Kin-ya Oda's Avatar

Kin-ya Oda

@odakin.bsky.social

51 Followers  |  54 Following  |  7 Posts  |  Joined: 10.09.2023  |  2.0981

Latest posts by odakin.bsky.social on Bluesky

Preview
偽人と聴狐 8/8/2025

偽人と聴狐

ANI、プレAGI世代AIの掉尾を飾るChatGPT5のリリースの日に、使ってみて考えたことを書きました。

open.substack.com/pub/gamayaub...

07.08.2025 22:02 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 1

なるほどー。蓄電しないのであるな。その発想はなかった。実にカジュアルだが、電気代は確実に減るわな。そして普通に大型の充電池を挿す事もできる。

07.08.2025 21:22 — 👍 12    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
プラグインソーラーが導入を加速:ドイツの太陽光発電急成長の背景(2023/2024年)|コラム|自然エネルギー財団 2023年及び2024年、ドイツの太陽光発電導入量は著しく増加し、年約16GWの新しい設備が追加された。図1 過去の太陽光発電増加量とEEG 2023の目標 2023年及び2024年、ドイツの太陽光発電導入量は著しく増加し、年約16GWの新しい設備が追加された。これは、再生可能エネルギー源法(EEG 2023)に基づく2023年の9GWおよび2024年の13GWという国家目標を大きく上回る数字だ。...

自然エネルギー財団webで、ドイツのプラグインPVの記事が掲載されてた。日本でも昨年あたりから「EUやイギリスでは、激安になった太陽光パネルをフェンスやバルコニーに取り付けるのがブーム」的な紹介記事が出てきてますが、あれはそもそもどういう仕組みなのか、というところがよくわかります。

買ってきて、日光が当たるところに設置して、マイクロインバーターから延びる電源ケーブルを宅内の壁面コンセントに刺す。それだけで電力供給が始まる。宅内系統で使い切れず余った電力は、逆潮流で広域電力網側に「捨てる」(売電はしない)。

www.renewable-ei.org/activities/c...

07.08.2025 20:37 — 👍 24    🔁 10    💬 1    📌 1
Preview
Civil Disobedience(市民的不服従)について|ガメ・オベールNOTE 以前、伊藤詩織さんについて書いた https://note.com/gamayauber1001/n/n1b333f3fd956 ありがたいことに、様々なチャンネルで、たくさんの反応をもらったが、ひとつびっくりしたことがあって、意外にもCivil Disobedienceという、いまの日本の民主制社会を保障している考えを知らない/意識していない人が多かったことで、 「初めて聞きました」という人...

というわけでCivil Disobedience(市民的不服従)は、英語世界では抵抗・自由社会再建への重要な思想として再評価されつつあるので第一回だけでも読んで下さい。

無料公開記事と同内容ですが嫌がらせにうんざりしたので防止のために今回は有料です。

ごみんね

note.com/gamayauber10...

21.04.2025 06:09 — 👍 11    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
再び、時間を取り戻す|ガメ・オベールNOTE テムズ川の川面を眺めながら、川岸のパブで、ビールを舐めながら、いまはもうこの世にはいないNと話していた。 もう生まれてきてしまったのだから、よりよく死ぬために最善とおもわれることをやっていくほかには仕方がない。 生来、まったく知らない人と話すのは平気だが、見知っている人間、まして友達と話をするのは苦手なわっしは、会話の途中で、眼で、Nが促すように待ってくれているのに、言いかけて、何度も、止めてしま...

崩壊する世界が再構築されるためには「正語」に戻ることが必須条件だが、そのためには日本語人はかなり有利な位置にいることについて書きました

世界の崩壊がチャンスだなんて因果だけど、日本の人は、このチャンスを逃さないほうがいい

note.com/gamayauber10...

12.04.2025 21:58 — 👍 33    🔁 15    💬 1    📌 1
Preview
「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ) 兵庫県政の問題を追及する県議らに、大量の脅迫メールが送られています。攻撃は県職員にも向かっていて、顔写真や住所までネットでさらされる深刻な事態になっています。実態を取材しました。混乱が続く兵庫県で、… (1ページ)

今日の『報道特集』。ひとつめの特集は既にアップされてる。

「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1...

05.04.2025 11:55 — 👍 5    🔁 3    💬 0    📌 1
Preview
Gaussian Formalism: Joint Measurement for Heisenberg's Uncertainty Relation for Errors by Squeezed Coherent States We point out that the Gaussian wave-packet formalism can serve as a concrete realization of the joint measurement of position and momentum, which is an essential element in understanding Heisenberg's ...

論文出版されます!
ハイゼンベルクの位置と運動量の不確定性という、量子測定の原点ともいえる系でも、誤差の限界が現実に存在することを示しました。
小澤の不等式とか、量子力学の不確定性に興味ある人、勉強中の学部生にも超おすすめです!
arxiv.org/abs/2403.19440

02.04.2025 01:28 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
"しかし
・クルド人による犯罪が増えたというデータは皆無(川口市の外国人住民は、この約20年間で1万4679人(04年)から4万81
61人(24年)と3倍以上に増えている。同時期の刑法犯認知件数は1万6314件から4529件と激減している)
・差別デモの参加者は他地域に住む人ばかり
・デモの主催者も埼玉県の住民ではない。
県外に住む極右活動家
・差別はネットから始まった。"

というスライドの前に立つ安田浩一さん

"しかし ・クルド人による犯罪が増えたというデータは皆無(川口市の外国人住民は、この約20年間で1万4679人(04年)から4万81 61人(24年)と3倍以上に増えている。同時期の刑法犯認知件数は1万6314件から4529件と激減している) ・差別デモの参加者は他地域に住む人ばかり ・デモの主催者も埼玉県の住民ではない。 県外に住む極右活動家 ・差別はネットから始まった。" というスライドの前に立つ安田浩一さん

"しかし
・クルド人による犯罪が増えたというデータは皆無(川口市の外国人住民は、この約20年間で1万4679人(04年)から4万81
61人(24年)と3倍以上に増えている。同時期の刑法犯認知件数は1万6314件から4529件と激減している)
・差別デモの参加者は他地域に住む人ばかり
・デモの主催者も埼玉県の住民ではない。
県外に住む極右活動家
・差別はネットから始まった。"

17.03.2025 09:21 — 👍 72    🔁 39    💬 1    📌 1

フォルクスワーゲンの創業者はヒットラーだし、フォードは熱烈なナチ支持者で、あの時代にわざわざヒットラーから勲章をもらいに大西洋を越えた。

そしてテスラ社は投資家イーロン・マスクに乗っ取られてナチ会社になった

ホンダやトヨタはまともだよね

05.03.2025 04:17 — 👍 23    🔁 6    💬 0    📌 0

むかし教えてもらって家族がうんざりするほど作ったな。レパートリーの一つとなった

04.03.2025 21:40 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

先週は、人にたくさん会ったので、くたびれた

ぶっちくたびれたときは自動的に海に向かうので、帰って、真っ直ぐにマリーナのレストランに行きました

ここのマリーナは水路が広いのが特徴でバースへの出し入れがしやすい

南半球最大とかで、やたら広いので、酔っ払ってると自分の船に辿りつかない😅

04.03.2025 15:08 — 👍 15    🔁 3    💬 0    📌 0

で、先週おおぜいの人に会った感想は、ここまで200年は一直線ベクトルで進歩してきた社会のコンテキストが根本から変わってしまったこと

decencyの消滅
integrityの喪失

1割に満たない強者だけが人間であることを許される世界が到来したこと

アメリカという堅牢なシステムへの油断があったんだね

欧州の寛容の伝統の危機とアメリカの自己崩壊とは似ているようでまったく異なる、という意見が多かった

話したことの吟味はこれからだが、これは長く続く悪夢の始まりでしかないことは皆さん意見が一致していた

04.03.2025 15:20 — 👍 36    🔁 10    💬 0    📌 0

古いコンテキストで現在起きている「自由」の変質を説明しようとしても巧くいかないのは、そういう理由によっている。

例えば世界中右派と左派が似通ってきているのは全体主義&ポピュリズムが非寛容の復活に結びつくからで、あーダーン首相のヒューマニティを自由社会の尺度にする考えは正しかった

04.03.2025 15:32 — 👍 32    🔁 9    💬 0    📌 1

多分、日本語では書かないが、インターネットは、やっぱりやばかったかも。

本を読まない/旅行もしない人たちを、いきなりテレビ漬けにするのに似て、思考力の破壊に働いた

民主主義は真っ直ぐデジタル衆愚に変質してしまった

04.03.2025 15:38 — 👍 27    🔁 7    💬 2    📌 0

日本語から離れておおぜいの人間と議論していると、日本語の、余計な事がどんどん増えていって焦点を失って隘路に入り込んで身動きがとれなくなる「ムダに頭がいい」言語の停滞が思い出される

あれ止めないと、ここから先はマズいよね

片付けようとするたびにゴミが増える謎のゴミ屋敷みたいな議論

04.03.2025 15:47 — 👍 24    🔁 7    💬 0    📌 2

😁

04.03.2025 16:19 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0
Scorpions - When You Came Into My Life | HD
YouTube video by S3VeN7 Scorpions - When You Came Into My Life | HD

子供時代の広大な時間の感覚と並んで幸福な人間を作るのに不可欠なのは十代の恋だという話を考えていた。

東アジア型の受験はやっぱり人間を人生から外に押し出してしまう
「おれがエラい」ゲームの悲惨だけじゃないみたい

人間から時間を奪うと、なにがそれから生まれるか、なぜか、話す人が多かった

www.youtube.com/watch?v=5UEi...

04.03.2025 15:58 — 👍 36    🔁 3    💬 0    📌 1

飛行機のなかで人間の価値は一種の愚かさのなかにしかないことを、また考えていた。

勉強や仕事は人間をバカにする

04.03.2025 16:04 — 👍 27    🔁 8    💬 0    📌 1

このビデオの映画The Girl Next Doorちゅうやつだけど、
BFはアメリカ人のEmile Hirsch
GFはカナダ人のEmile Hirsch
で、いまなら交際に関税かかって大変だね
(←もう脳だけひと足先に寝てる人)

04.03.2025 17:18 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

テスラの不買運動ちゅうか不買雰囲気がすごいことになっていた

04.03.2025 17:40 — 👍 20    🔁 4    💬 0    📌 0

無理もないというか日本語に来るとアメリカ合衆国がネオナチ国家になったという現実がピンと来ない人が多いんだ

04.03.2025 17:47 — 👍 34    🔁 8    💬 0    📌 0

あー、自分も「腑に落ちない」感覚があった。

一個でも(それも小さくても)「ミス」があると、わーって潰しにかかるような感じが、女性嫌悪の表れのような感じがして怖かった。

28.02.2025 04:30 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0

この話題、「法律家の人たちが言ってるんだから実際違法なんだろうけど、何かどうしても腑に落ちない」と思っていました。主に、伊藤さんの方が何かとつっつき回されることで、そもそもの大悪人が陰に隠れ、なんとなく忘れられそうになってるところが。元凶を利してる感じがしたんですよね。指摘は正しいんだろうけどどうにも理不尽な気がする。そもそも性犯罪自体、「良い子にしていなかった、あるいは愚かなふるまいをした女への当然の制裁」みたいに意識下で思われてるところがあるから、この反応は自然(?)な流れなのかもしれない… 公開に感謝します。やっぱり何かおかしいと思えてよかった

25.02.2025 05:07 — 👍 27    🔁 6    💬 1    📌 1

「全体主義社会を維持する目的がベースになっているとしかおもえない日本の法律を厳格に固守することは、つまりは、現存する体制の秩序を固守すること」

black box Diaryを巡る議論の並行線が、どこから始まっているのかがよくわかる記事でおすすめです。

25.02.2025 03:07 — 👍 15    🔁 8    💬 1    📌 0
Preview
伊藤詩織さん|ガメ・オベールNOTE もうあんまり日本の社会の問題について、「日本の人がそうしていたいんだから、それでいいんじゃないかしら」で、なにも言わないでいることにしているが、日本語は五衰が顕れてひさしいとは言え、大好きだった言語で、言語は当然、社会からの影響を強く受けている。 なんだか大事にしていた、時折取りだしては、ためつすがめつ眺めていた水晶玉に曇りが広がってきたように感じているが、水晶の曇りは、やがて言語の輝きを打ち消し...

日本の社会問題については書かないことにしているが、
これだけは書いておかないとあとで自分自身に指弾されそうな気がしてきたので、NOTEに「伊藤詩織さん」という記事を書きました。

有料にしないとバカナヒト族が来そうだが、なるべく多くの人に読んで欲しいので無料です

note.com/gamayauber10...

25.02.2025 01:08 — 👍 65    🔁 28    💬 1    📌 3

the rage I felt reading this as the parent of a disabled 14yo

17.02.2025 00:19 — 👍 10298    🔁 2504    💬 67    📌 122

AirBnBのJoe GebbiaがマスクのDOGEに加わったので、「AirBnB」ボイコットを訴える人がソーシャルメディアに溢れている

17.02.2025 19:39 — 👍 14    🔁 4    💬 0    📌 2
Preview
消えてゆく日本|ガメ・オベールNOTE 「日本」を見なくなった。 日本の料理屋は、ある。 たくさんあります。 寿司、丼(DON)、北海道料理、なかんずく、日本のカレー(Kare)は人気がある。 なかでもカツカレーは、インドのカレー、チキンティカマサラやバターチキンと並んで、少し寂れたような、照明が少し暗い、ふつーのショッピングモールのフードコートに店を出している。 最後までなかった蕎麦屋と讃岐うどんスタイルのうどん屋、トンカツ屋も、コロ...

だんだんリハビリで日本語を書いている

「消えてゆく日本」という記事を書きました

松葉杖を付きながら歩いている気分だけど

無料です

note.com/gamayauber10...

17.02.2025 22:20 — 👍 27    🔁 7    💬 0    📌 3

@odakin is following 20 prominent accounts