バントー's Avatar

バントー

@doughnutpeach.bsky.social

放送大学の自然と環境コースを無理なく頑張るアカウント 他にも映画や二次元コンテンツ(最近はMマス)、読書や漫画とか雑食趣味

38 Followers  |  57 Following  |  576 Posts  |  Joined: 02.04.2024  |  1.835

Latest posts by doughnutpeach.bsky.social on Bluesky

アルテ、やっぱりユニットとしての魅力に惹かれた部分がでかいのでだんだん都築さんの沼に沈みかけているけどグッズに関してはそろそろ置き場が…(一人暮らし)

05.11.2025 11:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Mマスくん、供給過多すぎて追いつけないけどソシャゲなしでここまでいろいろやってくれるのでやっぱできる応援はしないとな!ってなる

05.11.2025 11:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

高市さんに限らず1日単位で論題が切り替わるSNS社会自体がおかしいし仮にそれで批判が受け入れられたとしても一過性のもので終わると予想

今の政治論争がバズりありきなんだからそこのおかしさに対する指摘と解体もセットで進めるのが大事じゃないかと
根本的かつなかなか壮大になってしまうけど…

04.11.2025 11:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

個人的に高市さんに対する批判はまず選挙前に奈良公園の鹿騒動を扇動したことだけで十分…とまでは言わないが清算していない過去の言動をじっくりしっかり問いただすことが大切だと思う

>RP

04.11.2025 11:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

高市早苗が総理としてふさわしくない理由は、教育勅語を信奉する極右だからであり、ネットデマを信じ込むリテラシーのなさであり、就任早々連立政党から離反される仕事のできなさであり、数え切れない問題発言であり……(中略)

で、それは彼女の性自認・性的指向とはまったく関係がないということは、何度でも確認しておきたい。

それはそれとして、権力と女性性が共犯関係を結ぶことについては、慎重かつ批判的な検討を要する。いわゆるリーンイン・フェミニズムとかフェモナショナリズムとかいうやつ。これは自分も勉強中。

29.10.2025 09:45 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0

高市総理批判は、どうしても言葉が難しい。彼女の「女性らしい」ムーブを辛辣に批判するほどに、むしろ「サナ推し女子」たちは引いていく気がする。

彼女がトランプと腕を組む画像を「ホステスかよw」と揶揄するポストを見かけるが、そこでナイトワーカーを貶める必要はないだろう。そういうとこだぞ。

まあ確かに、あの絵面はどう見ても「同伴出勤」なんだけど……。

29.10.2025 09:45 — 👍 12    🔁 3    💬 1    📌 0

通信指導だーるーいーよー

03.11.2025 13:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

フードシステムと日本農業、試験の平均点悪いの気になってが過去問見たら解答非公開だった
きちぃ

03.11.2025 13:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

映画爆弾めちゃくちゃ面白かったしサスペンスとしての質も高くて人間不信の世の中に刺さるタイムリーな内容だったけけど一応野球ファンなのでドラゴンズ要素がめちゃくちゃ引っかかった(ノイズだったというわけじゃない)

01.11.2025 02:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

三宅唱監督監督あたりで映画化してくれないかな、歩くために(←公式で略称決めてほしい)

31.10.2025 13:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

君と宇宙を歩くために(5)

宇野くん×小林くん以外の絡みメインで人間関係の気まずさやモヤモヤを描いた話多め
でも相変わらず暗いわけじゃなくて割り切りや意外な形での共感とかでストンといい具合に収まる

吉田くんの話は最終的に「無理に合わない人と仲良くする必要がない」という結論でちょっと現実の苦さはあるけど好きだな
その上でちゃんと間を取り持とうとする努力の大切さとそれが無意味ではないという部分も描いているから

あと絵柄がどんどん良くなっている
文化祭後の美川先輩に対する宇野くんの屈託のない笑顔が最高だったよ

31.10.2025 13:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「男性が若い人を好むのは当然」芸妓めぐり盛岡商議所会頭 撤回せず:朝日新聞 「男性が若い人を好むっていうのは当たり前」。盛岡商工会議所の谷村邦久会頭が記者会見で、芸妓(げいぎ)の見習い募集をめぐってそう発言し、波紋を呼んでいる。発言を撤回する意思はないという。 発言があった…

ちょっと前のこれとかもそうだけどさ

www.asahi.com/sp/articles/...

31.10.2025 08:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
女性は「可憐に」「控えめメイク」婚活支援で批判、岩手県がHP削除:朝日新聞 結婚をめざす女性は、ナチュラルで上品な控えめメイク。パンプスをはいて、スカートやワンピースを着て、可憐(かれん)で透明感を――。岩手県が婚活支援の一環として発行した冊子に書かれた内容に対し、SNS上…

我が故郷、愛する故郷には変わりないが定期的に田舎らしい価値観出るので「そういうところやぞ」って言いたくなる

www.asahi.com/articles/AST...

31.10.2025 08:20 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

つーか岸田石破時代は政府批判、今は反政府批判にSNSのノリそのまんまで乗っかってコタツ記事量産するメディアって恥とかないんか
まあないんだろうな、ないんだろうけどこうやってPV稼ぎのために取材もせずに実態のないものを垂れ流す姿勢こそ悪しきオールドメディアってやつだと思うけどな

>RP

31.10.2025 08:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
歌手・柴田淳の炎上「なぜ高市総理批判」ビクターも注意した言動 ヒット曲「月光浴」「HIROMI」などで知られ、積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた女性シンガー・ソングライター、柴田淳(48)が28日、…

こういう記事が積み重なって、ファシズムへの道が舗装されていくのではないか?

www.zakzak.co.jp/article/2025...

31.10.2025 04:23 — 👍 166    🔁 99    💬 0    📌 7

もちろん今の状況的に"処置"的な対応は必須だけどコストもかかるし実施する上でのリスクもあるので山の保全や観察による"予防"も今後レベルを高めてほしい
自然が相手のことなので当然限界はあるけど

28.10.2025 10:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

内丸や上田に出て渋民や薮川で目立つ被害が出てないからやっぱり奥羽山脈側で何か問題があって川を下って来たなんだろうなと思う
一関や北上も奥羽山脈から流れる川に近いところの被害がある一方で沿岸部は例年と比べて異変と言える被害や目撃情報はないし

>RP

28.10.2025 09:49 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
岩手大学にクマ出没、構内にとどまる 午後から臨時休講 盛岡 | 岩手日報ONLINE 岩手県警によると、28日午前11時50分ごろ、盛岡市上田の岩手大学構内の国際交流会館近くで、同大学生が体長約1メートルのクマ1頭を目撃した。午後0時50分現在、構内にとどまっており、警察が警戒している。同大によると、午後から全学部が臨時休…

www.iwate-np.co.jp/article/2025...

やばい😨
岩手大学は、敷地がほぼほぼ林の大学だと全国にバレてしまうw

いや、笑い事ではないな。
🐻が林の中に居たら気付けないし、逃げられない

28.10.2025 05:25 — 👍 4    🔁 5    💬 1    📌 0
Preview
石破氏「シン・ゴジラは全然、リアルじゃない」 「政治家や官僚の姿などがリアル」との評価が高いシン・ゴジラ。しかし、防衛大臣を務めた石破茂議員の評価は全く、異なる。政界切っての「軍事通」である石破氏が語る、その真意とは何か。

最近の熊、シンゴジラの状況とよく似てるなあとおもって検索してたら見つけた記事
熊に簡単に自衛隊を出せない理由がわかりました
(当時も読んだ気がするんだけど、害獣被害がそれほど差し迫った時代じゃなかったので、見逃してたと思う いま読むとよくわかる)
business.nikkei.com/atcl/opinion...

26.10.2025 12:40 — 👍 351    🔁 229    💬 1    📌 5
Preview
野菜種子の自給率わずか1割 安定調達、悩みのタネはコスト高 - 日本経済新聞 野菜の生産に欠かせないタネの安定供給が将来、脅かされる可能性がある。円安や輸送費高で価格が上がっているうえ、生産地の天候不順で品質も安定しない。日本は調達する野菜種子の9割を輸入に頼る。パンデミックや紛争で輸送が途絶えれば、見かけ上高い自給率を誇る野菜の供給網が足をすくわれかねない。食料安全保障の点で検討すべき課題だ。長野県南佐久郡でレタスなど葉物野菜を育てている「のらくら農場」。例年春前にレ

野菜種子の自給率わずか1割 安定調達、悩みのタネはコスト高 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...

26.10.2025 00:50 — 👍 16    🔁 7    💬 0    📌 0

バリー・リンドンってクズ男の話だと言われがちだけど個人的にはアイルランドの農家という弱者がイングランドの貴族という強者に対して一泡吹かせる話なんだよな

でもバリーはそのために道徳的なものを犠牲にして、敵であるはずのイングランド貴族社会で媚を売りまくって、最終的にボロボロになるという
立場が弱い人が成り上がることの厳しさを描いた作品

ありきたりな感想だけど現代に通じる話だよなと思う
例えば高市さんとか本人なりに男性社会のなかで生き抜こうとした末での今ではあるんだろうし重なるものを感じる

25.10.2025 01:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

バリー・リンドンとかイングランドが勢いを増してアイルランドを組み込んだ連合王国という枠組みをより強固なものに、そして覇権国家に成り上がる前夜の時代にあたる話と思うといろいろ見方が変わる
結局イングランドの伝統的な枠組みに入れなかったアイルランド人の話でもある一方で、目まぐるしく変化する世間に置いていかれた貴族社会の物語とも言える

25.10.2025 01:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
一冊でわかるイギリス史 :小林 照夫 | 河出書房新社 一冊でわかるイギリス史 イギリスとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいイギリスの偉人」も役に立つ。

イギリス史の初歩的な本読んだ

自分のイギリス像って8割くらい産業革命以降のものだし想像以上に紆余曲折を経て完成したんだなと思った
ブリテン島統一すら今の形になるのに長い年月を掛けていてブレグジットやアイルランド紛争・スコットランド独立論の根深さも納得

あと文学小説や映画に対する解像度が上がったのも個人的に満足
ハムレットとかなんでデンマークやノルウェーの話をイギリス人が書いたの?って感じだったので

歴史を知るってやっぱり大事だなぁ

www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...

25.10.2025 01:23 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

XとかYoutubeのオタク論、コンテンツよりオタクというアイデンティティに対する意識が目立つ発言が多いのでほんと苦手
SNSの性質的にそういう発言が目立つってのも大きいんだろうけど(リアルで会う人はあんまそういうのないし)

そりゃ自分も感じる時もあるけどオタクか否かは他人が判断する結果論的なものだと思っているので…

24.10.2025 09:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

小野田さんの記事見たら確かに想像よりすごい事してたけどだからって全面的な信用するのなんなんすかね?

親近感って良くも悪くも思想や環境が違う相手でも感じるものであってそれ1つで全面的に人を判断できる材料じゃないと思うけど
(そもそも人をそれ1つで見極めることができる判断材料がないだろと言われたらそれはそう)

24.10.2025 09:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とにかく新しい情報を追えればなんでもいいなら雲の動きでもじっと見てろよ
SNSのTLよりは実体があるんだからさ

24.10.2025 07:32 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

奈良の鹿騒動すら総括されずどんどん新しい騒動で誤魔化されるのまんまアメリカで嫌すぎる

24.10.2025 07:31 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

メイ首相と英国女性政治家についての論考で女性候補ショートリストで労働党が増やして他もならったけどそこで政治家になった女性のロールモデルがサッチャーだったので結果的に新保守主義、小さな政府による切り捨てが彼女らの基本的な政策パターンになってしまったらしい。

23.10.2025 10:27 — 👍 1    🔁 4    💬 1    📌 0

だからX内でデマに対抗するよりとっととアカウント閉めてボイコットしたほうがいいと思っている
人口を減らしてSNSとしての権威を落としてレスバする機会も奪って骨抜きにしたほうがいい

自分もさすがに大っぴらに言わないけど(自分自身場合に応じて開いているし)はっきり言ってX使ってる時点で反社に加担しているようなもんだよ

>RP

22.10.2025 14:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

これが最近のxのリアルだなあと思う。1万いいね程度まではまともなものも散見されるけど、そこ止まりで、数万のオーダーに乗るのは大抵まともじゃなかったりする。内容がおかしいか、敵意がおかしいか、その両方。

正気を捨てたやつしか勝ち上がれないイカれ言論バトルアリーナSNSが、同時に政府や企業も活用し、災害時にも真っ先に情報が集まる民間情報インフラでもあるという、これはどうしたらいいんだろう

16.10.2025 22:15 — 👍 294    🔁 148    💬 0    📌 1

@doughnutpeach is following 20 prominent accounts