羊文学の新作の感想。現状報告のような、あるがままの作品でさらに純化したような。“轟音・女性ボーカルバンド”の潮流としてkurayamisakaに触れつつ、羊文学の轟音の使い方を考えてみたりもした
轟音の向こう、私の在処/羊文学『D o n' t  L a u g h  I t  O f f』|月の人
note.com/shapemoon/n/...
@lady-scarlet.bsky.social
人間万事塞翁が馬。暁美ほむらとガンダムが好き。たまにPodcastを配信中/ASD。 鳥頭→ http://toriatamaokawari.seesaa.net/ 1ニーソン→ https://sanmesi1neeson.seesaa.net/
羊文学の新作の感想。現状報告のような、あるがままの作品でさらに純化したような。“轟音・女性ボーカルバンド”の潮流としてkurayamisakaに触れつつ、羊文学の轟音の使い方を考えてみたりもした
轟音の向こう、私の在処/羊文学『D o n' t  L a u g h  I t  O f f』|月の人
note.com/shapemoon/n/...
来年のワールドカップは独裁政権下で行われるので、なんとなくピノチェト時代のチリ代表ってどうだった?とググったらこんな記事があった。カルロス・カセリーって知らなかった。
スポーツ選手は政治とどう関わるべき?
チリの、あるサッカー選手の英雄的人生。
number.bunshun.jp/articles/-/8...
jp.reuters.com/world/us/5XC...
自民党総裁選のヤラセコメントって、小泉進次郎以外の候補者も叩けばいくらでも埃が出るんじゃないだろうか。頭文字だけでフルネームは伏せるが、「たか」で始まり「いちさなえ」で終わるあの人とか、そういうネット工作の威力を目の当たりにしてたと思うんだよね。
27.09.2025 02:54 — 👍 21 🔁 6 💬 0 📌 02期制作中ということも忘れとんのやろな。
18.09.2025 15:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0僕もぼざろのエロには違和感があるけど、イラストレーターさんたちが繰り広げる喜多ちゃんとぼっちの百合的な妄想は好きだし、でもそれはあくまでもプラトニックであって、どストレートなエロは求めていない。僕はアニメのぼざろから入った層だから、もしぼっちの胸をいじるネタがあったらそれはそれでノイズになったと思う。ともあれ、この件でオラオラしている人たちにはちょっと近寄りたくない。
18.09.2025 15:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ぼざろ界隈には何度もドン引きさせられてきたが、今回の放火騒動は一つのピーク。
18.09.2025 14:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いいからオタクはちょっと落ち着けと思うぼざろ界隈。
18.09.2025 14:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0生活にEテレが欠かせなくなって約1年、私の琴線に触れたEテレ音楽をまとめてみました。原口沙輔、トクマルシューゴ、柴田聡子などなど、NHKのセンスが炸裂しまくってる。意外なアーティストと偶然出くわすこともあって楽しい
ポップカルチャーとしてのEテレ❶音楽編|月の人
note.com/shapemoon/n/...
待って待って「持ち帰りました」の文字を見たらホントに憤慨してしまうレベルにきている。
21.08.2025 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しかし、曜日配達のみになって、諦めて置き配指示を使うようになったら今度は荷物が届きにくくなるというクオリティ。呆れもすれ、感心もする。腹も立つが。
21.08.2025 09:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Amazon、7月以降3回に1回は配送遅延、もしくは行方不明になるという状況で、だいたいが夜の配送担当が持ち出してからがおかしなことになっている。Amazon自体は返金すればいいだろうみたいな対応なんだけど、お金じゃなくて注文した物が僕は欲しいんだよ。しかし、行方不明になった荷物はどこに行ったんだろうねえ。
21.08.2025 09:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0去年から今年にかけて機材をあれこれ買ったけど、最終的にサンプラーも決定打を手に入れて打ち止めかな。9月以降はライブやらイベントやらで東京や神戸に行かないといけないのでさすがに財政がまずい。ゲームもモチベーション持たないので購入しないことにしたけれど、その分、音楽に割いてるから意味ないし。
16.08.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『火垂るの墓』見て清太が「何か」に追い詰められて狂っていく様を見て、クズだクズだと言っている人たちは岡田斗司夫やらYouTuberにリソース割いて一緒になるより繰り返し映画見て、真剣に彼の決断と結果を考えた方が良いですよ。
16.08.2025 14:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0広陵高校野球部・元部員の衝撃告白「部室での暴行で右半身が麻痺し、車椅子生活に」  bunshun.jp/denshiban/ar...
なんか次元の違う話が出てきたな
野球好きだし甲子園が憧れのままもうちょっと21世紀にそぐうものになって、サッカーやバスケのように生涯スポーツとして生き残るためにも、まず高野連が問題すぎる。プロ側も問題あるが女子野球とか日本代表は全部サムライジャパンでひとまとめとか交流普及チャリティーと努力しているのに高野連お前(雑批判ですが高野連はまじでどうにかせんといかん)
16.08.2025 05:18 — 👍 7 🔁 3 💬 0 📌 0小室先生がラーメン屋を訪れて実食する動画がTikTokで公開されているが、「人生初の食券購入」とか「初のお水セルフサービス」とか、宇宙人が地球のラーメンを初めて食べてみました、みたいになってて味わい深い…
x.com/tetsuyaichig...
ローランドのサンプラー、SP404MK2を買って、四苦八苦しているが、GoogleのAIであるGeminiにプロンプトをぶち込んで吐き出される解答を基にして設定や他の機材との接続を試みている。正直、間違いも多いが、間違いを指摘すると修正案を弾き出してくるのでそこが便利。また、Webマニュアルより明らかに「知りたい情報」だけを吐き出してくれるので助かる。AI自体に頼り切るつもりはないが、設定面はマニュアルに記載されていないことも多い。いかに利用するかだと感じている。
16.08.2025 06:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リハックって、意図的に背景ビデオニュースドットコムと同じにしているの?
14.08.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分は仕事場の役に立っているのだろうか、という根本的な悩みがまた大きくなっている。去年は新しい現場で、なされるがままだったことが今になって厭な形で吹き出したので困ったなあ。とりあえず今週中は籠もることを許されるのでその点は大きいかもしれない。
14.08.2025 14:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0記録に全部残っているので一方的に叱られたりはないが、ボディブローのようにダメージはくらう。
14.08.2025 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メンタル下降気味の中、仕事の前任者のパイセンの尻拭いに3時間くらいかかってさらにやる気が削がれた。シンドイ。
14.08.2025 08:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0石破さんはある意味で自民党をぶっ壊している感がある。
03.08.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事場、AI使用が推奨されてしまい、なんでもAIにぶち込むため、いろいろ整いすぎてしまい、人間がその処理能力に追いつけず鬱一歩手前になりかけている事象が起こり始めていてまずいなと横目で見ている。明らかに振り回されている人多数。どうするのだろう。
03.08.2025 08:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メディアが外国人犯罪を報じると盛んに反応するように世の中なってしまったけれど、もう戻らないというより戻れない人が多いのだろうと思う。
26.07.2025 17:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宗教の手口で信心で脳や心を麻痺させることがあるけれど、麻痺して身を委ねた方が楽だから委ねちゃう。
結果、沼に落ちる。
何も考えないって楽なんだろうなあ。
26.07.2025 17:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オールドメディアとバカにしている人たちがYahooニュースに飛びついているのがなあ。
26.07.2025 17:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作家の山口雅也が立花孝志と浜田聡に投票したっていう兵庫県民のポストをリポストし、自分も浜田に入れてきたってポストしてるのを見て大変ショックであった。
19.07.2025 07:50 — 👍 10 🔁 10 💬 1 📌 1大切なのはこれからです。
抗い、声を上げ続けましょう。
まずはゆっくり休んでご自愛してくださいね。
プレゼンする段階でポピュリズムと扇動によるデマが跋扈し、それを払拭することに追われて、本来の論点が消えてポピュリズムの魅惑が勝ったことを総括して「政党のプレゼン不足」で済ませる作家(なお特に排斥主義などを非難していない)には、汗かいた人間はともかくいやお前が言うな、が最初に来る感情
20.07.2025 14:58 — 👍 36 🔁 15 💬 0 📌 0