writer, author of Gene Mapper and Orbital Cloud.
とりしまです。Dempow Torishima 絵と小説をかきます。最新刊は『奏で手のヌフレツン』。著書に『皆勤の徒』(英訳版Sisyphean)『宿借りの星』『オクトローグ』(文庫版『金星の蟲』)『るん(笑)』共著『旅書簡集 ゆきあってしあさって』
https://blog.goo.ne.jp/torishima_denpo
SF作家です。Twitterから来ました。ひとまずアカウント確保のみ。
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
News, features and commentary from the oldest (est. 1897) and most widely read English-language media outlet in Japan.
JT staff on Bluesky: https://jtim.es/bskysp
Our newsletters: https://jtime.es/newsletters
Elsewhere: jtim.es/m/social
Apple co-founder, dog lover, speaker
Newsweek provides in-depth analysis, news and opinion about international issues, technology, business, culture and politics.
Understanding the past, present and future of science and tech. Subscribe to our newsletter - https://www.ucl.ac.uk/sts/sts-newsletter
朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。
Official account of the Asahi Shimbun Newspaper.
最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。ホームページは https://www.asahi.com/ (英語版 https://www.asahi.com/ajw/ )、Facebookページは http://facebook.com/asahicom です。
データ可視化やデジタル報道の仕事をしています。
Data Graphics Inc. 代表 ← Google News Lab ← スマートニュース メディア研究所 ← 東洋経済。エディンバラ大学修士。2020年グッドデザイン賞、IMA選考委員特別賞など。著書に講談社現代新書『データ思考入門』など。
Studying Science, Media, + Society.
Professor in Science and Technology Studies, UCL @stsucl.bsky.social. Science policy, responsible innovation, emerging technologies. Book https://link.springer.com/book/10.1007/978-3-030-32320-2. Responsible AI UK (www.rai.ac.uk)
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app