へずまりゅうが鹿保護の勉強会をサボった件
note.com/wnyaosuke/n/...
@wnyaosuke.bsky.social
誤読で他人を糾弾するのをやめてください。落ち度のない特定の個人を悪者にして分断を煽る行為は誰のためにもなりません。 間違うことは誰にでもあります。間違いを認めて謝罪することも反差別運動の一部です。
へずまりゅうが鹿保護の勉強会をサボった件
note.com/wnyaosuke/n/...
元ネタ(の一つ)は共産党の「8時間働けばふつうに暮らせる社会に」というキャッチコピーなんでしょうけど、そこで言われてる具体的なことって、「最低賃金1,500円」「長時間労働の是正」という、あくまでも"労働"環境の改善の話であって、働けない人のためのセーフティネットの話はしてないんですよね。
キャッチコピーが人の心を掴むためにふわっとしたものになるのは当たり前なので、その表現のみを通じて思想を判断し、非難してもどうにもならんというか。
「普通に働けば普通に暮らせる社会を」ってのは、「普通に働いても暮らしていけない社会になってしまっているのをなんとかしようぜ」っていう意味であって「普通に働いていない人は働けない社会でいい」っていうことはまったくいってないだろ。そんなとこに噛みついて足引っ張って得するのは誰やねん。
30.10.2025 23:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 1かきき
韓国で「臓器を抜き取られた下半身だけの遺体150体」は見つかってないのでは - 電脳塵芥 nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/1...
参政党と同レベルの主張をしているという自覚を持てよ
16.10.2025 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0気に食わない他人から被選挙権を奪ってしまえ、というのは不注意とかそういうレベルじゃなくてガチのファシズムなんですけどね・・・・・
16.10.2025 00:18 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0これTwitterで見ててガチのゲイ差別で笑いました。その口で排外主義批判してるん?って話でしかない。それで自分は反差別です☺️みたいな。反差別を自分が気持ちよくなるために使わないで欲しいですね。
14.10.2025 23:24 — 👍 2 🔁 1 💬 1 📌 0なんでこれが直球の同性愛者差別であることがわからないのかね。しかも「すべての差別に反対」とか書いてる人がですよ。
14.10.2025 23:36 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0Xで「ホモソーシャル」という単語を使ったフェミニストの方がアンチから「フェミニストで左翼なのに『ホモ』って差別用語使ったー!いけないんだー!」みたいなこと言われてて丁寧に「別の言葉ですよ」て説明してるのに全然理解されてないリプ欄を見て地獄を感じた
14.10.2025 03:11 — 👍 14 🔁 5 💬 1 📌 1「文字が読めない」は自分が踏まれているから辛いけど「赤メガネ」なら自分は踏まれてないからオッケーなんだろうなあと
14.10.2025 00:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0問題とされているなべくら発言では九九ができない人を排除しようとか権利制限をしようとかそういう類のことは述べられていないが
一方でなべくら発言を問題視しているこの人の投稿は大問題である。
なぜなら、年齢を基準にして被選挙権を制限すべきだと具体的に述べているからだ。
たとえば福島瑞穂とか志位和夫、赤嶺政賢、有田芳生などもみんな65は超えているわけであるが、それらを考慮したうえで年齢で被選挙権を剥奪することの合理性を説明できるだろうか。
付け加えると、権利の制限や排除を述べていてもそれが合理的であれば差別に当たらない場合がある。
例えば、「核兵器がなにか理解できない人」を、核兵器の発射スイッチを管理する仕事から排除しようというのは合理性のある話であり、それは「エイブリズム」ではあるが「差別」ではないと言える。
まあなんか
#エイブリズムに反対します
とかいうタグを使ってるけど、私はなべくら発言も含めてこれらの投稿が差別だとは考えていない。
そもそも「エイブリズム」は「差別に当たる可能性のあるもの」に過ぎず、エイブリズムのすべてが差別にあたるというのは暴論だろう。
「差別」とは合理性のない区別が定義であり、特定の相手に対してバカとか愚かだとかいってるだけの状態では差別の要件を満たしてない。
エイブリズムが差別になるのはたとえば「バカは被選挙権を奪うべきだ」などのように、権利の制限とか排除の理論を述べたとき
#エイブリズムに反対します
09.10.2025 05:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1左翼が左翼同士で争う原因はブロック機能だと思うんよ。
本当に批判すべきネトウヨに対してはブロック機能を行使して見ないことにしている一方で、左翼同士ではあまりブロックしないからそこで喧嘩になる。
本当にやべえネトウヨよりも身近にいる左翼に対して突っかかっていく。
#エイブリズムに反対します
09.10.2025 04:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マウント取れる相手を選んで攻撃する左翼をDV左翼問題と名付けたい
bsky.app/profile/wnya...
これですよこれ。
本当に暴言を吐いてる人に対しては「ブロックしているから知らない」といい
一方で自分が攻撃したい相手のことはブロックしないで見張るわけです。
つまり、差別批判を恣意的に運用していると自白しているわけですよ。
性同一性と性自認は厳密に同じものですってなんどいっても理解しないどころかなんか陰謀論かまされるからなあ
09.10.2025 02:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(100万回指摘されているけど)「性自認」という言葉自体に深刻な問題があり、あたかも「当人が思い込んでいるだけ」といった誤解を招く。
実際には当人が自由にコントロールできるような性質のものではなく、社会からの圧力や承認による影響も(不本意ながら)受けるものなので、長い横文字でも「ジェンダーアイデンティティ(gender identity)」といった言葉を使うことが適切になるんでないか。
ネットリテラシーを要求して他人に「バカ」とか言ってるやつがエイブリズムでお説教を垂れる地獄がペケったーだよ
09.10.2025 01:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もうなんか、どれだけ悪意を持って相手の発言を曲解できるかみたいなバトルになってて不毛すぎるペケッター
09.10.2025 00:17 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0反差別は正しいと思っているが一方で反差別を掲げる人の殆どが信用ならないこの状況をどうすればよいのか
08.10.2025 03:35 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0エプスタインファイルの中に、トランプが半裸の未成年と写ってる写真があると噂があるが、そういう物証はあったか?という質問に対してノーと答えるのではなく黙秘するパム・ボンディ司法長官。
あるって言ってるようなもんじゃん¯\_(ツ)_/¯
ネトウヨに対して「エイブリズム反対」とかいっても全く意味ないんよね。
まず「エイブリズム」というワード自体が一部左翼しか知らないワードだから。
エイブリズムというワードを使用することによってエイブリズムというワードを知らない人を議論から遠ざける効果を持っていて、エイブリズムというワードの使用自体がエイブリズムだという再帰がある。
J.K.ローリングがパレスチナ連帯運動を「左翼による反ユダヤ主義」だと批判する記事をXで紹介しているのを知る。トランスジェンダーを憎悪しているうちに、味方をする左派まで憎くなり、いよいよ極右へ接近し始めた感があるな…Xのローリングのツイにはリプライで「あなたはジェノサイドの加担者だ」みたいな批判がついてたけど、ローリングのヤバさって日本だと全然広がらないよな
07.10.2025 20:57 — 👍 184 🔁 102 💬 0 📌 4「自然の猛威と戦うことはできない。鹿に囲まれたらせんべいを渡すしかない。しかし馬に乗っていれば」「馬をイェーガー扱いしない」
07.10.2025 03:30 — 👍 12 🔁 5 💬 0 📌 0公明と民民では地盤の硬さ、浮動票の数にかなりの違いがあるけど公明党も大概高齢化しているので将来的な判断がなされないとは
07.10.2025 01:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0twitterに公明は要らない!宗教は出て行け!とか言ってる高市支持者が大勢いるけど(統一教会はいいの?)現時点の議席数だけ見るなら公明を国民民主と交換しても差し引きプラスではあるんだな
06.10.2025 15:02 — 👍 14 🔁 8 💬 2 📌 1LGBTに対する陰謀論って統合失調症の人にめちゃくちゃ刺さりまくってるのだろうなあと
news.yahoo.co.jp/articles/136...