よかったですー!
申し訳ないなんてことは全然ないですよ!!!
@ayanolog.bsky.social
「全部メタ!」な状況がツラい、ネットとテックとSNSが好きな江戸っ子です。 東京の東側に生息しています。美味しいものと旅が好き。昔はワーカホリックだったけどいまは全然。台湾に年4回ペースで通ってたけど、コロナを経て国内旅行好きになりました。カレー、蕎麦、かき氷、カヌレ、鮨、サウナ、銭湯、温泉LOVE
よかったですー!
申し訳ないなんてことは全然ないですよ!!!
mixi2始めました。招待制みたいなので興味ある方は以下のリンクからどうぞ…✨
まだちょっとしか触ってないけど、mixi2というよりTwitter2って感じだね~🐦️
mixi.social/invitations/...
青山一丁目によびだされてスリランカカレーmgmg
あれで良かったのか…単にカレー食べただけで終わったような…(苦笑)
mixi20周年同窓会の日記書いた&3月からmixi復活して平日は毎日日記書いてる
note.com/ayano/n/n670...
アカデミー賞の日記書いた
note.com/ayano/n/nd21...
はじめましてー。岩盤浴でロウリュウ(アウフグース)してる施設がときどきあるので、そういうところに行ってみてはいかがでしょう。
私はサウナブームがくる前に、岩盤浴にハマってそこでロウリュウを知りました。熱いけど気持ちいいですよね!
おおー、試してみて!
好きな味だといいなぁ🍚
今日のお昼は「すじこ納豆丼」。炊きたてごはんの上にタレ入れてかき混ぜた納豆、その上に小さく切ったすじこを散らすだけでめちゃくちゃ美味しい。青森の郷土料理らしいです。おすすめ。
06.03.2024 06:48 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0バナナを超薄切りにする、に、なるほどなーと。有賀さんのレシピって、素材の切り方を変えることで食感が面白くなる料理がちょいちょいあるんですよ。豆腐をすごく細かい賽の目にするスープとか。
03.03.2024 08:20 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0料理家さんの参加望む!
たしかにブルスコってそちら系は少なくて、最近一気に絵師さんが増えた印象はある。。。
あらかわ銭湯スタンプラリー終了!荒川区内の銭湯を四軒回って、お風呂バッグをいただいて来ました。
銭湯は好きでよく行くのですが、スタンプラリー系はたいてい最後間に合わないので、達成できてうれしいな~。あらかわ銭湯スタンプラリーは終わったけど、「銭湯のススメ2024」はまだまだ道半ば。こちらは都内銭湯12個所を回るというもの。期日までにあと5カ所行けるだろうか…(自信なし)
1~2月に観た映画📽️、いつになく邦画多め。
・脱北~ユートピア
・ゴールデンカムイ
・ゴジラ-1.0
・PerfectDays
・哀れなるものたち
・一月の声に歓びを刻め
もう1~2本観てると思うんだけど思い出せない…観たら簡単でも感想書いておかないとダメね~💦
ホントはダム・マネーとカラオケ行こ!も二月中に観たかったんだが。
3月はオッペンハイマー楽しみ!
わお、Blueskyがイーロンに解雇されたTwitterの元「信頼と安全」チーム共同リーダーのロデリックス氏を雇ったと。
> ロデリックスの雇用によって、ブルースカイはユーザーになるであろう人々にシグナルを送ることになる。それは、このネットワークが、マスクが買収する前、かつてツイッターが行っていたのと同じように、いや、それ以上に、信頼と安全性にアプローチしていくことを示すものだ。
(DeepL訳)
詳しくありがとうございます!そうですよね、改正湯はサウナないからあのリストには入らない…
そして水風呂はおそらく25℃くらいの加熱なしとのこと、了解いたしました!また行ってみます~
突然すみません!改正湯さん、黒湯の水風呂ありましたっけ?私も行ったことあるんですがうろ覚えで……(加熱なしのぬるい黒湯はあったかも?)。
sauna-ikitai.com/advent-calen...
ここを見て黒湯の水風呂があるところを回ってまして、もしこのリストにない黒湯の水風呂があるなら知りたいのです。
次回作のだじゃれスタンプにはぜひ入れてください!
18.02.2024 05:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1インスタとブルスコ、あと可能ならTwitterにも複数写真込みで一括投稿できるツールが欲しい……スマホのカメラがめちゃ良くなった&スクエア写真が撮れるようになったんで切実にそう思ってる……
18.02.2024 01:34 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 02コママンガ一つで運営(アメリカ人)に伝わっててスゴい😆>RT
18.02.2024 00:27 — 👍 8 🔁 3 💬 0 📌 0Improvements coming in the next release 🤣🙏
16.02.2024 21:40 — 👍 1141 🔁 903 💬 1 📌 9ジャワティの白!生きていたのか…滅多に見かけないから廃盤になったかと思っていた💦
これおいしいよね。
ふふふ、でもとってもおいしそう🤤
17.02.2024 03:55 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 0なーんて書いてたらこんな記事が。VIVANT、大赤字だったから続編は未定と……う、うん、まあ、そうだろうね。見るからにお金かかってたもんねあのドラマ……。
news.yahoo.co.jp/pickup/6491711
ちなみに、VIVANTの正直な感想いうと「力作だなー」と思う半面「うーん」と思ってしまったのも事実。変な意味で日本人ぽい温情主義が反映された脚本とか、ハッキング関連のアレコレとか、なぜその人が日本語で話す?とか、引っかかるところが多くて心の底からは入り込めなかった…。海外のスパイ(ではないんだけど)映画に比べると、いろんな意味でヌルいんだよね…
あ、ほんとだ。招待コードなくなってるw
16.02.2024 00:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Netflixが観られるのもあと数週間…ということで、TVerで3話まで観て気になっていた「VIVANT」を完走。なるほどー、そういう話だったのかー。手に持ったモノの重さを当てるの苦手。あと、お赤飯食べたくなるね、このドラマ(笑) https://www.netflix.com/watch/81726703
16.02.2024 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1ディックブルーナの影響を受けていることはわかるけど、パクリと思ったことは一度もないですよ!
14.02.2024 00:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0キース・ヘリングと一緒に原宿のホコ天で地面に絵を描いた。1986年。
「フォロワーが経験したことなさそうな経験」
【黒湯の水風呂にイキタイ②】
スパ・リブールでお泊まりした翌日は、ご近所(車で10分弱)の綱島源泉湯けむりの庄へ。湯けむりグループ、宮前平は行ったことがあったのですが綱島は初めて。建物が新しく、二階にはジムもあり…で若いお客さんも多い感じ。お仕事スペースもあって、ここに籠もって仕事とかも良さそう。
スパリブールと同じく黒湯、そしてこちらは水風呂も真っ黒。同じ源泉なんだろうなあ。しかし施設が違うとこんなに客の入りが違うのか……。スパリブールはかなり空いてたのに、こちらは男性はロッカーが空くまで50分待ちでした(続きは↓
sauna-ikitai.com/saunners/369...
鬼連チャン、ササキオサムさんと徳永ゆうきさんが出ている回をDVDに焼いて送ってあげたいところですが、今時のHDDレコーダーはDVDに焼けないのです…残念。
しかし育さんの熱が凄すぎて私も徳永ゆうきコンサート行ってみたくなりましたよ。2500円安すぎない?
そうなんだけど~
正解が分からないねぇ、という。
育さん……年齢見て「もしかして徳永ゆうきさんかな」と思ったらやっぱりねwww
「千鳥の鬼レンチャン」観てて好きになりました。そのうちササキオサムさんと絡んでくれないだろうかw