跡上 史郎's Avatar

跡上 史郎

@a10ga3.bsky.social

由来、科学の研究は厚顔無恥、無礼無作法を以て本領とする。──正木敬之

27 Followers  |  28 Following  |  76 Posts  |  Joined: 09.02.2024  |  1.6936

Latest posts by a10ga3.bsky.social on Bluesky

Preview
Издательство современной художественной литературы "NoAge" Издательство современной художественной литературы

澁澤龍彥『高丘親王航海記』の中国語訳、伊語訳、仏語訳に続いて英訳(2024)が出たのは記憶に新しいが、この度、露語訳も出た。
polyandria.ru/noage/catalo...
仏語訳が出たときには、「ドラゴンボールっぽい」という評価があって、フランス人は『ドラゴンボール』好きすぎだと思ったが、『タンクタンクロー』っぽいのは確かなので、当たらずとも遠からずかもしれない。
ロシアではどのように受け止められるのだろう?

07.11.2025 08:16 — 👍 8    🔁 5    💬 0    📌 0
現在の展示会 - 熊本県立図書館 くまもと文学・歴史館 熊本県立図書館のホームページです。

くまもと文学・歴史館で、企画展「起爆する運動体 没後30年 谷川雁のものがたり」開催中。

澁澤龍彥のもとを離れた矢川澄子が向かった先が谷川雁だった。

そういえば、谷川はファイナル・ファンタジーの主題歌の作詞をしていたこともあった。
www2.library.pref.kumamoto.jp/bunreki/cat3...

19.08.2025 06:47 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

昔、羽生善治が、過度の楽観主義は、悲観主義と区別がつかないと言っていたが、将棋が強くなる秘訣に関係あるのだろう。
同じように、過度の自己擁護も、自虐と区別がつかない。将棋が強くなれない人の典型のような気がする。

09.08.2025 07:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スージィ甘金『郵便ポスト・モダン』(1986)という本の表紙で、少年が「ポストは便利だね」と言っていた。
時は流れて、今でもポストは便利であり、他にもトランス〜とか、ネオ〜とか便利なものが各種ある。
しかし、だんだん不便なものの方がありがたいような気がしてきた。

09.08.2025 07:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日はドラコニア忌です。澁澤龍彥没後38年となりました。

『jem』は「創刊号と2号だけで4人も澁澤龍彦を単著のかたちで訳している方が参加」とのこと。ゆっくりと時間をかけながら、世界は澁澤龍彥を発見しつつあるのかもしれません。

05.08.2025 03:11 — 👍 6    🔁 7    💬 0    📌 0
Post image

\拡散希望🌈/
文芸誌『jem』日本文学の海外受容の状況を大特集した号を刊行したい!

クラウドファンディング挑戦中!

📖世界中の翻訳家、研究者による計7語圏についての論考
📖創作として韓国科学文学賞優秀賞受賞の傑作を一挙掲載!

9/7(日)まで📣

ぜひ、ご支援をお願いいたします。
greenfunding.jp/lab/projects...

11.07.2025 11:01 — 👍 79    🔁 68    💬 2    📌 12

ショーペンハウアーによると、人は苦痛では泣かないが、苦痛の表象では泣くという。
ショーペンハウアー師匠は、だらだら同じことを繰り返してだるいところと、急に切れ味鋭くはっとさせられるところが交錯するので油断できない。
「ストア派を評価する肩の力が抜けたニーチェ」みたいなところも良い。

25.06.2025 03:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

澁澤龍彦は、1980年以降集中的にショーペンハウアーを読んだ形跡がある。
私は、ニーチェがあれば、ショーペンハウアーいらんのではと思っていた。「物自体」なんてものを肯定している時点で、駄目ではないか。
だが読んでみると違った。少なくともニーチェの「権力への意思」なるものは、ショーペンハウアーの「意思」があればいらないもののように思える。
澁澤がショーペンハウアー全集に書き込みをしているのは、伊達ではないようだ。

22.06.2025 09:12 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
検索 | NDLサーチ | 国立国会図書館

本当だ!
『澁澤龍彥集成』が国立国会図書館デジタルライブラリーで読める!
ndlsearch.ndl.go.jp/search?cs=bi...

06.06.2025 03:32 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

本日6月2日はマルキ・ド・サドさんのお誕生日🎂
1740年生まれ、貴族、小説家。
主な作品に『ソドム百二十日』『悪徳の栄え』『美徳の不幸』など。
その作品のほとんどは獄中で書かれたもの。 日本では澁澤龍彦さんが紹介し、広く読まれるようになりました。
(澁澤は本当に偉大)
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...

02.06.2025 01:26 — 👍 46    🔁 10    💬 0    📌 0
Post image

macOS 12でずっと数年間ステイしていたが、いろいろ不便になってきたので一念発起して15にアップデートした。
すると、いつの間にか「デスクトップピクチャ」が「壁紙」になっている。既存のものがあまりしっくりこないので、「壁紙……壁紙……」と考えているうちに、ウィリアム・モリスの壁紙なんていいかもしれないと思いつく。リアル壁紙のサンプル画像を使わせていただいて、タイル表示すると、なかなかいい感じがする。
唐草模様だし、澁澤龍彥っぽいということにしよう。唐草模様というのは外国の草模様というほどの意味だから、モリスは立派な唐草模様なのである。

27.05.2025 07:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

10年くらい前、『ワンピース』の初めの方を読んでみて、「魚人族というマイノリティーへの同情にあふれたなんと道義心ある話であろう」と驚くとともに、このような漫画が大好きな日本人はなぜマイノリティーに厳しいのだろうと訝しく思った。
最近はガンダムに難民が出てきて、主人公が難民のために怒って警官に暴力を振るったりしているが、ガンダム好きな日本人はたぶん難民に優しくない。
40年くらい前、まだ存命の澁澤龍彥が、ETを匿うような優しい子供が公園の老人浮浪者を殴ったり蹴ったりして殺すのだと言っていて意味がわからなかったが、けっこう当たっていたのかもしれない。「同情する弱い人間ダメ」のニーチェ理論なのだ。

11.05.2025 06:16 — 👍 21    🔁 6    💬 0    📌 0

高貴なルサンチマン|ジュール・モヌロ「哲学者ディオニュソス」(『無頭人』3-4号、1937)

しかし、このルサンチマンという語には、現在ではほとんど忘れられてしまってはいるがもう一つ別の意味がある。それは、人にはむかう純血の獣のように、受け入れることのできない人間、あきらめることを知らない人間の抱く憤りである。「誘惑者」は創造をうながす高貴なルサンチマン、聖なる怒り無くしては存在し得ない。それを知るニーチェはこう語る。……

07.05.2025 04:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
4/26【第二九回】澁澤、ニーチェ、現代思想(跡上史郎) ◆発表者  跡上史郎 ◆発表題目  澁澤、ニーチェ、現代思想 ◆発表要旨  日本におけるニーチェの受容は明治の高山樗牛に始まり、大正の阿部次郎や和辻哲郎らが続いている。文学者においては、芥川龍之介「文芸的な、余りに文芸的な」の標題等、太宰治の多いとは言えない蔵書中の最大のものが「...

第29回 澁澤龍彥研究会(オンライン)
2025年4月26日(土)、14:00~

◆発表者:跡上史郎

◆発表題目:澁澤、ニーチェ、現代思想

詳しくは以下のブログをご参照ください。
shibusawaken.blogspot.com/2025/03/blog...

26.03.2025 09:37 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
人形愛序説 澁澤 龍彦(著/文) - 小学館 エロスからおしゃれまで幅広い話題を深堀り ──物体愛こそ、ほとんどエロティックな情熱に似た、私たちの蒐集癖の心理学的な基盤をなすものでもあろう。……小鳥も、犬も、猫も、少女も、みずからは語… - 引用:版元ドットコム

小学館の「P+D BOOKS」で澁澤龍彥『人形愛序説』が出る(5月)。
このシリーズは、他社で文庫化、電子書籍化されていない澁澤の著作を拾いあげてくれるし、注が充実していたり編集が良いのでありがたい。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...

21.03.2025 07:41 — 👍 2    🔁 4    💬 0    📌 0
作品社|日本の名随筆 92 岬 思想哲学/社会科学/文学/芸術関連書籍を中心に刊行している出版社・作品社の公式サイトです。日本の名随筆 92 岬

中上健次編『日本の名随筆 92 岬』(1990・6)
sakuhinsha.com/essay/9923.h...
に、澁澤龍彥「風と光と影」が収録されている。
『旅のモザイク』(人文書院、1976・6)の「日本列島南から北へ」の中の一篇。
こういう例は他にもあるのかもしれない。

11.03.2025 07:51 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

「金色堂異聞」の材源がアポリネール「プラーグで逢った男」であるのは知られているが、『アポリネール全集』等に拠らなくても〔02-09-25 現代仏蘭西短篇集、今日出海編、現代世界文学叢書、中央公論社、1940〕中のアポリネエル「プラーグで逢つた男」で読める。

鏡花におけるファム・ファタールを考えるにあたってブノワ『アトランティード』への言及があるが、それは〔35-03-04 世界大衆小説全集⑥、ブノア+カミ、永井順他訳、生活百科刊行会、1955〕に入っているピエール・ブノア『アトランティード』であろう。

先達が残したアンソロジーを楽しむことによって澁澤龍彥が作られたのではないか。

07.03.2025 02:59 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

澁澤龍彥編『暗黒のメルヘン』が新装版で復刊され話題になっている。

『澁澤龍彥蔵書目録』を眺めながらつらつら考えてみるに、澁澤は名アンソロジストであるが、アンソロジー好きでもあり、しかもけっこう仕事の上でもお世話になっているのではないだろうか。

例えば、「マドンナの真珠」の材源は、劉佳寧さんの研究により〔02-09-26 仏蘭西の華、井上勇訳、聚英閣、1927〕中のマクオルラン「薔薇王」であることが判明している。原書ではないのだ。

07.03.2025 02:59 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0

『ミスター味っ子』のお好み焼き対決で、一流の料理人がさまざまな一流素材を使ってお好み焼きソースを作っていたのに対して、味吉陽一は、既製品のふりかけを複数混ぜて複雑な味わいを作っていた。

澁澤龍彥のやっていることは、まさに味吉陽一である。

23.02.2025 09:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『アンダーニンジャ』で「落雷」の話から急に「リテンベルク」と言い出すこの人は、ブルトン『黒いユーモア選集』の
「序文というものは、避雷針と題することもできるだろう(リヒテンベルク)」を踏まえている。

というかブルトンが引用するリヒテンベルクについて語る澁澤龍彥を踏まえている。

21.02.2025 03:37 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「日本近代文学大事典」増補改訂デジタル版第4期リリース 当館編『日本近代文学大事典』増補改訂デジタル版の第4期が、国内最大級の辞書・事典サイトJapanknowledge にて公開されました。今期は、元版項目の増補・書直し13項目、新規立項87項目の原稿追加のほか、当館所蔵雑 ...続きを読む

ジャパンナレッジ各事辞典の中で
『血と薔薇』(澁澤龍彥責任編集の雑誌)
の項目を立てているのは、
『日本近代文学大事典』増補改訂デジタル版(第4期より)
だけです。
www.bungakukan.or.jp/cat-whatsnew...

17.02.2025 05:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「シャアが来る」が迷曲とか珍曲とかいう話題が流れてくるが、今の世の中はそういうことになっているのか(半分くらい把握)。

思えば、「アニソン」という言葉がなかった時代のアニメの主題歌や挿入歌というのは、「売れなければならない」という縛りがない(売る気がない)ので、いかようにも好き勝手できたはずである。

アニメという言葉さえない「てれびまんが」時代の主題歌なんて、ブラスがぶんちゃかぶんちゃかいいながら水木一郎が歌っているところに杉並児童合唱団の声が重なり後ろでハープがポロンポロン豪華に鳴っているみたいな謎めいたものだった。

アニソンの成立とともに我々が失ったものは大きかったのかもしれない。

11.02.2025 06:24 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 1

それから時は流れて、山田登世子『偏愛的男性論 : ついでに現代思想入門』(1995)とか、齋藤孝『偏愛マップ : キラいな人がいなくなるコミュニケーション・メソッド』(2004)なんていうのが出たときは、「よくわかっているな」と思って中身も見ずに買ったものである。肯定的な偏愛〜というタイトルの本は数え切れないくらい増殖し、すっかり一般的用法になったのである。

10.02.2025 07:28 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

「角田光代の偏愛日記」が各地方紙で連載中であるが、タイトルで堂々と「偏愛」を名乗るのは、澁澤龍彥『偏愛的作家論』(1972)をもって嚆矢とする。

と思ったのだが、念のため国立国会図書館のデータベースで調べてみると、果たしてそうであった。目次レベルだと「物ハ偏愛ス可ラサル説」とか「偏愛を戒めよ」「偏愛は恐るべし」とかいくらでも古い例はあるが、皆、マイナスのイメージである。澁澤は、それを逆さにして肯定的に使ったのだ。

10.02.2025 07:28 — 👍 1    🔁 1    💬 1    📌 0

青土社の『オスカー・ワイルド全集』には電子書籍がある
books.rakuten.co.jp/rk/cc2c58be4...
のだが、「※このコンテンツは文字サイズの変更ができません。」という。
テキストではなくただの画像なのだろうが、すると国立国会図書館の「図書館・個人送信サービスを利用する」で見られる『オスカー・ワイルド全集』と同じものなのだろうか。
他にも青土社は、「文字サイズの変更ができ」ない澁澤龍彥『機械仕掛けのエロス』とかも売っているのだが、こちらは国会図書館では見られない。

07.02.2025 08:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

同好の士のみなさま。
めでたく復刊する『暗黒のメルヘン』、書影が出ました。

2025年3月6日発売予定。
同好の士、どのくらいいらっしゃるかとドキドキ。
ご予約お待ちしております。

澁澤龍彦が選りすぐった珠玉の小説16篇。怪奇幻想文学アンソロジーの金字塔的作品。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...

03.02.2025 03:26 — 👍 156    🔁 55    💬 0    📌 7

ニーチェ理論によると、ギリシア悲劇というのは晴朗で健康なギリシア人だからこそ生み出せたものなので、ディオニュソス召喚には健康人の体力がいるのだ。漫画版ナウシカはバブル前夜からバブル残照までの豊かな時代、宮崎駿もクリエーターとして円熟味を増していった黄金期の産物だった。宮崎駿が明るい話ばかり手がけるようになったのは、時代も自身もピークを過ぎたからかもしれない。

すると、庵野秀明はどうなのだろう。年齢的にもナウシカでサトゥルヌス祭ができるのだろうか。いろんな「シン」をやっているのはピークが過ぎたからなのか、これからピークがやってくるからなのか、後者だとしたら、ピークでナウシカをやってほしい。

31.01.2025 06:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

宮崎駿監督の『宇宙戦艦ヤマト』は絶対ないが、宮崎本人がヤマト的なものを作らせたら自分が一番上手いと自負している。もしあったら、古代守(古代進の兄)が主人公で、波動砲とかの必殺兵器のない小型艦で、大艦同士の派手な戦いの脇をすり抜けながらコスモクリーナーを取りに行く話。タキオン粒子の海をへんてこなスクリューを回しながら航行していくのでワープとかない。
一方、庵野秀明監督の『風の谷のナウシカ』はあるのだろうか。漫画版ナウシカは、いかにも手塚治虫っぽいものを作ってしまったと宮崎は忸怩たる思いのようだが、どうにも抑えようのないディオニュソスが噴出してきてしまった、ニーチェ風に言えばサトゥルヌス祭である。

31.01.2025 06:23 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
3/22【第二八回】澁澤龍彥と教育(シンポジウム) ◆講演者  安西晋二(國學院大學文学部)  大野ロベルト(法政大学国際文化学部)  茂木謙之介(東北大学文学部) ◆企画趣旨(司会:跡上史郎[熊本大学教育学部])  公教育からは遠いように見える澁澤龍彥であるが、これまでまったく無縁だったわけではない。井上博夫「渋澤龍彦「神のデザ...

第28回 澁澤龍彥研究会(オンライン)
2025年3月22日(土)、13:30~

◆シンポジウム「澁澤龍彥と教育」

◆講演者
・安西晋二(國學院大學文学部)
・大野ロベルト(法政大学国際文化学部)
・茂木謙之介(東北大学文学部)

詳しくは以下のブログをご参照ください。
shibusawaken.blogspot.com/2025/01/322....

28.01.2025 05:32 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

もうすぐやってくる澁澤龍彥生誕100年に向けて『定本 澁澤龍彥全集』が企画されるべきである(電子全集歓迎)が、『澁澤龍彥翻訳全集』もすでに出ている。
すると、『鷗外全集』みたいに、創作と翻訳を同列に扱って編年体で並べてしまうのが良いだろう。
生前未発表のアルフォンス・アレの翻訳の周辺にデビュー作「撲滅の賦」を並べると、これは埴谷雄高よりもアレの影響の方が濃いな、とかわかるはず。

26.01.2025 08:14 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

@a10ga3 is following 18 prominent accounts