godmyoh's Avatar

godmyoh

@godmyoh.bsky.social

日本をクソゲーにしない
 職業はSE
 アド取りたい症候群を克服したい

17 Followers  |  32 Following  |  16 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.9671

Latest posts by godmyoh.bsky.social on Bluesky

高市みたいな奴が首相とかヤバいだろとは思っていたけど、想像以上だった

18.11.2025 10:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2025年11月時点における世界最高速の向聴数計算アルゴリズムを開発・実装してしまった件について - Qiita 結論 - 2025年11月時点における世界最高速の向聴数計算アルゴリズムの実装 本稿で説明する向聴数計算アルゴリズムの実装は https://github.com/Cryolite/nyanten で公開しています.この実装による手牌1つあたりに対する向聴数計算の速度は,...

qiita.com/Cryolite/ite...

10.11.2025 14:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「あなたの作品が好きだったのに残念」の裏側 - matsumushibook’s blog どうも!本当は青森旅行の続きを書きたいのですが、ちょっと書き記しておきたいなと思ったので今日は別の話題を。 表題のセリフ、私は毎年のように主にSNSで読者さんに言われてまして(たまにAmazonレビューにも書かれる)なぜこんなことを言われるかと言いますとすべてSNSで政治の話や人権、差別に関わる話をした時に捨て台詞のように言われています。 もう慣れたので正直傷つきはしないのですがいつも不可解なので...

ああああなんかすごい気づきを得てしまった

「あなたの作品が好きだったのに残念」の裏側 - matsumushibook’s blog matumusibook.hatenablog.com/entry/2025/0...

03.07.2025 14:02 — 👍 64    🔁 43    💬 1    📌 1
Preview
メールを送りつけてAIを操り機密情報を盗み出すゼロクリック攻撃手法「Echoleak」が発見される、メールを受信しただけでアウトでMicrosoft CopilotやMCP対応サービスなどあらゆるAIシステムにリスクあり Microsoft 365 CopilotなどのAIシステムを導入する企業が増えていますが、新たにセキュリティ企業のAim Securityが「ユーザーにメールを送りつけるだけでCopilotを操って機密情報を送信させる」というゼロクリック攻撃が可能なことを実証しました。Aim Securityは発見した攻撃手法を「Echoleak」と名付けており、MCPに対応したAIシステムなどにも同様のリス...

gigazine.net/news/2025061...

13.06.2025 21:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
外来種問題と「外国人排斥」を混ぜてはいけない理由|ウラケン・ボルボックス ギョッとした漫画 昨日、XのTLであるポストを見かけてギョッとした。 少子化で労働力が足りなければ 移民を受け入れればいいじゃない pic.twitter.com/Yad7G9c0W2 — 4氏 (@mitarai_4shi) May 18, 2025 日本の池にアメリカザリガニが入ることで、環境が激変する様を移民問題に落とし込み表現しているマンガだが、この漫画の表現方法は、私が環境...

林原めぐみさんのように、外来種問題と排外主義を混ぜるのは非常に危険。ニホンザリガニは北東北以北の清涼な山間部に生息する。ウチダザリガニによる伝染病などの影響もあるけど、減少の主な原因は環境の破壊と汚染。

外来種問題は環境保全の話、
外国人との共生は人権と社会の話。
この二つを混同すると、科学も社会もどちらも歪む。
どちらも大事。だが、混ぜてはいけない。

いま、多くの人が排外主義的思想に偏りつつある。極右や陰謀論系が、YouTubeとかTickTockに垂れ流す動画の影響が大きい。この流れは非常にまずい。既にアメリカは独裁国家まっしぐらだ。

note.com/ulaken/n/nbb...

09.06.2025 03:45 — 👍 523    🔁 351    💬 3    📌 5

なーんかだんだん周りが変になっていくなあ
陰謀論にハマったり……ていうかもしかしたら陰謀論にハマるのなんかマシなほうかもしれなくて。
精神を病んでしまったり依存症になっちゃったり、依存症になったすえに犯罪に手を染めてしまったりさ……知り合いのレベルでそうなっていくとは思わんよ

40代は楽しい!とか言ってたのは誰だ、責任取れー出てこいやー40代全然よくないぞ

09.06.2025 14:37 — 👍 252    🔁 33    💬 1    📌 1

自分のルーツに向けられた全てのヘイトスピーチを記憶しているわけではないけれど、「お前の父親が帰化してようが、外来種の子は外来種」と投げつけられた言葉はくっきりと記憶に残っている。そうした言葉がなぜ有害なのか、ということが、ブログに書き込んだ声優さんにもどうか届きますように。

09.06.2025 14:30 — 👍 267    🔁 107    💬 0    📌 0
Preview
【選挙ウォッチャー】 松戸市長選2025・分析レポート。|チダイズム 5月25日告示、6月1日投票で、千葉県の松戸市長選が行われました。  松戸市長の任期はあと1年残っていましたが、どうして前倒しで行われることになったかと言うと、現職の本郷谷健次市長が健康上の理由で辞職することになり、急遽、松戸市長選が行われることになったからです。  実は、2022年の松戸市長選の時には、健康上の理由から引退するつもりだったけど、周囲からのお願いで立ち上がることになり、立候補したと...

note.com/chidaism/n/n...

07.06.2025 15:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
プラナー on X: "松戸市議補選。共産立憲候補より令和タケのヘイト票が上位にきてるのヤバすぎやな。 https://t.co/JRPX5WMKOg" / X 松戸市議補選。共産立憲候補より令和タケのヘイト票が上位にきてるのヤバすぎやな。 https://t.co/JRPX5WMKOg

今回これが一番やばい
x.com/endisnprotes...

02.06.2025 03:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

投票してきた。
今回は自分の投票に責任を持たないといけないという思いが普段より強い。

01.06.2025 00:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
銀河と銀河が衝突する“宇宙の決闘”が初めて観測される 宇宙のはるか彼方で銀河同士が衝突する現象が、このほど初めて観測された。ブラックホールから生じる激しい放射線が別の銀河を貫いて破壊する様子は、まるで“宇宙の決闘”と形容するに相応しい。

wired.jp/article/astr...

31.05.2025 23:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
J.K. Rowling uses 'Harry Potter' wealth to fund anti-transgender organization

J.K. Rowling uses 'Harry Potter' wealth to fund anti-transgender organization

J.K. Rowling is using her wealth attained from the "Harry Potter" series to create an organization dedicated to removing transgender people's rights "in the workplace, in public life, and in protected female spaces.”

🔗: bit.ly/3ZBRxYk

28.05.2025 16:46 — 👍 2787    🔁 1538    💬 182    📌 1060
Preview
”引っ張ると「縮む」構造”が開発される - ナゾロジー 「引っ張れば伸びる」という現象は、誰もが疑うことのない物理の常識です。 輪ゴムでもスプリングでも、外から力をかけて引っ張れば、当たり前のように長くなります。 しかしこの常識を覆すような、「引っ張ると縮む」構造が開発されました。 この一見矛盾したような挙動を示す構造を開発したのは、オランダのAMOLF研究所のチームです。 彼らは「カウンタースナッピング」と呼ばれる理論現象を、世界で初めて物理的に実現...

nazology.kusuguru.co.jp/archives/177...

20.05.2025 15:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【速報】自民の票は国民に流出。維新は分散。共産かられいわには流れず――第50回衆院選明推協データ解釈|みちしるべ――未来社会プロジェクトメンバーシップ 登録してくださった方へ、ウェブ上で閲覧できる記事を配信していきます。図表つきのメールマガジンをイメージしてもらえればと思います。名前は「みちしるべ」に決めました。  ここでは様々なデータを通じて、今の社会はどのように見えるのか、何をすれば変わるのかといったことを探求していきます。更新頻度は少なめですが、一つ一つのテーマに丁寧に取り組みます。力の限り頑張りますので、応援していただければ幸いです。

【速報】自民の票は国民に流出。維新は分散。共産かられいわには流れず――第50回衆院選明推協データ解釈
note.com/miraisyakai/...

本日、昨年の衆院選に関する明推協の意識調査が公開されました。そこで取り急ぎ、第49回衆院選(2021年)から第50回衆院選(2024年)までの比例票の流れを検討しました。

24.04.2025 11:34 — 👍 54    🔁 27    💬 0    📌 1
家族 (映画) - Wikipedia

NHK、万博公報機関と化していて気の毒すぎる(受信料払ってる我々市民が)。
そしてオレは大阪万博といえば昔々テレビで見たこの映画を思い出す…道中で子どもを亡くしたばかりか、やっとの思いでたどり着いた北海道で笠智衆が…笠智衆が😭
ああいう時代だったから万博も光り輝いて見えたし記憶に残ってるんだろうがよ😩
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%...

12.04.2025 11:42 — 👍 10    🔁 4    💬 1    📌 0
Preview
Cloudflare、サイトのデータを無断収集するAI学習クローラーを迷宮に閉じ込めるツールを実装【やじうまWatch】 サイト上のデータを無断収集する不適切なAIクローラーを“おとり”のページへと誘い込んで脱出できなくするツールを、Cloudflareが発表して話題になっている。

internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...

26.03.2025 15:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

投票して来た。すごい雨。

16.03.2025 01:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
AIコーディングアシスタントがコードを書くのを拒否しプログラミングを学ぶようユーザーにアドバイス GitHub CopilotやCursorなど、コーディングを補助してくれるAIツールの登場で、プログラミングの敷居は劇的に低くなりつつあります。しかし、Cursorでレーシングゲームを開発していたエンジニアが、AIがコードを書くのを拒否し、「プログラミングを学ぶように」とアドバイスしてきたことを報告しました。

学習したデータによってはこういうこともあるのね
gigazine.net/news/2025031...

16.03.2025 00:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「ヌル氏」名前のせいでビザが発行されずホテルの予約もできずインターネット契約すら解約できず他人宛の郵便物が届きまくる コンピューター分野では「何も示さないもの」を示す語句として「Null(ヌル)」が用いられています。この慣行が影響して姓名に「ヌル」が含まれる人は数々の問題に遭遇しています。

ひどい
gigazine.net/news/2025022...

25.02.2025 12:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「二分決定グラフ」の演算にかかる最悪時間計算量を証明~計算機科学分野の数十年来の未解決問題を解決~ | ニュースリリース | NTT 発表のポイント: ◆二分決定グラフは集合の集合を圧縮して表現することができるデータ構造です。これまで最悪時間計算量が未知であった二分決定グラフの多数の演...

ほえー
www.itmedia.co.jp/news/article...
group.ntt/jp/newsrelea...

22.02.2025 23:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
x.com

プリンタドライバのTCP/IPポートの設定が消えて印刷できなくなってた。
プリンタのトラブルはついったー時代から合わせて5回目。
x.com/godmyoh2/sta...

07.02.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
NHKがシステム開発中止でIBMを提訴、約55億円を請求 NHKは2025年2月4日、日本IBMに対して、システム開発の業務委託契約の解除に伴う既払いの代金の返還および損害賠償を2月3日に東京地方裁判所に提起したと発表した。

xtech.nikkei.com/atcl/nxt/new...

04.02.2025 12:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
サイトのコンテンツを無断収集するAIクローラーを捕獲し、脱出できなくするツールが物議【やじうまWatch】 ウェブサイトのコンテンツを無断収集するAIクローラーを閉鎖空間に閉じ込めて脱出できなくするツールが登場し、海外を中心に話題になっている。

おもしろい
internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...

30.01.2025 21:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
拒絶の投票――最高裁国民審査の地域分析|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部 のべ6億の投票  最高裁の裁判官は司法のトップの人たちです。けれど信用を失えば「さらに偉い人」の手によって辞めさせられることになっています。その手を担うのが有権者――。国民審査はそうした意図をもつ制度であるといえるでしょう。  国民審査が実施されるのは衆院選と同じ日です。投票する際は辞めさせた方がよい裁判官の氏名の上に「×」を書き、続投してよい裁判官には何も書かないままとします。開票の結果、「...

拒絶の投票――最高裁国民審査の地域分析
note.com/miraisyakai/...

今回は国民審査です。各地の選管の協力を得て、前例のない市区町村レベルの分析が可能となりました。全裁判官の罷免票の分布を地図として表示し、夫婦別姓や一票の格差について、裁判官ごとの判断による地域差を描きます。

21.04.2024 03:14 — 👍 43    🔁 29    💬 0    📌 3

@godmyoh is following 20 prominent accounts