日和山ひよのすけ's Avatar

日和山ひよのすけ

@hiyoliyama.bsky.social

37 Followers  |  71 Following  |  115 Posts  |  Joined: 21.09.2023  |  1.9843

Latest posts by hiyoliyama.bsky.social on Bluesky

Preview
歯をコーティングしてエナメル質を修復し成長させるジェルが登場 塗布することで歯のエナメル質の成長を促し、将来的な虫歯予防やその他の歯科治療に役立てられるジェルが開発されました。

歯をコーティングしてエナメル質を修復し成長させるジェルが登場
https://gigazine.net/news/20251106-biomimetic-supramolecular-protein-gel/

06.11.2025 11:00 — 👍 33    🔁 14    💬 0    📌 1

いやこの写真はすごいよ、すごい。

今日、オーヴァルオフィスで記者会見中に参加してた1人が失神したんだけど、その直後にRFKジュニアとJDヴァンスがそそくさとオーヴァルから逃げ出た(多分、危険を感じてw)のに対し、ひっくり返ってる当人に気遣うでもなくただ立ち尽くすトランプ、という瞬間の写真。

アメリカという国の現状を見事に一枚で表現できてしまっている。すごい。歴史に残る一枚(笑)

06.11.2025 23:32 — 👍 419    🔁 253    💬 7    📌 9
Post image

森脇真末味『森脇真末味セレクション 死神』発売。

静かにすべてを見透かすような物語たち。表題作「死神」ほか全5編、計320ページ。巻末特典=初の小説「レンタル・ボーイ」。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
電子書籍📚同時発売

07.11.2025 04:02 — 👍 12    🔁 2    💬 0    📌 0

監修協力をさせていただいている、えすとえむ先生の『日の名残り』第2話が公開。カズオ・イシグロが好きな方にも、英国執事が好きな方にも。

原作を読み、映画を見て、そして漫画を読むという、3つの軸で作品を楽しめます。英国執事最高!

28.10.2025 14:36 — 👍 29    🔁 9    💬 0    📌 0

本人が受け入れているならいいじゃん、とかいう人が多いのかな。現実ではああいう名誉男性の振る舞いによって、ああいう男性の振る舞いが正当化されて、「現実に自分がそういう目に遭う」んですけど。そしてそのときに「まぁまぁ。これくらいで目くじら立てないで」って言われるんですよ。証拠は歴史上にいっぱいある。というか、女性に限らず身に覚えあるのでは?

29.10.2025 04:26 — 👍 7    🔁 7    💬 0    📌 0

クマ対策で自衛隊にやって欲しいこと「草刈り」が最上位。クマは草が生えているところに潜みながらやってくるので、河原や大型道路を草刈りして欲しい。あとは罠が70〜300kgもあるので輸送。銃を撃つよりやってほしい事は山ほどある。

27.10.2025 14:50 — 👍 549    🔁 305    💬 2    📌 5

小学校で議論を尽くしたか否かは生徒の人生全体に影響する。

このブログ記事いいよ。10年以上前のものだけど、これ以上良い説明をオレはまだ見つけられてない。

miyakichi.hatenadiary.jp/entry/201201...

27.10.2025 03:00 — 👍 349    🔁 222    💬 0    📌 5

無用階段! アメリカ人にトマソンの概念を教えなければ! まさかホワイトハウスにトマソンが作られる日が来ようとは!

26.10.2025 01:38 — 👍 74    🔁 53    💬 0    📌 0

「あなたは強いからそういうことが言える」「難しいこと考えて、真面目だねー」などと言って話を遮断される傾向について話していたら心理学者のかたに「それは基本的帰属錯誤といいます」と言われた。

名前ついてるんかい。

25.10.2025 12:14 — 👍 502    🔁 239    💬 0    📌 2
料理人、杜氏から人間国宝誕生へ 技能継承へ、50年ぶり見直し  文化審議会は24日、国が指定する重要無形文化財の対象に、食など生活文化の分野を追加するよう文部科学相に答申した。早ければ来年度にも料理人や杜氏から「人間国宝」(重要無形文化財保持者)が誕生する可能性 ...

料理人、杜氏から人間国宝誕生へ 技能継承へ、50年ぶり見直し

24.10.2025 08:04 — 👍 43    🔁 42    💬 0    📌 0

「野生のクマに「かわいい」とか言って餌をあげる観光客のせいでクマが人を避けなくなった」が今更問題になってますが、世界の海ではサメで同じようなことが10年以上前から問題になっていて、人がサメに襲撃される事故の何割かはそれが原因と言われていますよ。

24.10.2025 05:09 — 👍 25    🔁 18    💬 0    📌 0

諦めムードを出すなと言われて、この感情は諦めに近いのは近いのだが、「我々はどん詰まりの終わり」みたいな諦めではなく「またこれか」という、

「押し入れの中から半年見てなかった弁当箱が出てきた」

ときの「諦め」に近い。

21.10.2025 06:19 — 👍 125    🔁 44    💬 3    📌 2
Preview
四季の秋メンバーが行方不明 有力情報なく3週間 気象庁は7日、人気グループ「四季」の秋メンバーが10月中旬から行方不明になっていると明らかにした。舞台公演初日に姿を消して以来、3週間近く目撃情報が途絶えており、同庁では広く情報提供を呼びかけている。.advert { font-size: 10px; color: #dedede; }...

【アーカイブス】四季の秋メンバーが行方不明 有力情報なく3週間
kyoko-np.net/2021110801.h...

21.10.2025 03:29 — 👍 181    🔁 86    💬 0    📌 2

それ共産党へのピンポイント締め上げでは

21.10.2025 03:10 — 👍 18    🔁 15    💬 1    📌 0

大げさって思われるかもしれないけど、
ウナギが陸に上がって狩りしているのを知る前と後では、ちょっと世界が変わるくらいのインパクトがあった。
この人たち深海で生まれて、大洋を漂って、今、夜の渓流で森に上陸してるんですよ。
すごいよ

20.10.2025 13:23 — 👍 237    🔁 108    💬 1    📌 4

金木犀もまだなのに風が冬ですけど
桜は紅葉もせず禿げてしまい、先週の終わりまで冷房してたのに
なんか時間が変だ

21.10.2025 02:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか、TL見てると諦めムードが漂ってるな。諦めてはいけないのでは。

「あなたの敵は、もう希望はないとあなたが信じることを願っている。無力で、立ち上がる理由もない、もう勝てないのだ、そうあなたが思い込んでしまうことを。」 レベッカ・ソルニット『暗闇のなかの希望』の日本語版の冒頭。

20.10.2025 13:07 — 👍 500    🔁 279    💬 0    📌 2

一瞬期待が高まったあとの転落感がすごい。もうこれ通ったら選択的夫婦別姓の実現はほぼ不可能になるのでは。

20.10.2025 22:25 — 👍 59    🔁 69    💬 3    📌 1
Preview
『ばけばけ』は“攻めすぎた”朝ドラ? 髙石あかりの“瞳の変化”を見るだけでも価値がある 怪談『耳なし芳一』からはじまった朝ドラことNHK連続テレビ小説『ばけばけ』。第1週は「ブシムスメ、ウラメシ。」(演出:村橋直樹)で、このサブタイトルは、外国人特有の英語の文法で日本語を語るもの。外国人の日本語がカタコトでたどたどしく感じるのは、英語の文法、主語・動詞・目的語の順番に置き換えているからの…

>ヘブン(トミー・バストウ)がトキ(髙石あかり)に日本に古くから伝わる怪談を教わって、それを記録し本を出し、人気を博した。『ばけばけ』の英語タイトルの『THE GHOST WRITER’S WIFE』は幽霊のことを書く作家の妻という意味と、妻が実質的にゴーストライターだったという意味の、ダブルミーニングになっている。つまり後者だと「奥様はゴーストライター」。これってちょっと興味深い。 realsound.jp/movie/2025/1... #ばけばけ

08.10.2025 02:09 — 👍 48    🔁 15    💬 0    📌 0

そういえば、新潟あたりでは、理由を表す接続表現で「~さけ」とか「~すけ」というのがあるらしく、これは「さかい」の変形だそうですね。
室町言葉bot様によると「さかい」は、17世紀ごろに畿内で生まれた。それが数世紀以内に新潟に到達・定着した、ということになります。意外に伝播が速いなあ、という印象です。

27.09.2025 03:38 — 👍 22    🔁 10    💬 1    📌 0

ただ、朝食抜き、バリウムたぷたぷ水分足りない状態で、炎天下歩き始めたらみるみる気分悪くなって、あとで考えたら何処かで糖分くらいとるべきだった、ジュースとか。帰りつくのも大変だったし、帰ってからも頭痛がして夜まで寝込んでしまった。中之島探索したかったのに…

17.09.2025 09:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日健康診断で大阪行って、近いので帰りに道修ストリートの薬品会社展示を回ったのだけど、杏雨書屋の古地図展示面白かったです。蘭学事始とか解体新書とか、伊能忠敬異能地図とか、教科書で見たもの見るとわくわくしますね。あと塩野義の江戸時代の麻疹に関する刷り物も、べらぼう絡めると面白さ爆上がりですね。

17.09.2025 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ようやく夏本番って感じ。こないだまでのは夏じゃなくて地獄。

17.09.2025 07:55 — 👍 241    🔁 123    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

3月のライオン18巻発売を前に、山形へ
立石寺奥之院 山頂売店には映画で神木隆之介さんが実際に着た衣装が展示されてました

15.09.2025 11:19 — 👍 109    🔁 6    💬 1    📌 0

日本において、旧暦の時代は元旦に月食が起こることはあり得なかったので(旧暦の元日は必ず朔/新月なので)、2010年が初めての月食(部分月食)、2029年は初めての皆既月食らしいっすよ!

07.09.2025 18:13 — 👍 72    🔁 42    💬 2    📌 1
Preview
梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。 株式会社新潮社のプレスリリース(2025年9月4日 11時13分)梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。

よろしくお願いします。

梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。 prtimes.jp/main/html/rd...
@PRTIMES_JP
より

07.09.2025 05:24 — 👍 258    🔁 133    💬 1    📌 0
郵便局が発行した米国宛郵便物の一部引受停止の案内書。「米国宛て郵便物に対する大統領令が発表され、米国宛て郵便物に輸入関税が発生した際、日本から米国までの運送事業者等が輸入関税を負担することに変更されたことから、一部の米国宛て郵便物のお低受けを停止することとなりました」と書かれている。

郵便局が発行した米国宛郵便物の一部引受停止の案内書。「米国宛て郵便物に対する大統領令が発表され、米国宛て郵便物に輸入関税が発生した際、日本から米国までの運送事業者等が輸入関税を負担することに変更されたことから、一部の米国宛て郵便物のお低受けを停止することとなりました」と書かれている。

今朝話題にした米国宛て郵便引受停止の件、郵便局に行ったらおもむろにこの紙を渡されたけどよく見たら2-3行目あたりにおかしなことが書いてある。あいつもしかして大統領令に「この関税を払うのは輸出国」って書いたってこと?すごいな。

26.08.2025 08:19 — 👍 258    🔁 265    💬 1    📌 4

このグラフを見ても、生き延びるには広く散らばって住む必要があるという結論になる。

01.09.2025 13:01 — 👍 13    🔁 15    💬 0    📌 0

それからゆくゆくはダイエットにとりあえずは腰痛対策にと月初めに買った室内自転車が、今回寝込んだので再発した腰痛に忽ち効いたので、買って良かった気持ちが超アップしたのでよかった
体重は食べられなかったせいで忽ち3キロ減りました
これは良くないです

30.08.2025 00:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@hiyoliyama is following 19 prominent accounts