なななんとさんと久しぶりにせ大事なお知らさんからメールが来た。学校が夏休みなのかもしれない 3枚目は詐欺メールとは関係ない斬新な音姫の提案。
02.08.2025 21:54 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0@mokizo.bsky.social
the human behavior
なななんとさんと久しぶりにせ大事なお知らさんからメールが来た。学校が夏休みなのかもしれない 3枚目は詐欺メールとは関係ない斬新な音姫の提案。
02.08.2025 21:54 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0帰ってきた、トモチキ。
でも返信の返信はしれっとキチに直ってたんだ。残念。シンプルにお筆先のなせる誤入力なのか、フインキみたいにハナから間違えて覚えられているのかはわからない。むろん後者の方が個人的には好感度が高い。
タイポが一般化して「もしかして:トモキチ」とか毎度表示されると嫌だな。
何もしないのに枕元の電気スタンドが明滅したので「おっ、霊かな?」と思う海の日の朝
20.07.2025 23:27 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0「他人に迷惑をかけている球戯の図」ではなく単なる暴力なのでは
19.07.2025 08:37 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0すこういうって何。ちんすこう的な何かだろうか。寝ぼけながら文章を書き直すものではないなあ。
18.07.2025 22:23 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「これ好きそう」と勧められたものが実際に好きだった記憶がほとんどない。たいがいの場合「この人には自分はすこういうのが好きそうに見えてるんだろうな」という感想を抱いて終いである。
数少ない例外のひとつに、とある編プロで頂いた「取引先に貰ったんだけどだれも聴かなくて、こういう変わったのは日高さんなら好きかもって話になって」とのコメント付き人間椅子の販促用音源がある。
こちらの機嫌にまったく忖度することなく、単に皆が要らないものをまんまと押し付けた感がすこぶる好ましい。
うん。そういうのでいいんだよ。
ぱんつを裏返しにはいていることに気づくと絶妙な心地悪さとしょんぼり感に襲われる。履き古しでない限りフィジカル面でどうこうは無いが、涼しい顔をしていても自分は所詮下穿きインサイドアウト人間に過ぎないとの厳然たる事実が容赦なく己がアイデンティティを鞭打ち責め立てる。もし私が甲論乙駁火を噴く舌戦の最中に突然しゅるしゅると及び腰になったら察して頂きたい。
12.07.2025 07:01 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0モニカ
もこみち
門十郎(25年1月撮影)
伊丹空港には「リモコン式トーバーレストラクター」が数台おりまして(ひこうき牽引車の一種)
無人でスーっと動く+そばに人が寄り添ってる ので、遠目にはまるで犬のお散歩w
どうやら個体ごとに名前がついてるようで、今年に入ってから3匹(?)識別できた 全員「も」始まりだけどテイストはバラバラ
実証実験段階では名称未設定やったから、正式採用時につけたんだろうか
グランドでそれぞれ呼ばれてるのかと思うとかわいい
@bskyphotos.bsky.social
両手足の爪を切るという偉業を成し遂げるともう今日はあとは寝るだけでいいと思える
09.07.2025 05:51 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0都会のバス
08.07.2025 23:37 — 👍 11 🔁 2 💬 0 📌 0入試広報のA氏に「Bさんが日高先生と話がしたいって言うんですよ」と耳打ちをされる。ええっ。なにか新たなひみつ校務の発生だろうか…。ハイなんでしょうと神妙に応じると、彼は続けた。
「Bさん、カエルを飼い始めたそうなんです。それで…」
あっそうなんですか。ええと私でお役に立てるなら何なりと。
「Bさんとこ、かぶとむしやハムスターやいろんな生きものがいるんで…こんどそういう話をじっくりとしたいと…」
ハイいつでもよろこんで。しかし君はなぜオープンキャンパスの最中にその話を耳元で囁くのか。
人類は滅びることもなく7月6日を迎えた。とっておいた請求書はチャラにならなかった。予言なんて嫌いだ。
たしかに!!
02.07.2025 09:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やはりソムリエ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 去年から頒布してるんですね…これは欲しい。道具も積みたいです☺
01.07.2025 23:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0形が青森県だなあと思ったら公式らしい。いいなー。
www.marugotoaomori.jp/blog/2024/06...
マイカーには搭載してない。負けたと思った。
01.07.2025 15:18 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0例の野鳥写真だが、ネイチャーフォトにはえてして「これって問題のないアプローチで撮られたものだろうか?」という疑問がつきまとう。
しかし半可通に過ぎない自分はそれを判断する見識もましてや裁く資格も持たないし、自身が手順を誤っていないという確証もない。自分は果たして「正しい側」にいるのだろうか。
真剣に対峙し研究対象にする覚悟でもないかぎり、誰かが言ってたように、自然にも人間にも謙虚に接したいと願うばかりである。願っちゃいるけど出来てるかどうかはまた別の話だし。
暑さでボウとなったもへじに会っいました 水分と塩分摂取すること肝要
29.06.2025 06:04 — 👍 13 🔁 2 💬 0 📌 0【きょうの心が汚れた老眼】
ええっ? と急いで見に行ったら「きづかい」だったんですよ
職場のちかくにある、心が汚れているためにいやらしくない要素をなにひとつ見つけることが叶わず正視することができない看板
24.06.2025 13:34 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0Zoffで作ったメガネを打ち合わせの席に置き忘れたので送ってもらったら、ポールスミスのケースに入って届いてぶるぶる震えている。これはつまりケースにすりきり一杯の砂金を詰めて送り返せという要求か。いやあ天下の某書店がそんな無体は言うまい。むしろ次の機会に抜き身の竹光を置き忘れれば和泉守兼定の鞘に納めて返してくれる可能性もある。問題はそのようなアイテムが必要な打ち合わせをどうやってでっち上げるかだが、そういうわるだくみを思い巡らすのは嫌いではない。妄想は自由だよ、マチュ。
21.06.2025 18:52 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0あの頃はまだエルモとかいなくてな 主人公はグローヴァーみたいな印象じゃった スナフラパガスという妙ちきりんな名前の生きものが出てきたと喜んでたらいつの間にかスナッフィーと呼ばれていた アーニーとバートはバートの方が好きだったし、クッキーモンスターの食べこぼしは誰が掃除するのか気になっていた
15.06.2025 17:03 — 👍 40 🔁 5 💬 1 📌 1この春に卒業した学年の卒業アルバムを手にする。精鋭を野に解き放って鼻が高いです先生は。正直、なにかもっとしてやれたことは幾らでもあったと思う。ただ、君らの選択に対してそんな思いを抱くのも私の傲慢かもしれない。自由であれ。
14.06.2025 21:54 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0「せだいじ なおしら」だと思えばちょっと人名ぽくないこともない
12.06.2025 13:57 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0あまり見覚えのない差出人からメールが来た
12.06.2025 13:56 — 👍 11 🔁 1 💬 1 📌 0「縁日の紐くじで、目当てのものを引き当てようと入念に紐を引いたのに、実はどれも当たりにつながってなかった、みたいなバグ」「暗がりに光るホタルのように、目にとまりやすくなっていれば」
エクセレントな喩え話炸裂。Slackアップデート、健在です。
ついでにわたくしもだいたい健在ですん。よろしく。
大丈夫、マモーの脳が取り込んでくれます。きっと!
01.06.2025 00:26 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0引用ポストの⋯を押した画面のスクリーンショット。引用を切り離すのところにマーキングしました。
意外とみんな知らないみたいだから上げておくね。
Blueskyは自分のポストについた引用を剥がせます!!!公式アプリで引用ポストの⋯をタップしたらなんかいろいろ出てくるけど、これ!!!「引用を切り離す」を押すだけ!かんたん!
ランバーロールはコミティア152に参加します。
🌼日時:6/1(日) 11:00〜16:00
🌼会場:東京ビッグサイト 東2ホール
🌼ブース:L58b
入ってすぐです!
おくやまゆかと安永知澄がおります。
最新号07『中年』特集と既刊、グッズなども販売予定です。
お待ちしています!
comitia.co.jp/html/152.html
#コミティア152
#ランバーロール
なおAlt忘れたけどいんちき脳というのは確か認知機能のアナグラム的なものです。思い出したので。
31.05.2025 00:25 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0背景の雪の結晶モチーフも作りました
2冊の表紙を横にならべると、背景の色がグラデーションっぽくなります デザイナーさんがうまい具合に作ってくださいました!
「青みゆく雪」は留学生 青(セイ)くんが同じ大学の雪子に恋をするお話(全2巻)
青くんは日本語勉強中なのでちょっとこどもっぽく見られますが、ほんとは雪子より年上です
自分の考えを正確に言葉にするのは母国語でもなかなか難しいですね(試し読みあります↓)
shogakukan.co.jp/books/09186165