前の居住地では「⚪︎月⚪︎日頃に次の献血どうですか」ってメールが来てたのに、今の居住地では「⚪︎月⚪︎日⚪︎時に次の献血お願いできませんか諸々の調整があるので…」って直接依頼されるので、もしかして血液か血管の具合が悪くて機材の調整しなきゃいかん状態なのか?もっと生タマネギやトマト食べてサラサラ血液に調整して来た方が良いか?って心配になって聞いてみたら、「確実に採れる優良血液作成者にはフレッシュな状態で製剤ルートに運びたいから運搬会社の来る時間に合わせて採血したい」という趣旨だったそうで、よっしゃ頑張って生産するぞと気持ちを新たにしている(変態)
               
            
            
                27.10.2025 15:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            わたしは別にダンス上手ではないけど踊るのが好きだ
熱心に練習してはいないけど、まあ適度に、趣味程度なりの練習はしている
皆で適当に崩れた振付でワチャワチャ楽しく踊るのが好きだ
つまりはTRPGと読書とか映画鑑賞なんかの趣味と同じく、永遠の初心者を自認して、自分基準のライト範囲で楽しむのが好きだ
               
            
            
                17.10.2025 15:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            シンディローパーのgirls just want to have funとか、P!NKのfeel good timeとか、トドリックホールのnails, hair, hips, heelsとか、メーガントレイナーのall about that bassみたいな私が世界の主役だし傍観者や評価者は私にとって端役だし私は自分に超自信ありますし?というニュアンスの歌が好き。邦楽でそういう感じの曲って何があるだろうか。
               
            
            
                30.08.2025 13:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            里帰りしたら、人生において一銭たりとて援助してもらったことがない『田舎の長男』から「職を得ているのであれば家組織を維持するために我に金銭を貢ぐべき」と述べられたので、冗談ぽく「は?」と流しつつ、このキ⚪︎ガイとは生涯関わりたくないという認識を新たにした。さっさとタヒね。
               
            
            
                15.08.2025 15:41 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 1                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            私は流水麺シリーズ愛用者なので素麺は大量の湯を沸かし麺を茹でて冷やし具を用意し…みたいな言説を見る度に「仕事で少ない体力削ってるのに日々そんな面倒くさいことやってられるか馬鹿」と思う。働いてたら具なし素麺を水道水でジャバジャバ洗って麺つゆ掛けたら充分な食事だ。気力があれば適当なフリカケでも振っておけばよろし。食べるだけ担当の奴が「具を準備しろ」などと申し述べるような愚行、アイアンクローかまして「黙れ」と言う以外の選択肢がない。
               
            
            
                12.08.2025 16:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            諸事情あって、前例というかベンチマークを一人で作らされて、再来週には社歴0.5年生が弊社の社長&取引先の社長の前でプレゼンすることになった。色んな意味で社内で暴れ倒したい。
               
            
            
                08.08.2025 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            貧血の原因が献血中に手持ち無沙汰になり(高単位血小板献血だったので1H近くかかった)暇つぶしにpixivで推し文字師さんの小説を読んでいたら推しキャラが可愛いすぎて「は!?!?!?尊すぎるんだがブチおか!?!?!?」と興奮してしまったせいであることは看護師さんにもお医者さんにも言えない
血液ギュンギュン抜かれ切って「今から戻しマース」というタイミングで心の海綿体に血液集中させてしまってごめんなさい
               
            
            
                28.07.2025 14:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            体調不良が続いているせいか、10ウン年ぶりくらいに貧血を起こして倒れかけた
あぁそうだ貧血ってこういう症状だったな…!と思い出したし、貧血を起こした時にはこうしなければ…!って自然と体が動いた
貧血で失神して受け身も取れず歯を折った過去は、今の私を守っている
               
            
            
                28.07.2025 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            私は短気で単純な人間なので、「もう面倒くさいしトランプに気ぃ遣って交渉すんの止めて、25%関税でも50%関税でも勝手にかけさせて、製造業の皆様に農業みたいな補助金ブチ込めば良くね?」みたいな気持ちがある
               
            
            
                22.07.2025 15:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            お大事に
               
            
            
                22.07.2025 12:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            別にどっちが良い悪いという話がしたいのではない。どっちにも理があると思うし。
自分の生きている間には歴史的な正解が出ないから難しいよねとか、良かれと思ったことが子孫にとっての最良解とは限らないから難しいよねとか、まあそんな感じ。
               
            
            
                20.07.2025 15:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            (価値観の変遷サイクルという趣旨で)ちょっと前まで、子孫のために自分が割を食ってでも我慢する。という価値観が本邦の主流だった、という印象がある。
例えば孫のために杉山を維持する(己と子にとっては負債でしかない)とか、特定魚種の禁漁に踏み切る(己が無収入になる)とか。
ここ5年強で、そういう「子孫のために」みたいな価値観は失せてしまい、当時の韓国の価値観(まず己の収入がなければ子は育成できない、よって子の世代の不都合など考慮せず己の収入を優先すべき)がメインストリームになったという印象がある。
個人の印象です。
               
            
            
                20.07.2025 15:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            投票だん
今回は引越からギリギリ3ヶ月経っていたので、新幹線に乗って旧住所地まで移動したり、不在者投票の手続きしたりせず、現住所地で投票が出来た
うれしみ
県またぎ引越が多い族なので、徒歩圏内で投票が出来る幸せを噛み締める
               
            
            
                20.07.2025 10:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            初めて客先に行くんだけど割と簡単な案件だと思ったので、「僕は別件があって一緒に行けないから念のためXXさん(定年後の嘱託さん※気難しい)に同行してもらって?」って上長に言われてたのに、(XXさん忘れてそうだなぁ一人で行くか)って思って準備してたら、「何か上長さん一緒に行け言うてたよね内容知らんけど」ってXXさんが付いてきてくれて、私の想像の3段階くらい上をいく素晴らしくハイコンテクストな案件を綺麗にまとめて「お疲れ様」って、にこやかに帰って行かれた
現職場の嘱託さんの経験値やべえわ己の尻の青さに猛省するわで情緒の乱高下が著しい1日だった
               
            
            
                12.05.2025 14:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            言動行動表情話題と話運びののチョイスから推測して40代後半、いっても50代前半だろ?と思っていた職場の偉い人が、今年還暦だと知って驚きを隠せない
何あの好奇心の塊な知的レベル天元突破のバケモンジェントル
しかも嫁さんバリキャリだから夕飯は俺が作るの。とかニコニコしてるんですけど、あのレベルに到達できるって人生何周目なの?
               
            
            
                03.05.2025 14:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            気楽なヒラ社員で転職したはずなんだが、課長補佐が専任するはずの業務を振られていて、おかしいな…?と思っていたら、部内の役職者飲み会に呼ばれるなどしている
私の直上である課長補佐は呼ばれていない……おかしいな……???
               
            
            
                30.04.2025 13:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            自分が正義マンだ。というマインドは20代のうちに卒業した方が良いとは思うが、多様性を受け入れようと思うと己の許容能力以上にキャパを広げる必要があり、苦痛を伴う場合もままあるので難しいよな、と思ったりする。
「普通は」とか「一般的には」とか「常識」とか「考えたら分かる」とかのワードを口に出しちゃう人に、そういう傾向が強いなと思う。経験則上。
               
            
            
                22.04.2025 14:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            何が悲しくて、本州在住なのに4月にもなって氷点下の気温を想定して服装を選ばんといかんのかね令和ちゃん?そろそろ昭和おじさんを見習わんかね?
               
            
            
                31.03.2025 14:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            鹿児島新港のBlueSky
               
            
            
                22.02.2025 02:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            与論島のbluesky
昼日中は半袖で過ごせる気温
               
            
            
                18.02.2025 13:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            氷河期世代が就活で酷い扱いを受けた話が良く出る昨今だが、その数年前は、就活生が企業に酷い態度をとるのが当たり前という風潮があった話は少しも出てこないな。
XX社?聞いたこともないですねー。名刺?パンフ?ゴミは要りません、僕ゴミ箱じゃないんで。あんたんとこなんか行く訳ないじゃん。…って就職フェアで言ったったわ。
みたいな話、大学のOBなんかから良く聞いてた。そして、お前らのせいで、いま私らが面接で酷い態度とられてるんじゃねえのか!?と思っていた。
               
            
            
                11.02.2025 02:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            寒波のためここ暫く青空が見えないなぁ→Blue skyじゃない→ぶるうじゃないスカイ→ぶるわないスカイ、などと考えながらボヘボヘ帰宅。
モルダー私疲れてるのよ。
               
            
            
                09.02.2025 07:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            女子校を離れてみたら人間として扱われないことに驚いた、みたいなツイートを見かけて、あぁ分かる。私も驚いた。と思った。
私は長机を一人で2枚運ぶ能力があるのに、女子校の外に出てみたら「女性はそんな【大変な】仕事をしなくて良い」と、長机を運ぶという作業から外され、女性であることを理由に、まるで「長机を運搬する能力がない」かのように扱われることが長らく理解できなかった。
長時間労働をする能力、責任をとる能力があっても、それが「女性である」ことを理由に「無能力である」とされることも、未だに納得はいってない。ただ、社会人生活が長いので、そう扱われる理由を理解はした。
               
            
            
                01.02.2025 16:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            最近どうも喉の乾燥が酷いなぁとか、ストレスのせいか胃袋が痛いなぁと思っていたんだが、ゲホゲホグエッとなったら鮮血と酸化したような血がこんばんはしたので、たぶん喉と胃袋がやられている。
               
            
            
                27.01.2025 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            ものすごい人見知りで(同じ部屋に別部署の新人が来るという情報だけで半年以上不眠に陥るレベル)、肉親間でも身体的接触が苦手な同僚(女子)が、何故かとても懐いてくれてて、職場の飲み会などに行くと隣に座って延々と手をさすさすしてきたり、肩触れさせて寄り掛かってきたりするので、何かの情動が満たされてないんだろうなぁと思って軽いハグしたり頭なでなでしたりしている。満足そうにしているので私も満足。なんという我徳。若いおにゃのこに同意のもと濃厚接触できて超幸せ。神様ありがとう。
               
            
            
                18.01.2025 17:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            本日は会社休日なのだが、私の転職を聞きつけた方々に呼び出されて食事に行ってきた(新年会やりましょー、という名目で呼び出されたので気付かなかった)。社歴の長い方々から上司として残留してもらえないか、という談判を受けるとは思わなかった。
               
            
            
                12.01.2025 14:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            青空で募集してみたらいかがでしょうか!?(すごく参加したいな!と思ってワクワクしています)(なお自身が持ち込むなら一升炊きの炊飯器で炊いた白米!)
               
            
            
                04.01.2025 16:57 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            謹賀新年
今年はアラフィフながら転職・引越を予定しており、更に人生フリーダムに振り切っていく所存です。
人生なんざ一度きり。ふと気付いたらうっかり死んでたりしかねないので、やりたい事はサッサとやって通りたいお年頃。
               
            
            
                04.01.2025 15:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
        
            
            
            
            
            
    
    
    
    
            Tabioの謝罪の件、破けないストッキングが欲しい。ではなくて、履きたくなければストッキングを履かなくても良いようになりたい。というところが主眼なのかなと思いつつ、「良いように」が内包する意味が、服装マナーとか制服とか社会的位置付けだけでなく、恐らく美醜の価値観というあたりまで踏み込んだものなので、広範に過ぎて一企業、一業界に求める内容ではないな…と思ったりする。
               
            
            
                18.12.2024 08:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
    
         
        
            
        
                            
                    
                    
                                            ペンギン界におけるペンギン。遍歴のペンギン。岩とか跳ぶ。迸る野生あじ。最近、禅に目覚めた。
音楽(バンド)/卓ゲ/ゲーム/旅/デジタルガジェット/カメラ。愛機はCS Telecaster Relic/Kawasaki Ninja 250R
instagram: https://www.instagram.com/tv_dechkehad/
                                     
                            
                    
                    
                                            転載禁止。「black lagoon」「341戦闘団」「ReCREATORS」。ここもTwitterと並行して運営していきます。ツイッターの方がもっと感じのいい応対しますのでツイッターもよろしく。あとポストは個人の独白ですので、意見はいりませんし議論もする気もありません。FF外から失礼します系とRTしてなんかいう人はブロックします。ときたま気分でもブロックしますがご了承ください。それが納得いかない人は是非ブロックしてさようならしてください。平和です。あとAI学習は許可してません
                                     
                            
                    
                    
                                            リア住(リアル住職) たまに文筆など・文章仕事等のご依頼はこちらから http://twpf.jp/semimaruP   ※RTをメモ代わりに使います賛同に非ず・引用リプは大体ミュートかブロックなのであしからず
                                     
                            
                            
                            
                    
                    
                                            カービィ(一応箱推し初期シリーズ寄り)とピカチュウ(全般だがやや着ぐるみ寄り)好きぬるオタ。酒飲み話題多いです。日常、好きなもの、ネタなどなど節操方向性なくテキトーに書き込みます。出現率もまちまち。なにもかも中途半端。
                                     
                            
                    
                    
                                            同人ゲーム製作サークル「浅川河畔スタジオ」の中の人、のような。お散歩ツアーを再開したい。観測者花組らしい。
                                     
                            
                    
                    
                                            生活、編み物、育児、ゲーム、写真とかか?あと酒か。こんにちは。カンナさんでありナイさんです。呼びやすい方でお呼びください。🍄シイタケマッシュルーム 🎮ff14、fgo 📷X-T30ii+ NOKTON 23mm F1.2
Ravelry🧶 https://www.ravelry.com/people/knitknot1324
                                     
                            
                    
                    
                                            遅ればせながら。
https://linktr.ee/aliliput
                                     
                            
                            
                    
                    
                                            A former TRPG-lover. prowling about for interestin' topics. Main text in Japanese.
日本語で呟きます。TRPGを昔やってました。筆名:汀亜号。Never Cloud TRPG https://sion-academy.wixsite.com/nctrpg お手伝いしました。
X(Twitter): https://twitter.com/tiago_pump
HP: http://ago.zatunen.com/main
                                     
                            
                    
                    
                                    
                            
                    
                    
                                            Architect+Designer. 伊豆でひとり暮ししてる60代半ばの爺さん。  話題は雑多ですが仕事の話は殆どしません。あとは気になったニュースのメモや思い出話。 若い頃にイタリア語を習ったからってわけでもないけどパスタが主食。他にも安くて美味いものや安酒の話は大好き。 小さなバイクや車が好きで 仕事にしていたこともあり,今はVespa PX125 (1979) に乗っています。
https://fedibird.com/@awajiya
https://knoow.jp/@/Awajiya
                                     
                            
                    
                    
                                            TRPGファン。シャドウランの翻訳に関わったことがあります。
内科医。専門は自己免疫疾患。2007〜2010年マイアミに留学していました。写真のスーパーマンはハロウィンの時の息子です。
                                     
                            
                    
                    
                                            🇯🇵 保護猫5匹と暮らす猫人間.好きなものはクリームソーダにチョコミント 韓国ドラマ,漫画 洋ドラ 映画 文具 コスメ 🧸 otakuの腐 断酒継続中
出版社で漫画雑誌や単行本などの編集経て現在は外資系で気ままにデータアナリスト*
MBTI INFJ
                                     
                            
                    
                    
                                            事務をしたり文章を書いたりして暮らしています。
甘いものとコーヒーとインターネットが好きで、映画館に行くのと本屋にいるのが好き。
「青空がある」と「『作品』の話」というカスタムフィードをつくりました。 https://bsky.app/profile/ffi.bsky.social/post/3kyifupmgaf23
タイムラインはほとんど見ていません。ときどきフィードを見ています。
https://sizu.me/ffi
                                     
                            
                    
                    
                                            Since 2023-04-30, I'm on Twitter as @tricken (https://x.com/tricken/) . My main language is Japanese, but I also sometimes post in English on a whim.
                                     
                            
                    
                    
                                            official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app