久しぶりに撮ったプレアデス星団✨
21.11.2024 12:27 — 👍 18 🔁 0 💬 0 📌 0
天の川と紫金山・アトラス彗星
先日能登で撮影してきた天の川&彗星の写真ですー。ナトリウム灯やらLED照明やらありつつも、まずは晴れてくれたので良し(^-^; 今回はSequatorを使って連写した5分ほどのデータをスタックしてます。手前の木々のオレンジ色は紅葉ではなくナトリウム灯の色です(^-^;
28.10.2024 23:55 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0
レンズ交換した時にゴミがついたようで悲しいw😂
26.10.2024 23:48 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
三日月型のお月さん
この頃の形が一番好きかも(*´ω`*)
26.10.2024 23:44 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
雲越しに輝いていたお月さん🌜
25.10.2024 18:59 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
雲越しのスーパームーン
17.10.2024 12:29 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
いい天気じゃ(*´ω`*)
21.05.2024 08:16 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
夕暮れ時のお月さんが綺麗だ(*´ω`*)
18.05.2024 10:48 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
いい湯だな♨️
12.05.2024 12:11 — 👍 14 🔁 1 💬 0 📌 0
🌘
03.05.2024 20:08 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
ほんと自分本位な人達ですね…
息子さんが嫌がるから行ってないとかならまだ理解出来ますが、息子さんも気になって行きたいのに連れて行ってないんですね…
ホントにおかしいと思います!
親の責任すら果たせてないですよね…
なんでそんな人達に親権が行くのか理解出来ません(´・ω・`)
見ているしかできないというのは辛いですよね…🥲
27.04.2024 13:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
アマサギが来てた(*´ω`*)
26.04.2024 08:35 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
雲の中で光る月もキレイだ(*´ω`*)
25.04.2024 14:53 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
21.04.2024 04:31 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
雲越しのお月さんはキレイだ(*´ω`*)
20.04.2024 12:33 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
久しぶりにいいお天気の中でお月さんを見れた(*´ω`*)
19.04.2024 11:06 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
すやすや。
これだから命に換えても護りたくなるのだよね。ずる~い😂
14.04.2024 06:36 — 👍 18 🔁 1 💬 0 📌 0
雲の中を漂っていたお月さん🌛
15.04.2024 07:23 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
春らしい空だ(*´ω`*)
14.04.2024 06:39 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
なかなか晴れぬ_( _´ω`)_
13.04.2024 09:02 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
ほんと、当てにならないってのはよくネットとかで言われたりするの聞いた
りしてましたが
こばやんさんの件でホントなんだなと思いました。
ホント旦那さん側も裁判所もおかしいですよ(´・ω・`)
10.04.2024 14:12 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
その通りだと思います
酷い話ですね(´・ω・`)
10.04.2024 12:18 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
こばやんさんの立場だとそうなりますよね😢
要望が通る様に応援してます!!
09.04.2024 07:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
息子さんお誕生日おめでとうございます\(≧∇≦)/
色々と辛い事も多いと思いますが、お二人で過ごす時間がステキな時間になる様に祈ってます!(*´ω`*)
09.04.2024 06:23 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
暑い日が続いたから、気温以上に寒く感じるなぁ
寒暖差で若干グロッキー状態_( _´ω`)_ペショ
05.04.2024 21:47 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
😆👍✨
26.03.2024 14:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
なるほど、仕事では後輩さんが先輩になるんですねw
でも職場にそういう人が来てくれるのは心強いですよね〜(*´ω`*)
そんなにかしこまらないでくださいよw
友人なら当たり前の事ですよ(*^-゚)vィェィ♪
26.03.2024 10:51 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
おっ!後輩さんが同じ職場にくるんですか、それは良かった(*´ω`*)
ほんとこの歳になるとなかなか友人を新たにって難しいですよね😭
自分も星見とか一緒に行けるような友人とか欲しいなと思っても、なかなか_( _´ω`)_ペショ
SNSだけでの繋がりですが、勝手にこばやんさんは友人だと思ってるので
これからも宜しくですw😆
26.03.2024 04:53 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
そうですよ!😆👍✨
王子くん頑張ってね!応援してるよ\(≧∇≦)/
16.03.2024 11:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
王子くんの強い生命力を信じましょう!
16.03.2024 11:10 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
My favs: Mac, Astrophotography, Saint-Saenz, Ravel, Debussy, Rimsky-Korsakov, John Williams, Steve Reich, Claude Monet, 3孫. 8Vaccinated.
東京都心のド真ん中、新宿・渋谷から10km圏内の超一等光害地で天体写真をやってる変態という名の紳士。星好き、自然好き、カメラ好き、PC好き、アニメ好き……と、なにかと多趣味の困った人。
個人サイト:http://urbansky.sakura.ne.jp
ブログ:https://hpn.hatenablog.com
豊島清掃工場の煙突を崇める池袋民
朝寝と不穏系作品と写真のために生きている社畜
note
https://note.com/hhnrs/
きになり共有
@hhnrsad.bsky.social
アイコン:ねこのせ少女2
宇宙とかSFとか Headquarters...http://www2s.biglobe.ne.jp/~masamich/index.html Pavilion3... https://twitter.com/search?q=%23MASA_Pavilion3&src=typed_query
猫好きの星空案内人(星のソムリエ®)☆*:.。
宇宙や星の話を聞いていたい側の人間です。
写真を投稿する予定。(予定は未定)
ノチウ♂🐺のことが大好き。ただ、それだけです。 https://www.instagram.com/ic434wolf
監護権がとれなかった別居母
面会交流の記録を綴っていく
私の中の息子は今のところずっと小1のままです
小さい頃の天文熱が再発。いろいろ試行錯誤中。タイムラプス動画作ってますのでよければコメントください。(外から失礼不要) 最近は自宅から流星撮影メインで活動中。フォロー、メッセージはお気軽にどーぞ。
https://www.youtube.com/@nagisa-mikan
https://nagisa-mikan.blogspot.com/
野鳥観察とペット。都市部で強かに生きる鳥が好き。ヒメウズラの飼い主。
ウズライフ第1章2018/3/6~2024/5/4第2章2024/6/2~2024/6/5
星を見るのが好き|I love stargazing
天文ブログ「リアルスターリー」を運営しています。 眼視観望、電視観望や天体写真の役に立ちそうなことを投稿したりしています。リンクにはPRが含まれる場合があります。
初代からネネさん一筋 最愛のふたり(NLP+)
天体写真は住宅街の自宅ベランダ天文台
最近はAIイラストにハマってます(Stable Diffusion)
お下品ネタは華麗にスルーします
#どこでもネネ #今日の太陽 #AIイラスト
https://soraga-suki.blog.jp/
http://astroarts.co.jp/photo-gallery/…
Tw: @NewAltairNene
24歳男。趣味は、天体観測・鉄道・アニメなど。よろしくお願いします。
謎の意識低い系自由人 1級ペヤング調理師👩🏻🍳宙ガール目指して望遠鏡のお勉強中✨🔭(EQ5赤道儀/R130Sf・A80Mf・MAKSY60・STL80A-MAXI👈New!)天体・車・オーディオ・DIY・カメラ…などなど節操の無い雑記アカですけど良かったらお気軽にフォローしてくださいね! (ㅅ •͈ᴗ•͈)
天文ファンのための情報提供サイト「天文リフレクションズ」。
公式: http://reflexions.jp/tenref/
YouTube:http://youtube.com/channel/UCFaEz…
twilog:http://twilog.org/tenmonReflexion
2020年3月に人生で初めてPixel4&X-T2で天の川を撮影し感動。天体写真沼にハマり同年12月よりPixInsight。天体と野鳥。
主な機材
FS-60CB FC-76DCU R200SS EM-11 EM-200 ポラリエU X-T2 ASI294MM
百武とヘールボップ彗星から天文の世界へ入りました。
スマホと望遠鏡 の組合せでお手軽天体撮影!皆さんも #スマホ天文部 を付けて楽しみましょう♪
#天体写真 #スマホ撮影 #Astrophotography