ANDRE's Avatar

ANDRE

@andrekun.bsky.social

テレビドラマと映画とミュージカルと海外旅番組と小説と漫画と音楽と食べることが好きな人です。外国のもの(特にヨーロッパ)が好きです。 エンタメの感想をひたすら書いてます お気軽にフォローしてください Xもandrekunです 誤字脱字多めですみません

27 Followers  |  35 Following  |  349 Posts  |  Joined: 16.12.2023  |  1.8313

Latest posts by andrekun.bsky.social on Bluesky

日本版は、かなり前に市村正親と鹿賀丈史でやってて、近年も福田雄一版があったと思います。

02.08.2025 14:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あと、有名映画が原作で、国内版も上演済みということで、そこそこ作品の知名度があるから集客しやすいと思ったのかもしれません。

02.08.2025 13:41 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Ramin Karimloo and Hadley Fraser Star in London Dirty Rotten Scoundrels Concerts November 24 Rupert Hands directs the 2005 Broadway musical.

去年ロンドンでやってますね。

playbill.com/article/rami...

02.08.2025 13:31 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 1

コーラスラインのチケット、ゲットしました!平日の昼にしてしまったので、仕事が入らないことを祈るばかり。

23.05.2025 14:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
andrekunさんの感想・レビュー andrekunさんのT・キングフィッシャー『死者を動かすもの (創元推理文庫) [電子書籍]』についてのレビュー:旧友...

アメリカの小説「死者を動かすもの」(T・キングフィッシャー)を読みましたよ。

アッシャー兄妹が暮らす屋敷を訪ねた主人公が遭遇する不可解な出来事を描くという内容で、「アッシャー家の崩壊」をベースにした小説なのですが、とあるモチーフがうまく使われていて、後半にかけてなかなか面白く読むことができました。

andrekunさんの感想・レビュー『死者を動かすもの (創元推理文庫)』 #ブクログ booklog.jp/users/andrek...

02.05.2025 01:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近のスマホはなかなか綺麗に写真が撮れますね

30.04.2025 10:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

上野ではついでに上野東照宮の牡丹苑を見ましたよ。

花を見るのはタイミングが難しいですが、すごく綺麗に咲いていて素敵でした。

30.04.2025 10:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

上野の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」に行きましたよ。

ミロ展がかなり空いていたので上野全体に人があまりいないのかと思って行ったら、こちらはかなりの大盛況。

大河ドラマに出てきた色々なもの(一目千本とか細見とか黄表紙とかエレキテルとか)の実物が見られるのでテンション爆上がりです(しかも大河ドラマで使われたセットまで置いてあるサービスっぷり)。

まだドラマに出てきてないものも多かったから、本当はドラマ終了後に見たかったよね。

図録が400ページ以上あって充実しているので、ドラマを見るときの資料集として置いておこうと思います。

30.04.2025 10:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

上野のミロ展に行きましたよ。

ミロとかクレーとかカンディンスキーとかの絵がかなり好きです。

感性が爆発しすぎてて、なんだかよく分からないところにすごく惹かれます。逆にめちゃくちゃ写実的な絵はあまり好きではありません。

結構大規模な展覧会で色々な時期の作品をまとめて楽しめて、立体的な造形物もあったりで充実してました。

お土産に買ったキーホルダーもかわいい。

30.04.2025 09:59 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『異端者の家』のANDREさんのネタバレレビュー | Filmarks ANDREによる、「異端者の家(2024年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。

アメリカの映画「異端者の家」を観ましたよ。

予告編を見て機械仕掛けの家から脱出するスリラーみたいなのを期待して観に行った人は盛大な肩透かしをくらう映画

「宗教とは何か」をテーマにしたなかなか面白い作品でした。

filmarks.com/movies/11740...

28.04.2025 10:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「ウェイトレス」は1幕より2幕の方が面白い珍しいパターンだった気がする。

22.04.2025 14:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そういえば、今日見たウェイトレス、オープニング曲の最後で高畑さんがお盆投げたのが厨房前のカウンターにぶつかって床に落ちて、ヤバって感じのリアクションしてたけど、あれはやっぱり本当は厨房の中の田中さんがキャッチするはずだっただろうな。後でリリコさんがさりげなく拾ってた。

22.04.2025 11:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

初めて日生劇場のグランドサークルのセンター席だったのだけど、少し遠さは感じるけど、遮るものなく舞台全体を見渡せるのはとても良かった。

22.04.2025 08:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ダイアン・パウルスの演出に基づいた日本版だけど、ピピンやFNLと比べるとそこまで印象に残る演出でもなかったな。

Sugar, butter, flourって流れて心の声でパイを作る演出はあまり好きじゃなかった。

アンサンブルの人たちが色々なことしててすごく大変そうでした。楽器隊が舞台の中に溶け込んでる感じなのは結構好き。

あと、オリジナルはおそらく違うと思われる、非常に日本っぽい笑いの小ネタみたいなのがちょいちょいあったのが本当に余計。(森崎くんが飛び蹴りで扉閉めるとこは面白かったけど)

22.04.2025 08:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ミュージカル「ウェイトレス」を見ましたよ。

すごい面白いという感じではなかったけど、久々に舞台を見れて楽しかったです。

かなり前に元になった映画を見ているのだけど、モラハラ夫からの自立を目指す主人公がW不倫する話っていうのは覚えてて、ミュージカル化してそこそこヒットするほど面白かった記憶はないのだけど、やっぱりストーリーは微妙だなぁと思ってしまいました。

このミュージカル、曲のメロディが結構トリッキーで歌うのが難しそう。高畑充希、ソニン、リリコ、森崎ウィンのメインの皆さんは上手いんだけど、難曲を頑張って歌ってる感じがしてしまったのだよね。

上記の4名、何気に超多国籍。

22.04.2025 08:11 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

森崎ウィン、もう少し若かったらエヴァン・ハンセン合ってそうだなと思った。

22.04.2025 05:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まぁ原作映画あんまり面白くなかったもんね…って思ってる幕間

22.04.2025 05:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

7年ぶりの日生劇場。前回は「ブロードウェイと銃弾」

22.04.2025 03:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『シンシン/SING SING』のANDREさんのネタバレレビュー | Filmarks ANDREによる、「シンシン/SING SING(2023年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。

アメリカの映画「SING SING」を見ましたよ。

タイトルは舞台となる刑務所の名前で、歌がメインのお話ではありません。

刑務所で行われている演劇を通して更生を目指すプログラムを描く映画なのだけど、実際にそのプログラムを受けていた元収監者達が出演していて、本人出演の再現ドラマみたいな感じなので、無理に再現フィクションにしないで、ドキュメンタリー映画にしても良かったのではないかと思っちゃいました。

filmarks.com/movies/11247...

14.04.2025 12:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『グッド・ナース』のANDREさんのネタバレレビュー | Filmarks ANDREによる、「グッド・ナース(2022年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。

アメリカの映画「グッド・ナース」を見ましたよ。

「ジャッカルの日」からのエディ・レッドメイン繋がり。

病院で発生する連続不審死を描くサスペンスなのですが、実話だというのが怖すぎる。

犯人も怖いけど、病院の経営者たちも怖い。

filmarks.com/movies/10150...

13.04.2025 14:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ドラマ『ジャッカルの日』のANDREさんの感想・レビュー | Filmarks ANDREによる、「ジャッカルの日(2024年製作のドラマ)」ついての感想・レビューです。

ドラマ「ジャッカルの日」を見ましたよ。

ヨーロッパ好きな人は見て絶対損をしないドラマ。南北東西のヨーロッパ各地でロケしてて出てくる風景がとにかく良かったです。

ストーリーは完璧な殺し屋っぽい主人公が意外と凡ミスで慌てふためいたり、家族愛に流されたりしちゃうせいでハラハラドキドキさせられる場面が多かったです。

シーズン2あるっぽいから楽しみ。

filmarks.com/dramas/15968...

13.04.2025 10:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
andrekunさんの感想・レビュー andrekunさんのイーディス・ウォートン『イーサン・フロム (白水Uブックス 253 永遠の本棚)』についてのレビュー:...

アメリカの小説「イーサン・フロム」(イーディス・ウォートン)を読みましたよ。

イーディス・ウォートンは「無垢の時代」を読んだ時も思ったけど、人物や情景の描写がすごく上手くて、読んでいるときの作品世界への没入感が半端ないですね。

お話としては、ラストがちょっとしたホラーみたいな展開でビックリしました。

andrekunさんの感想・レビュー『イーサン・フロム (白水Uブックス 253)』 #ブクログ booklog.jp/users/andrek...

10.04.2025 13:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『エミリア・ペレス』のANDREさんのネタバレレビュー | Filmarks ANDREによる、「エミリア・ペレス(2024年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。

映画「エミリア・ペレス」を見ましたよ。

結構ちゃんとミュージカルで、曲も良かったし、ちゃんとミュージカル映画を見た!っていう満足感がありました。

何年かしたら舞台化しそう。

filmarks.com/movies/11604...

31.03.2025 06:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ミュージカルは第一に曲が良いことが絶対条件みたいに思ってましたが、やっぱりストーリーも大切だなと思いました笑

29.03.2025 13:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

全体的に雰囲気が似ててDEHのサントラにこの曲が紛れ込んでても違和感なさそうと思いました。

29.03.2025 09:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

白雪姫のA Hand Meets A Hand、聞き込むほどにDEHっぽいなと思うメロディ。ベンプラに歌ってもらいたい。

29.03.2025 08:55 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
ドラマ『アドレセンス』のANDREさんの感想・レビュー | Filmarks ANDREによる、「アドレセンス(2025年製作のドラマ)」ついての感想・レビューです。

イギリスのドラマ「アドレセンス」を見ましたよ。

全編ワンカットでリアルタイムに物語が進行する手法がすごくよく生かされていて、見ている側が登場人物と同じように心をかき乱されるドラマでした。

filmarks.com/dramas/16326...

28.03.2025 13:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『白雪姫』のANDREさんのネタバレレビュー | Filmarks ANDREによる、「白雪姫(2025年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。

ディズニーの実写版「白雪姫」を見ましたよ。

感想がめちゃくちゃ長くなってしまった。

ミュージカル映画として、音楽は楽しめました。

filmarks.com/movies/10539...

27.03.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そもそものイクスピアリ自体が、館内装飾が来月のスターウォーズ一挙上映の方に力を入れていたのだよね。

27.03.2025 04:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

白雪姫見ましたよ。ちゃんとした感想はあとで書きますが、一番良かったのは、オープニングの1曲目がハドリーの歌で始まるところですかね。

せっかくだからとお膝元のイクスピアリで鑑賞したのに、お客さん一桁しかいなかった… 教皇選挙は平日でも6割くらい埋まってたのにな。

27.03.2025 03:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@andrekun is following 18 prominent accounts