20.04.2025 12:09 — 👍 10 🔁 2 💬 0 📌 0
やっと12P彗星の論文のacceptの通知が来ました。長い半年でした。
27.05.2025 08:00 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
一時創作同人好き好き大好きドラゴンなのでめっちゃニヤけながら読んでしまう。
11.05.2025 10:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今日は実家から回収してきた52年前に買ったTS-50屈折赤道儀望遠鏡を組み立ててみた。三角板やアイピースはまだ実家。レンズの汚れを気にしなければ、何とか使えることが分かった。
04.05.2025 05:30 — 👍 6 🔁 1 💬 2 📌 0
メチャクチャ好き
11.05.2025 02:15 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
お~ありがとうございます!!(遅れてすみません)
拝読させていただきます...🙏🙏🙏
11.05.2025 01:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
惑星絵めちゃ好きこれRP
06.05.2025 03:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
すみません、本(同人誌ですか?)にアクセスできるリンクがあればぜひ欲しいです…🙏よろしくお願いします。
06.05.2025 03:18 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
03.04.2025 14:30 — 👍 10 🔁 1 💬 0 📌 0
17.04.2025 11:33 — 👍 13 🔁 2 💬 0 📌 0
Cassini
14.04.2025 12:41 — 👍 351 🔁 80 💬 0 📌 1
波長合う人求む〜、一生に1人でいいから(一生現れない)
14.04.2025 12:09 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
良さげな一次創作系の同人誌を書いてそうなアカがあるんだけど、垢にリンクも何にも載せてないのでアクセスできない。でも感想は募集してるぽい?
12.04.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
同じ木星議持ってます!
人に木製について説明するときめちゃ便利。
12.04.2025 10:53 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
今日、25.4.12JSTの月面です。
25年でイチバン遠くにある満月なんだそうです。今回は、40年前の6cm屈折望遠鏡に、スマホを押し付けて撮影してみました。
12.04.2025 10:51 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
絵可愛くて好き
08.04.2025 19:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
みなさんも、惑星観測しませんか?
バイクや車と比べれば、値段的にもかなりお手軽ですし、だいたいのことはネットで調べられます。カメラで撮らなくても、目で見るだけでも感動ですし、スケッチも結構楽しいものですよ。
01.04.2025 11:18 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
僕はスケッチ観測もやってます。
昨年描いた、木星のスケッチです。
望遠鏡で覗きながら、手元のスケッチ用紙に描き込みます。暗闇でのスケッチなので、用紙の位置は感覚で覚えて描きます。
01.04.2025 11:12 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
すべて団体からの借り物でやってました。先日、返却したので今は機材ゼロですね。働いてお金を稼いだら再開する予定。
31.03.2025 10:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
惑星の観測環境についてたまに質問されますが、こんな感じです。
31.03.2025 09:03 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0
去年、イチバン鮮明に撮れた土星です。
ちょうど今頃は、土星の輪が消えているはず。数年後の見かけの角度の変化が楽しみです。望遠鏡は、セレストロン c8にGP-D赤道儀。
31.03.2025 05:51 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
一枚、ダブってますね💦
31.03.2025 05:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
東京科博に来てます。
実に15年ぶり。
150年前に明治政府が輸入した赤道儀。
31.03.2025 05:44 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
あれ?ブルースカイだと見れないのかな?
30.03.2025 21:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
24年10月の木星のパラパラマンガです。1時間の間に複数撮影した木星を繋げました。わかりづらいですが、自転の様子が見えますね。
30.03.2025 21:39 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
58kg!?😱
やばいめちゃくちゃデブなってる
30.03.2025 10:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
25年2月号の天文ガイドに入選した木星です。本当に嬉しかったですね。これもビクセンGP-D赤道儀の手動追尾で撮影してます。
30.03.2025 09:03 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
スマホコリメートした1月の満月。
スマホにしてはなかなか良いコントラストで取れました。望遠鏡はタカハシのFC-76(たぶん、Twitterを遡ればすぐわかるのですが汗)。
30.03.2025 09:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
Free HK 中文/Eng/日本語 from🇭🇰to🇬🇧
【Links】 linktr.ee/erugotto
【Patreon】 patreon.com/erugotto
【FANBOX】 erugotto.fanbox.cc
🚫no unauthorized use or A/I model training allowed
※danbooru user and A/I avatar user will be blocked for my mental health
岩波書店自然科学書編集部の公式アカウントです。
https://www.iwanami.co.jp/science/
https://twitter.com/IwanamiNatura
宇宙・天文系、物理系、UNIX系・プラットフォーム大好き、SF系、ときどき微妙な天体写真を撮ってきます。
普段は Fediverse にいます。
@dtanak@md.startide.jp
@dtanak.md.startide.jp.ap.brid.gy (Bluesky からフォローするとき)
宇宙物理学(京大/理研)-シチズンサイエンスで雷の謎に挑む雷雲プロジェクト⚡️キューブサット衛星NinjaSatでX線天文学🛰宇宙線で月の水探しと月面天文台🌝 時間軸天文台クロノス🚀X-ray astronomer / Citizen science / Collective power of science!
兵庫県姫路市の天文台から科学館に引っ越しをした、星の話をしているプラネタリウムと望遠鏡の運転手。
「星を見よう」と言うばかりで、面白い事も役に立つ事も言いませんが、「星空を見るのは楽しい」という事を少しでも知ってもらう、そして、みなさんが1つでも「星空の思い出」を持って頂けたら嬉しいです。
天文/宇宙開発/地学/鉄道
山小屋に泊まって読書しながらお酒飲む。
好きな時間。
ごはんには脊髄反射でイイねします。
廃校巡りも趣味。
illustration. Do not repost and reuse. Skeb→ https://lit.link/1ow1
https://x.com/1___ow___1?s=21&t=hmqTUlhv-RgtzR41ycLMxw
天体擬人化メインの色々好きな人
金星と火星はたこ焼きだと思ってる
(りん)絵を描く天文オタクです。天文検定4級アルヨ。主に物語のイラストを書く傾向がある。
自作発言禁止
AI学習禁止
🖌Misskey🖌
https://misskey.design/@Caramel_s_Rin
🐴BOOTH🐴
https://caramel-s-rin.booth.pm/
↓チェルシャの創作物↓
#CaramelSource
#MapleSource
#UranoMelodia
#天霊神章
#逃げるなりん氏
星・空・天文台・探査機を好む人 音楽Cl/pf. 小さな天文学者の会/やまがた 第31期 星空案内人(R)準案内人. Xも同じ名前でやってます.
長野県で星を撮影しています。
他にに花、虫、猫、などなどです。
宗教的書き込みはご遠慮ください。
AIイラストはブロックします。
天文研OB。お気に入りはM35。星と交通の趣味人。 愛車はあおむし号。(一応)星空案内人®︎
宇宙開発評論家┊宇宙開発史家┊宇宙作家クラブ会員
宇宙に関する取材や、記事・論考の執筆などを行っています。
ご意見、ご感想などがございましたら、お気軽に返信でお寄せください。
お仕事のご依頼などはWebサイトの「お問い合わせ」からお願いいたします。
Space advocate & historian.
Webサイト: https://pale-blue.space/
note: https://note.com/celestial_worlds
たいよう堂文庫……四日市を拠点に、太陽と光科学をメインにした普及活動を手がけてます。
毎月第4土曜日 9:30〜11:30 雨天決行です。
その他、 四日市博物館・プラネタリウムでボランティア活動。
本業会社員 /自閉傾向と注意欠陥の診断アリ
○生涯学習1級インストラクター(地球科学)
○自然観察指導員
○星空案内人(準案内人)
(興味あること)○川と砂浜の地学 ○海ゴミ ○天文普及 ○太陽
crazybus for you アイコン✩さん ゲームと食べ物の話しかしていません
千葉に住む不思議ないきもの(?)。くまモンと東北ずん子・ついなちゃんをはじめ、音声合成キャラクターのファン。さまざまな交通手段を組み合わせて、いろんなところに旅に出るのが好き。
Japan宮城県白石市で漫画を描く人❗
pixiv https://www.pixiv.net/users/2589232
Fantia https://fantia.jp/fanclubs/4203
pixivFANBOX https://moesagasi07wh.fanbox.cc/
マンガ図書館Z https://www.mangaz.com/authors/detail/2713
Skeb http://skeb.jp/@moesagasinotabi