さるとら's Avatar

さるとら

@sarutora.bsky.social

https://sarutora.hatenablog.com/ https://researchmap.jp/naganojun1965

41 Followers  |  49 Following  |  77 Posts  |  Joined: 14.10.2023  |  2.0534

Latest posts by sarutora.bsky.social on Bluesky

本田圭佑は朝鮮学校にサッカーを教えに来たのに、その後、純血?純粋?な日本人がとかなんちゃら差別発言してたので全然ダメな人認識だし、そんな人が石原好きなのもまあでしょうねって感じなので、訂正したのは幾分かリスクヘッジを出来るようには成長?したのかもしれんが、それだけで褒められるなら私達の存在ってなんなんって思うわな

調べたら分かることを調べずに発言して後で調べましたワーパチパチ
でもその調べずに発言した言葉は石となり投げられてる存在が居て、朝鮮学校の生徒たちは本田圭佑をいい人だと思ってる子達が居て、その子たちに石を投げつける本田圭佑が大嫌いです
40超えたいい大人やろ?いつまで赤子扱いするん

09.08.2025 18:17 — 👍 42    🔁 25    💬 1    📌 1
Preview
スポーツと「帰化」 - 猿虎日記 プレゼント機能を使いました。8月11日 12:34まで無料で読めます。コメントもしました。 一方的に「米国籍」と登録されたにも関わらず、今度は「帰化した」と事実とは異なる書類の記入を求められる――しかもその書類を提出しない限り「公式試合には出られない」と、さらに本人が不利益を被ることを提示し同意させるなど、問題だらけの対応。 digital.asahi.com/articles/AST...— 安...

sarutora.hatenablog.com/entry/2025/0...

10.08.2025 14:45 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

bsky.app/profile/nats...
勝手に間違って登録しておいて、変更は間違えられた側に書類を出させる、という手続き上の酷さ以上に、事が「国籍」だけにグロテスク極まりない。勝手に国籍を与えたりまた奪ったりしておきながら、「帰化」したいならお願いすれば「許可」してやる、という、日本政府、入管がやってきたことと重なる。
また、他のスポーツでもあるが、「外国人枠」を設けたりなど、外国人選手を登録・管理しようとすることじたいが入管的発想。

10.08.2025 09:33 — 👍 9    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
日本国籍なのに外国籍とされた少年 サッカー協会が「帰化」書類要求:朝日新聞 生まれた時から日本国籍なのに、無断で外国籍として登録された上、後から日本国籍を取得したことにする申請書を提出させられた――。日英米のルーツを持ち、高知県内のサッカークラブに所属していた中学1年の男子…

プレゼント機能を使いました。8月11日 12:34まで無料で読めます。コメントもしました。

一方的に「米国籍」と登録されたにも関わらず、今度は「帰化した」と事実とは異なる書類の記入を求められる――しかもその書類を提出しない限り「公式試合には出られない」と、さらに本人が不利益を被ることを提示し同意させるなど、問題だらけの対応。
digital.asahi.com/articles/AST...

10.08.2025 03:37 — 👍 124    🔁 91    💬 1    📌 5

サッカーの本田は慌てて関係者が対応したんだろうけど、海外とのビジネスも考えての選択だっただろうから、もし国内だけでやりたい人だったらむしろあのまま押し通したほうがビジネス的にも正解ってことになるんだろうなと思うと、多くの人たちは本田とは違う選択をとるのが見えてて、悲しくなるよね

09.08.2025 16:30 — 👍 25    🔁 6    💬 0    📌 0

「歴史」は「信じる/信じない」ではないし、「信仰」ならばどれほど信じているのかぐらいは知りたいものだな。

09.08.2025 05:04 — 👍 10    🔁 5    💬 0    📌 0
Post image

本田圭佑は、南京事件はなかったと信じてるとのこと。

x.com/kskgroup2017...

08.08.2025 23:26 — 👍 10    🔁 21    💬 1    📌 2

桜井誠に「死ね知恵遅れ」というのも、ヘイター(ばかりじゃないが)に片っ端から「頭大丈夫ですか?」と言ってゲラゲラ笑ったりしてるのも、鉤十字のプラカード掲げるのも、ぜーんぶ罵倒嘲笑マチズモカウンター。根っこは一緒なのでこのひとたち全部まとめてわたしは否定する。

07.08.2025 13:22 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

かつて「過ちは繰り返しませぬから」という言葉を批判するのは、日本の戦争責任と加害の主体を曖昧にしていることなどをその批判の根拠とする左翼の側だったと記憶しているが、今やなぜ被害者が謝らないといけないのかと言われるようになったことを知り、ここでも時代がひっくり返っていることを知る。

07.08.2025 04:25 — 👍 69    🔁 39    💬 0    📌 0

われわれ左翼は「お花畑」ですから、「コスパ」や「戦略的防衛」や「地政学」などを理由に「反核」や「非核三原則」を言いませんし、そんな議論は時間の無駄でしょう。「ラブ&ピース」のために核も軍隊もいらない。それで充分です。ピース。

07.08.2025 04:34 — 👍 71    🔁 32    💬 0    📌 0
Amazon.co.jp: ヒロシマ そして終焉から - 秋吉敏子ジャズ・オーケストラ・フィーチャリング・ルー・タバキン: ミュージック Amazon.co.jp: ヒロシマ そして終焉から - 秋吉敏子ジャズ・オーケストラ・フィーチャリング・ルー・タバキン: ミュージック

ヒロシマ そして終焉から - 秋吉敏子ジャズ・オーケストラ・フィーチャリング・ルー・タバキン www.amazon.co.jp/%E3%83%92%E3...

06.08.2025 19:12 — 👍 11    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
秋吉敏子が95歳の今語る『孤軍』の音楽人生、ジャズと日本人としてのアイデンティティ | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン) 世界的ジャズピアニスト/作編曲家/ビッグバンドリーダー、秋吉敏子のデビュー・アルバム『孤軍』が発売50周年を記念して12月25日にアナログ盤で再発された。同日には『孤軍』を含む秋吉敏子=ルー・タバキン・ビッグ・バンドの初期代表作7タイトルの

秋吉敏子:なぜ広島に原爆が落とされたのかというと、あそこには軍需工場があったのも理由だそうです。そこで働いていたのは日本人だけではなくて、韓国人もいたそうです(※徴用工として)。だから私としては広島の曲を作る際に、韓国の笛の人に頼んだんです。 rollingstonejapan.com/articles/det...

06.08.2025 18:28 — 👍 38    🔁 15    💬 1    📌 0
大野埼玉県知事、入管庁「ゼロプラン」、そして朝鮮学校排除 埼玉県の大野元裕知事が法務省に対し、日本とトルコの相互査証免除協定の一時停止を要望したようだ。 埼玉知事「難民申請に課題」「治安悪化のファクトない」 ビザ問題で [埼玉県]:朝日新聞 (2025年7月30日 10時30分) 埼玉県の大野元裕知事、外務省にトルコビザ免除協定の一時...

nobunagai.blogspot.com/2025/08/blog...

書きました。
差別のアウトソーシングについて。

05.08.2025 16:56 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0

気象庁よ、出すべきは本当に「熱中症警戒アラート」か?「屋外勤務禁止アラート」ではないのか?

05.08.2025 03:09 — 👍 19    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
「高市政権だと極右になる」と「#石破やめるな」デモが起きたが…党内「保守派」に媚びを売り、戦後80年文書も見送った石破首相の“頭の中” | 文春オンライン 「#石破やめるな」というハッシュタグがXで目立つ。官邸前ではやめるなデモもおこなわれている。声を上げる人は自民党支持者以外も多いようだ。タグを追っていくと「高市早苗政権誕生だと極右になる、だから石破辞…

「高市政権だと極右になる」と「#石破やめるな」 デモが起きたが…党内「保守派」に媚びを売り、戦後80年文書も見送った石破首相の“頭の中”
bunshun.jp/articles/-/8...

04.08.2025 22:44 — 👍 24    🔁 13    💬 1    📌 1
Original post on mstdn.mrmts.com

取り返しのつかないほど甚大な被害と損害をもたらす原発の問題については口をつぐむのに、太陽光発電については景観破壊だの自然破壊だの、地元住民とのトラブルだの台風で飛ばされたら近隣に被害をもたらすだの、破損しても発電し続けるから火災が発生して放水もできないなどと、まあ言いたい放題。

そもそも、太陽光発電そのものの問題ではなく悪徳企業の放置や再生可能エネルギーへうしろ向きな政府が法整備を怠っていることに起因する問題が含まれていたり、標準的な管理・技術のもとではまず起こらないはずの事故が起こる前提で語られていたり、仮に事故が起こったとしても原発事故の方が遥かに深刻であるにも関わらず原発との比 […]

04.08.2025 02:21 — 👍 7    🔁 6    💬 0    📌 0

アドルフ・ヒトラーの「殺害命令書」には、「(障害者が)置かれている悲惨な境遇から彼らを救済する」と記されていた。こうやって差別し、虐殺する側は、自らを正当化する。

03.08.2025 10:21 — 👍 116    🔁 49    💬 1    📌 1
2025年2月までの月別のコロナ死者数、およびインフル死者数の表。

2025年2月までの月別のコロナ死者数、およびインフル死者数の表。

コロナ全然終わってないよの表。(死者数まとめ) from川上博士

ここ数年は毎年 3〜4万人台が亡くなってる。
→つまり今年もまた 3〜4万人亡くなる可能性が高い。
高齢者が多いけど、10歳未満もけっこう亡くなってる。

#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守れ

03.08.2025 02:25 — 👍 2    🔁 5    💬 0    📌 1

「体感治安」なんていうわけのわからんもので政策を決めちゃうって、「このキノコ美味しそう。体感毒性ゼロ。食ってヨシ!」みたいなもんだろう。サンド伊達のカロリーゼロ理論よりやばいよ。

03.08.2025 04:40 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ポリタスで話すの忘れたけど、日本のジャズのコミュニティにも大東亜戦争みたいな言葉を使う人がいるのかなりやばいのだが、たぶんそれが問題あるとわかってる人がジャズ周りにはいないって問題があると思われる。

02.08.2025 07:02 — 👍 35    🔁 5    💬 0    📌 0

まー、お前が書くなって話なのかもしれないけど、じゃ、誰かやってくれるのか、って話でもあり、誰か別の人が出てくるまで途切れさせたくないので、サポートいただけるとうれしいです

ここマジで切実

22.07.2025 11:09 — 👍 18    🔁 2    💬 1    📌 0

ジャズとジェンダー、ジャズと人種問題

記事にしてもとにかく反響がないので、リベラルな皆さんのサポートをお願いしたいです

特にジェンダーに関する話が入ってるものは毎回毎回ほぼ無風

数字的にはやる意味ないけど、やらなきゃダメな記事だからやってるんですが、それでもあまりに反響なさすぎるとしんどくなりますので

というか、ジャズに限らずリベラルにカルチャー記事が届かなくなったのはどの媒体も感じてることだろうけども

22.07.2025 11:05 — 👍 49    🔁 17    💬 1    📌 0
Preview
interview Terri Lyne Carrington & Christie Dashiell:『We Insist!』の普遍性を、現代の、女性の視点から再解釈すること(15,000字)|柳樂光隆 テリ・リン・キャリントンを「現代ジャズの最重要人物」と呼ぶことに誰か異論はあるだろうか。 特にジャズ教育の場において、性的平等を推し進めてきた功績はあまりに偉大だ。バークリー音大内でBerklee Institute of Jazz and Gender Justiceを設立し、あらゆる人たちが安心して教育を受けられる環境を整備し、性差別や性的平等について学ぶ環境を作っている。 ...

ジャズシーンにおけるジェンダーの平等に取り組み続けているテリ・リン・キャリントンは間違いなくシーンの最重要人物

テリ・リンが若手ボーカリストのクリティー・ダシールと共に公民権運動時代のマックス・ローチの名盤を再解釈した傑作をリリースしたので話を聞きました

2025年の最重要作。まず聴いて、原作と聴き比べて、そして、その意味を二人の言葉で知ってください

▷ interview Terri Lyne Carrington & Christie Dashiell:『We Insist!』の普遍性を、現代の、女性の視点から再解釈すること|柳樂光隆 note.com/elis_ragina/...

22.07.2025 03:46 — 👍 48    🔁 18    💬 0    📌 0

あまりにも当たり前すぎて誰も疑わないけど、「飲酒で高校を退学になった」あと、「夜学」や「通信教育」を勧める理由ってなんだぁ?「夜学」や「通信教育」を退学になった高校生が全日制の課程に転編入する話は聞いたことがない。
つまるところ、定時制や通信制の課程は「ワケあり」とラベルを貼られた生徒の厄介払い先として運用されている。

01.08.2025 09:48 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
小池都知事、今年も追悼文送らず 朝鮮人虐殺、9年連続 東京都の小池百合子知事は1日の定例記者会見で、1923年の関東大震災の際に虐殺された朝鮮人らを悼む式典への追悼文を今年も送らない意向を明らかにした。不送付は2017年から9年連続となる。  小池氏は ...

参院選前は「競い合って排他主義につながることは非常に危険」と語っていたが、こうした姿勢こそ、その排外主義を煽るものではないのか。

小池都知事、今年も追悼文送らず 朝鮮人虐殺、9年連続
www.47news.jp/12952007.html

01.08.2025 11:41 — 👍 233    🔁 145    💬 0    📌 1

コメントにも書きましたが、「外国人労働者なしで日本は成り立たない」「外国人も納税している」と強調しすぎることには慎重でありたい。人権は、納税と労働の「対価」ではない。この認識を土台にしなければ、労働や納税が困難な人々を「価値がない」と見なしてしまうことにもつながりかねない。

01.08.2025 05:03 — 👍 444    🔁 233    💬 0    📌 6

そういえば小学生の頃、市役所の食堂とかNHKの放送局とかテレビ埼玉とか(そういった施設が近くにあるところに住んでた、市役所の食堂はもうない)に設置されていた給茶機はありがたいものだった。今ほどの酷暑ではなかったが、それでも公園の水飲み場からはホットウォーターが出てきたんだもの。公園の水道といえば、蛇口を操作している時にだけ水が出てくる意地悪蛇口に換えられたりする行政からの嫌がらせを見かけることが増えた。あの蛇口は片手しか使えぬ障害者にはとても使いづらい。こういう嫌がらせと「水道民営化」は同根ではないか。

01.08.2025 03:28 — 👍 34    🔁 23    💬 0    📌 0
Preview
給水スポットを利用しよう! - hituziのブログじゃがー ペットボトルのゴミは けしからん。あんなに丈夫なものを1回かぎりの つかいすて。だめだ。あちこちゴミの やまじゃないか。だから水筒をもちあるこう! しかし、あつい。水筒ひとつの水分では たりない。こまった。そこで たすかるのが給水スポットだ。 たとえば無印良品の ほとんどの店舗に給水スポットが設置されている。冷水と常温の水が えらべる。 わたしは京都市に すんでいるが、区役所などに給水スポットが設...

「給水スポットを利用しよう!」
hituzinosanpo.hatenablog.com/entry/2025/0...

01.08.2025 03:03 — 👍 6    🔁 6    💬 1    📌 1

よりによって田母神俊雄が「X」で津波警報について「煽り過ぎ」とか言ってた。

31.07.2025 21:44 — 👍 21    🔁 13    💬 0    📌 0

「体感治安」、韓国の警察庁で1990年代前後に使われるようになった概念で、それを城内康光警察庁長官が日本に紹介する形で広まったらしい。

もともとは実際の犯罪率の低位安定傾向と、無差別犯罪・凶悪犯罪のセンセーショナルな報道などによる社会不安のギャップについて分析・改善するための概念だったみたいだけど、日本の場合はだいぶ違う受け止めになっている気がする。

11.06.2025 01:14 — 👍 43    🔁 23    💬 0    📌 0

@sarutora is following 20 prominent accounts