21.08.2025 00:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
06.12.2024 07:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
アシナガミゾドロムシ
01.06.2024 07:29 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
人生初ヒメドロムシを得てしまった(再)
03.05.2024 11:49 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
今度こそヒメドロムシを得た
03.05.2024 05:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
初心者な自分はついヒメドロムシをとった気でいましたが、科が違う別物だったのですね、今後気を付けて観察してみようと思います、(同定ありがとうございます)
01.05.2024 21:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
人生初ヒメドロムシを得てしまった
30.04.2024 11:24 — 👍 4 🔁 1 💬 1 📌 0
幼生も見れて満足
03.03.2024 22:39 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
良い
29.02.2024 05:11 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
疲れた、明日も頑張ろう
27.02.2024 12:31 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
山に行って来ました
今年初マイマイカブリと初ヒメタイコウチ
23.02.2024 21:32 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
2/19チョコミントの日。
何年か前のチョコミントの日にインスタにアップしていたチョコミント集合!の写真。
最近はここまで買いだめすることはないけどチョコミントは今でもずっと好き。
19.02.2024 03:29 — 👍 62 🔁 10 💬 0 📌 0
10月に採集した
キベリマメゲンゴロウ
素早く泳ぐ
18.02.2024 02:39 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
右腕にダニついてる?
17.02.2024 20:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
トウカイコルリクワガタとカニムシ
17.02.2024 08:04 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
ウエノオビヤスデ
15.02.2024 08:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
川に行く時は探します!
14.02.2024 21:18 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ヒメドロムシ、面白そうだなぁ
13.02.2024 22:33 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
最近サンショウウオを見に行けてないな、、
12.02.2024 00:25 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
マホロバサンショウウオ
お腹が白くて可愛いですね
10.02.2024 02:04 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
小型サンショウウオや水生昆虫などの投稿をしますよろしくお願いします🙇
08.02.2024 06:38 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
ヤスデ歴2年目の初学者/フィールド依存症
取り敢えずの開設
野鳥、両生類、日本淡水魚などが好きなただの18歳
八色鳥主義(pittaism(ピッタイズム))
いんすた: https://www.instagram.com/nympha_hynobius_816/
gecko(ゲッコー)と申します
北海道に生息する珍で魅力的な生き物の探索、飼育や個人的に行った調査研究などの備忘録
ガロアムシを中心に北方系生物とマイナー種が興味対象
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCAOq3TJD0s9AM_tgOqeU52Q/featured
■メインサイト
http://gecko0912.web.fc2.com/HP3/
■Twitter(現X)
https://twitter.com/gecko28651371
じわじわ復活。ご飯記録。虎が勝てばご機嫌なシバイヌトネコスキー
海の生物を撮影してます.
marine creatures in Japan🐚🦀
▶Twitter https://twitter.com/K_theHermit
▷Instagram https://www.instagram.com/denka_hermit
▶YouTube https://youtube.com/@k_thehermit
万年初心者のミーハー甲虫屋です。
ヌル採集が得意です。
http://sayurizevodsk21464.blog.fc2.com/
自然観察と環境学習と暴飲暴食が好きな大学院生です。
ADHDを抱える大学生
最近は生き物の観察や保全地域を見に行ったりしてます。(観察が好き)
里山の保全活動に参加して少しでも素晴らしい自然を残せるよう頑張ります!!
土壌動物写真家 soilfauna/カニムシ/Pseudoscorpion/ザトウムシ/opiliones/ 超高倍率マクロ/「土の中の美しい生き物たち」(朝倉書店) / http://bufoninus.blog47.fc2.com マメザトウムシの人 https://suzuri.jp/bufoninus
黒柴が好きです。
メカトナカイ
仕事では人物を撮影し、プライベートで爬虫類両生類をメインに撮影してます写真家。
爬虫類は国内のトカゲモドキを中心に幅広く。
最近は【意外と身近な生き物が知られてない】という点から爬虫類に興味を持ってもらうために撮影・発信するよう心がけてます
マニアックに自然を愛する生き物グッズイベントを愛知, 東京,沖縄(石垣島)で開催🍃
【環境保全の第一歩は興味を持つ事から!】
▼ 出展者募集・情報は HP ▼
https://ikimonodukushi.wixsite.com/home
▼ 最新情報は X ▼
https://x.com/ikimonodukushi?s=21&t=6NUuP9gzpXOGjn1cNuvy6
魚の絵描き。
けもみみ美少女の可能性もある。
X: https://twitter.com/houbou_kocha5
pixiv: https://www.pixiv.net/users/31669191
生き物イベント[いきものづくし]主催🐸
いきもの雑貨 / 図鑑の挿絵•協力 / オタマジャクシの口器
🍍愛知→石垣島 移住🍍
石垣やいま村 生物ガイド / 日本爬虫両棲類学会
カンムリワシ・リサーチ
【グッズから生き物の世界を知ってほしい!】
▼出展・通販・SNSはHPから▼
https://morisachi713.jimdofree.com/
▼いきものづくしbluesky▼
https://bsky.app/profile/ikimonodukushi.bsky.social
様々な生き物を探して捕って食べてみたいので生物多様性を守ってます。メインは筑後国と因幡国。
生きものの絵を描きます。職業イラストレーター&デザイナー。淡水生物・両生類を中心とした生きものの観察と飼育。世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。PCは自作派。趣味は包丁研ぎ。大阪大学文学部中退。日本爬虫両棲類学会会員。わな猟免許取得。デザインとイラスト「コジェット」 @cojet.bsky.social 代表。
オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月発売予定:別名デンノー忍者
:サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp
Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
青森の生き物好き😎
観察・採集・飼育・撮影します🥰
採集がメインです
昆虫・両生類・爬虫類LOVE😆
北海道→青森