赤い葉に赤い実つけて
23.11.2025 15:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@nines.bsky.social
窓鉄柵とか提灯とかモダン建築とか。軽度のオタクで、ハイキューとまほやくとV6のファンです。たまに二次創作もする light geek Haikyu!! & V6 fan.sometimes I do fanfiction
赤い葉に赤い実つけて
23.11.2025 15:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0NHKの視点論点で「生成AIは合成AIと呼ぶべき」と真正面からAIの危険性を訴えてる
もっとこういう話を昼間にしっかりやってくれぇ
www.web.nhk/tv/pl/series...
今日、告知のPVが公開されて、電子立国の国のひとの発想だ……! と感嘆した。
22.11.2025 14:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夜銀杏
21.11.2025 23:05 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ひじょーに眠い
21.11.2025 23:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0阪急宝塚線庄内から徒歩四分、モンパルナスのモスクワの味・ピロシキとスコーンセット。
そっと噛み締めました……
これは素敵! 魔女集会を覗いてみたくなる
魔女の工房🩸血の女王のドレス⑦|日本 魔女の会 @japan_majonokai note.com/japan_majono...
ばけばけとまほやくのシナリオのつくりが似ている…、となった本日です。笑いに満ちたシリアス……それが人生
18.11.2025 08:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日はこちらのスコさんをいっぱい吸いました。大人しくていくらでも吸わせてくれる。初めての猫吸いがスコさんでよかった……
18.11.2025 07:04 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0この時代に、流動性の多い業界(らしい)で勤続30年は凄いよね。
17.11.2025 23:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0勤続30周年の記念ワインを貰ったほぼ下戸夫婦の友人宅で、瓶を空にする催しに参加した。私もほぼ下戸なんだが、頑張って200ccほど飲んだ。
お祝いにラフォンの眼鏡を進呈した。
滅茶滅茶に楽しかった。
新聞取ってないから普段折り込み広告に触れる機会ないんだけど、葬儀社でも「のりかえ割」があるなんて知らなかった……
16.11.2025 01:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日久しぶりにきたお客さんに「お忙しかったんですか?」と尋ねたら、「インフルA型になって、インフルC型になって、新型コロナになって、しばらく家から出られなかった……」ということで、えーそんなことってある? といいかけたけど「それは…大変でしたね」と顧客対応の範囲内に留めることができた。全部家族から伝染されたそうです。
みんな、手洗いとマスクをしようぜ
たまりませんね>RP
12.11.2025 15:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0🐯🦊
#羅小黒戦記
国際会議場の椅子あれこれ
1.二階席の椅子、座り心地がいい
2.ロビー。美しき昭和モダン
3.NIWA cafeの椅子。美しき昭和モダン2
4.入ってすぐの受付前ベンチ。木の脚がいい。
会議場の池でずっとなにかを貪り食っている白鳥🦢
11.11.2025 11:37 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0京都賞の記念講演にいきました。10日ぶりの国際会議場。
キャロル・ギリガン博士の『ケアの倫理』『少女たちに聴く』の話が、他の受賞者(情報幾何学やゲノムインプリンティング)より身近なので耳に入ってきやすかった。知ってるようなことといえるけど、それは浸透と拡散したからで提唱したんだよ、このひとが! と自己ツッコミした。
去年、建物目当てに参加したら講演が面白かったので、今年も申し込んだ。来年もいけたらいいな。
#京都モダン建築祭 京都市円山公園音楽堂
ソリッドな美しさ
#京都モダン建築祭 にて衣笠会館
1.2.窓のネジ鍵の文字『東洋」『王冠』
3.4.二階の暖炉
#京都モダン建築祭 にて、灯り色々
1.櫻谷文庫洋館
2.櫻谷文庫日本家屋
3.堂本印象美術館応接室
4.茂庵食堂
#京都モダン建築祭 にて階段色々
1.衣笠会館
2.京都市円山公園音楽堂の楽屋横
3.茂庵・静閑亭の総タイルの階段
4.茂庵・食堂
#京都モダン建築祭 にて、櫻谷文庫の階段
1.日本家屋の階段
2.二階の階段両脇に戸板があり、蓋するように閉めることができる
3.洋館の階段
4.手すりはないが窪みがありガイドになる
#京都モダン建築祭 でいった櫻谷文庫て、展示されていたどこか可愛げのある虎の絵たち。
木島櫻谷はもっとメジャーになってほしい気持ちと、いまよりもうちょっとだけメジャー、くらいでいいという気持ちとで揺れ動く。
#京都モダン建築祭 の京大人文研の申込。gmailで申し込んだらまさかの、仮登録メールを開こうとしたらGoogleに登録確認をされて、
お前ッ、2分前にはそんな素振りも見せずにすぐ入れてくれただろ、なんで今この時にッ……
というわけで負け戦となりました。
来年も開けてください、お願いします
#京都モダン建築祭 にて灯り色々
1.紫明会館のホール壁
2.五龍閣の二階
3.祇園甲部歌舞練場
4.京都市考古資料館三階階段
#京都モダン建築祭 にて階段続き
1.五龍閣
2.3.祇園甲部歌舞練場
4.京都市考古資料館
#京都モダン建築祭 にて階段色々
1.日本福音ルーテル加茂川教会
2.3.紫明会館
4.鴨沂会館
私も紅茶頼んだら、ティーバッグが入ってなかった(昔はティーバッグを入れた状態で提供されてた)り、リプトンのイエローティーバッグじゃなくてチーズパウダーをトレイに載せられてたりした。
コーラの原液をだされた先輩(糖尿病)に比べればまだマシ……
人間が作ってるんだなあってほっくりする>エッグがないエッグソーセージグリドル
07.11.2025 22:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0